
2010年11月05日
榎本家由梨絵ちゃんのサイン集
榎本家の末っ子ゆりえちゃんの宝物
今年の夏、兄「光祐」の菅平合宿を見に行って
いろんな選手にサインしてもらったって
ラグビーをご存じの方・・・誰のサインかわかりますか~

一番最初に見せてもらったのがこれ!
三男(昂太)の先輩、東福岡の去年のキャプテン「垣永君」





左・「黒木東星君」去年は東福岡で昂太がお世話になりました。
右・「山下昂大君」東福岡!
早稲田キャプテン「有田隆平君」東福岡!

次男(大紀)の大分舞鶴の友達「平一」頑張ってるね~♪


「中田英里君」のサインがカッコイイと由梨絵ちゃん大絶賛♪

大紀と中学の福岡県代表で一緒でしたね!
現在、早稲田で大活躍です!応援してるよ~
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v

今年の夏、兄「光祐」の菅平合宿を見に行って
いろんな選手にサインしてもらったって

ラグビーをご存じの方・・・誰のサインかわかりますか~

一番最初に見せてもらったのがこれ!
三男(昂太)の先輩、東福岡の去年のキャプテン「垣永君」
左・「黒木東星君」去年は東福岡で昂太がお世話になりました。
右・「山下昂大君」東福岡!
早稲田キャプテン「有田隆平君」東福岡!
次男(大紀)の大分舞鶴の友達「平一」頑張ってるね~♪
「中田英里君」のサインがカッコイイと由梨絵ちゃん大絶賛♪
大紀と中学の福岡県代表で一緒でしたね!
現在、早稲田で大活躍です!応援してるよ~

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v
2010年11月03日
榎本家訪問
さて!!!日曜日の〆は・・・
東福岡を4時過ぎ頃出て・・・
かつみ屋のHPでお世話になっている榎本家にお邪魔しに行きました
着くなり、もつ鍋準備出来てて
座って食べて食べて~って・・・

ひゃ~♪オールブラックスのコップでビ~ル
ん~~~♪し・あ・わ・せ♪

見て見て
美味しそうでしょう♪
昂太もおやじも大喜び

もつ鍋うま~い

榎本家での楽しいひと時

デザートまで用意してもらって
これまたうまい~♪

ゆりえちゃんとおやじのツーショット
娘を持たないおやじ・・・嬉しそう~♪

ほっほっ昂太大喜び
榎本家のゆうすけ君・けいすけ君にもらったGパン
他にもジャンバー・Tシャツetc・・・ありがとう
楽しかった~
榎本一家お邪魔しました~<(_ _)>
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v
東福岡を4時過ぎ頃出て・・・
かつみ屋のHPでお世話になっている榎本家にお邪魔しに行きました

着くなり、もつ鍋準備出来てて

座って食べて食べて~って・・・
ひゃ~♪オールブラックスのコップでビ~ル

ん~~~♪し・あ・わ・せ♪
見て見て

美味しそうでしょう♪
昂太もおやじも大喜び

もつ鍋うま~い
榎本家での楽しいひと時

デザートまで用意してもらって
これまたうまい~♪
ゆりえちゃんとおやじのツーショット

娘を持たないおやじ・・・嬉しそう~♪
ほっほっ昂太大喜び
榎本家のゆうすけ君・けいすけ君にもらったGパン

他にもジャンバー・Tシャツetc・・・ありがとう

楽しかった~
榎本一家お邪魔しました~<(_ _)>
今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v
2010年11月02日
坦々麺美味しかったよ~!
試合が終わった後ちょろっと東福岡の保護者の話し合いがありました。
その後またグラウンドに戻り
他の学校の試合を見ながらおしゃべりをしていました!
で・・・お腹が空いたからご飯を食べに行こう
という事で・・・藤田パパの後ろをついて行きました♪

まずは、藤田パパの会社にちょっと寄って~

す・す・すごい
東福岡のグラウンドが一望できます
試合中の声まで響いてきます

それをバックにママ達とピース
この後てくてく歩いて連れて行ってもらいました♪
「茗香閣」中国人の方がやってあるお店です。

やっぱりビ~ル
藤田パパとカンパ~イ
平野ママ目の前でごめんねぇ~
飲みたかったよね!でも車があるから・・・がまん・がまん

坦々麺¥680
辛さ控え目で頼んで・・・でも辛い・・・でもムチャクチャ美味い♪
久しぶりに美味しい坦々麺食べました
お店の方も凄くサービス満点です

下の方にレタスが隠れてる~
食べ終わってからまたまたグラウンドへ
最後の試合が終わって・・・

雨の中のかたずけ!
朝の8時過ぎに送って行って・・・もう4時・・・
お疲れさまでした<(_ _)>
この後も予定が・・・
かつみ屋のHPを作ってくれた榎本さん家にお邪魔しに行きました♪
その時の様子はまた明日
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
その後またグラウンドに戻り
他の学校の試合を見ながらおしゃべりをしていました!
で・・・お腹が空いたからご飯を食べに行こう

という事で・・・藤田パパの後ろをついて行きました♪
まずは、藤田パパの会社にちょっと寄って~
す・す・すごい

東福岡のグラウンドが一望できます

試合中の声まで響いてきます

それをバックにママ達とピース

この後てくてく歩いて連れて行ってもらいました♪
「茗香閣」中国人の方がやってあるお店です。
やっぱりビ~ル

藤田パパとカンパ~イ
平野ママ目の前でごめんねぇ~

飲みたかったよね!でも車があるから・・・がまん・がまん
坦々麺¥680
辛さ控え目で頼んで・・・でも辛い・・・でもムチャクチャ美味い♪
久しぶりに美味しい坦々麺食べました

お店の方も凄くサービス満点です

下の方にレタスが隠れてる~
食べ終わってからまたまたグラウンドへ

最後の試合が終わって・・・
雨の中のかたずけ!
朝の8時過ぎに送って行って・・・もう4時・・・
お疲れさまでした<(_ _)>
この後も予定が・・・
かつみ屋のHPを作ってくれた榎本さん家にお邪魔しに行きました♪
その時の様子はまた明日

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v
2010年11月01日
久々に東福岡高校行ってきたよ~!
ー10月31日(日)ー
第90回全国高等学校ラグビーフットボール福岡県予選大会が
東福岡高校でありました
東福岡は第一試合11:00キックオフ

円陣組んで~

諒!マウピもスパイクも緑!

慎也と慶和の後姿~

昂太出れて良かったね

昂太ゴールキック絶好調と思いきや・・・
入るはずのとこ外しちゃったね
監督&コーチに「2点は大事やぞ!!」ってまた言われるぞ~

後半です!
メンバーは8人位入れ替わりました。

ジャイアン平野が走る~

後半のキッカーは諒!「ナイスキック」

113対0で勝ちました
来週は東筑と準決勝です♪

工事も終わり綺麗になった東福岡高校
大学のキャンパスみたいだね
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v
第90回全国高等学校ラグビーフットボール福岡県予選大会が
東福岡高校でありました

東福岡は第一試合11:00キックオフ
円陣組んで~
諒!マウピもスパイクも緑!
慎也と慶和の後姿~
昂太出れて良かったね

昂太ゴールキック絶好調と思いきや・・・
入るはずのとこ外しちゃったね

監督&コーチに「2点は大事やぞ!!」ってまた言われるぞ~

後半です!
メンバーは8人位入れ替わりました。
ジャイアン平野が走る~

後半のキッカーは諒!「ナイスキック」

113対0で勝ちました

来週は東筑と準決勝です♪
工事も終わり綺麗になった東福岡高校
大学のキャンパスみたいだね

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v
2010年10月30日
関西の息子の所に行く「京都嵐山・天ぷら松」
伏見稲荷から降りて行くと
藤田ママが待っていてくれました。

藤田家お勧めの「天ぷら 松」さんです!


素敵な器が沢山です

やっぱりMIKIママここでもビール

ちょっとピンぼけて残念ですが・・・
栗チップスがアケビの上に乗っていました(初)

なんとこのアケビは食べるんじゃなくて、器です。

揚げたての鯛の上に生うにが乗っかって〜うま〜い!

このお吸い物は松茸(何十年振りだろう・・・)と
ひろうす(こちらではがんも)んまぁ〜これまたうまい!

お刺身!
菊の花が器に・・・目でも楽しめる

鱧だ〜!!!TVでは見たことあったけど食べたの初めて〜♪

秋を感じさせるこのせいろの中身は・・・

じゃ〜ん二種類のおこわご飯

ふえ〜でかいカキ!中身はバーター使っていないのにまったりとしたお味

京都の賀茂ナス&サツマイモの天ぷら

ズッキーニ&玉葱の天ぷら

焼きなすのあんかけうどん
こちらのうどんも手作り!のど越しの良い美味しいうどんに
優しい味のあんと焼きナス!

冷やしうどん?
氷の器に盛られています。素敵~♪
つゆは天然の鮎をカチカチに干して作った鮎節で作ったもの
ご主人の独特のアイデアと技がとてもすばらしかったです

そばのアイスのあんみつ!うまっ♪うまっ♪
ひゃ〜美味しかった〜お御馳走様でした
MIKIママ表現力がとぼしくて・・・うまく伝えることができませんが
すごく満足なひと時を過ごさせていただきました
藤田ママありがとね〜
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v

藤田ママが待っていてくれました。
藤田ママの車に乗っかって・・・
ご自宅や会社の前を通りながらお目当てのお店にGO

ふ・ふ・ふ・・・着きましたよ〜ワクワク♪♪♪
藤田家お勧めの「天ぷら 松」さんです!
素敵な器が沢山です
やっぱりMIKIママここでもビール

ちょっとピンぼけて残念ですが・・・
栗チップスがアケビの上に乗っていました(初)
なんとこのアケビは食べるんじゃなくて、器です。
揚げたての鯛の上に生うにが乗っかって〜うま〜い!
このお吸い物は松茸(何十年振りだろう・・・)と
ひろうす(こちらではがんも)んまぁ〜これまたうまい!
お刺身!
菊の花が器に・・・目でも楽しめる

鱧だ〜!!!TVでは見たことあったけど食べたの初めて〜♪
秋を感じさせるこのせいろの中身は・・・
じゃ〜ん二種類のおこわご飯
ふえ〜でかいカキ!中身はバーター使っていないのにまったりとしたお味
京都の賀茂ナス&サツマイモの天ぷら
ズッキーニ&玉葱の天ぷら
焼きなすのあんかけうどん
こちらのうどんも手作り!のど越しの良い美味しいうどんに
優しい味のあんと焼きナス!
冷やしうどん?
氷の器に盛られています。素敵~♪
つゆは天然の鮎をカチカチに干して作った鮎節で作ったもの
ご主人の独特のアイデアと技がとてもすばらしかったです

そばのアイスのあんみつ!うまっ♪うまっ♪
ひゃ〜美味しかった〜お御馳走様でした

MIKIママ表現力がとぼしくて・・・うまく伝えることができませんが
すごく満足なひと時を過ごさせていただきました

藤田ママありがとね〜

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v
2010年10月29日
関西の息子の所に行く「伏見稲荷」
息子と大阪駅で別れてからMIKIママは伏見へ・・・
2年前の9月に次男(大紀)が大病をしました。
10月にどうしても立命館のスポーツ推薦の受験に行かなくてはいけないのに
大紀はステロイドを12錠も飲んでいる状態で・・・
病院の先生に無理を言って母親が付き添うという事で
京都の立命館まで受験に行きました
その受験の時にMIKIママ何しよこうかな~と思っていたら・・・
京都に行く前、運天眼科の先生が「伏見稲荷へ言ってこーい」って
迷わず息子を受験に送り出した後伏見稲荷に登りました
願いは12月にある花園のラグビー全国大会の出場と病気が速く治る事
病院の先生には「花園は絶対無理」だと言われていたのですが
あきらめることなんてできません!
ひたすら伏見稲荷の神様にお願いしまくって帰りました。
2ヶ月の入院後、大分に戻りトレーナーの元でひたすらトレーニングを続け
(もちろん病院の先生には内緒で・・・)
花園出場を果たしたのです
ベスト8という結果を残しました!感動でした♪

それからかな・・・関西に行く時はどうしても伏見稲荷に行きたくなります。
という事がありあれから2年めまたまた伏見稲荷に来ています

あれれ~工事中です!

鳥居をくぐる前にちょっと後ろを振り返って・・・

家族全員分!しっかりお願い事をしてきましたよ
この後商売繁盛のお札を買って~
さ~て登るぞ

すごい鳥居でしょう
これが続く続く・・・

きれいな花見~っけ

京都の町が一望できるはずが・・・
曇っていていまいちでした

外人さんもいっぱいで~す!


ひたすら登ります

着いた~
二ノ峰にある「辻亭」です!
二年前何も知らないMIKIママヒールの高い靴履いて登って死にそうでした

11時過ぎから登って・・・
下ってきたのは1時過ぎ・・・
降りてきた所には~
三男(昂太)の友達、藤田慶和君のママが待っていてくれました
この後嵐山まで藤田ママとランチしに行きました♪
その時の様子はまた明日
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v
2年前の9月に次男(大紀)が大病をしました。
10月にどうしても立命館のスポーツ推薦の受験に行かなくてはいけないのに
大紀はステロイドを12錠も飲んでいる状態で・・・
病院の先生に無理を言って母親が付き添うという事で
京都の立命館まで受験に行きました

その受験の時にMIKIママ何しよこうかな~と思っていたら・・・
京都に行く前、運天眼科の先生が「伏見稲荷へ言ってこーい」って
迷わず息子を受験に送り出した後伏見稲荷に登りました

願いは12月にある花園のラグビー全国大会の出場と病気が速く治る事

病院の先生には「花園は絶対無理」だと言われていたのですが
あきらめることなんてできません!
ひたすら伏見稲荷の神様にお願いしまくって帰りました。
2ヶ月の入院後、大分に戻りトレーナーの元でひたすらトレーニングを続け
(もちろん病院の先生には内緒で・・・)
花園出場を果たしたのです

ベスト8という結果を残しました!感動でした♪
それからかな・・・関西に行く時はどうしても伏見稲荷に行きたくなります。
という事がありあれから2年めまたまた伏見稲荷に来ています

あれれ~工事中です!
鳥居をくぐる前にちょっと後ろを振り返って・・・
家族全員分!しっかりお願い事をしてきましたよ

この後商売繁盛のお札を買って~
さ~て登るぞ

すごい鳥居でしょう

これが続く続く・・・
きれいな花見~っけ

京都の町が一望できるはずが・・・
曇っていていまいちでした

外人さんもいっぱいで~す!
ひたすら登ります

着いた~

二ノ峰にある「辻亭」です!
二年前何も知らないMIKIママヒールの高い靴履いて登って死にそうでした

11時過ぎから登って・・・
下ってきたのは1時過ぎ・・・
降りてきた所には~
三男(昂太)の友達、藤田慶和君のママが待っていてくれました

この後嵐山まで藤田ママとランチしに行きました♪
その時の様子はまた明日

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v
2010年10月28日
関西の息子の所に行く3
試合が終わったのも5時近く・・・
兄さんたちはかたずけがあるようなので
MIKIママはてくてく歩いて先に下宿に帰り横になっていました。
しばらくすると二人帰って来て「さてどこに食べにいこか?」
つー事で・・・とりあえず西宮北口駅横にある「阪急西宮ガーデンズ」へ・・・
飲食店街をぐるぐる回って決めたのが「韓国料理店 bibim'」

へへへ・・・やっぱりビール・・・私だけ~♪
そうそう写真写そうとしたらデジカメ兄さんの下宿に忘れちゃって

(左)長男・友哉(右)次男・大紀


プルコギ・・・大紀嬉しそう~♪

MIKIママ初「チヂミ」
サガン鳥栖のヨ君達が美味しいと言っていたので食べてみたかったんだ~
まぢ美味しかった~♪

メインのホルモン鍋

韓国料理だから辛いかな~とちょっと心配でしたが・・・
最初に出たキムチ以外はそれほど辛くなくとても食べやすくて美味しかったで~す
兄さんの下宿は共同のお風呂なのでゆっくりお風呂に入ろうと言う事で
さ~て次は温泉へ
久々の温泉気持よかった~

風呂上がりの兄さん
ー次の日の朝ー

大紀!!!準備はOK

甲東園駅で・・・
梅田で朝ご飯~

モーニングセット¥400

友哉・大紀・・・お付き合いありがとう<(_ _)>
短い時間だったけどとても楽しかったで~す
これからも大学で勉強・ラグビーetc・・・頑張ってね~
また年末会いましょう!
年末はかつみ屋は年末の蕎麦売りで大忙しです(>_<)
一緒に頑張って年明けたら花園に行こうね~
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v
兄さんたちはかたずけがあるようなので
MIKIママはてくてく歩いて先に下宿に帰り横になっていました。
しばらくすると二人帰って来て「さてどこに食べにいこか?」
つー事で・・・とりあえず西宮北口駅横にある「阪急西宮ガーデンズ」へ・・・
飲食店街をぐるぐる回って決めたのが「韓国料理店 bibim'」

へへへ・・・やっぱりビール・・・私だけ~♪
そうそう写真写そうとしたらデジカメ兄さんの下宿に忘れちゃって


(左)長男・友哉(右)次男・大紀


プルコギ・・・大紀嬉しそう~♪

MIKIママ初「チヂミ」
サガン鳥栖のヨ君達が美味しいと言っていたので食べてみたかったんだ~
まぢ美味しかった~♪

メインのホルモン鍋

韓国料理だから辛いかな~とちょっと心配でしたが・・・
最初に出たキムチ以外はそれほど辛くなくとても食べやすくて美味しかったで~す

兄さんの下宿は共同のお風呂なのでゆっくりお風呂に入ろうと言う事で
さ~て次は温泉へ

久々の温泉気持よかった~

風呂上がりの兄さん
ー次の日の朝ー
大紀!!!準備はOK
甲東園駅で・・・
梅田で朝ご飯~
モーニングセット¥400
友哉・大紀・・・お付き合いありがとう<(_ _)>
短い時間だったけどとても楽しかったで~す

これからも大学で勉強・ラグビーetc・・・頑張ってね~
また年末会いましょう!
年末はかつみ屋は年末の蕎麦売りで大忙しです(>_<)
一緒に頑張って年明けたら花園に行こうね~

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v
2010年10月27日
関西息子の所に行く2
関西学院VS立命館のjrとコルツの試合を見てきました
久しぶりの長男(友哉)と次男(大紀)の試合・・・わくわく
グラウンドに大紀の舞鶴の時の友達のパパ
芳村さんがいらっしゃったので・・・ほっ
色々お話して頂きありがとうございました!

白いジャージが関学・紺のジャージが立命

前半は大紀が立命11番で出場

関学2年の今崎君(大分舞鶴)

ほほほっ♪関学4年長野君見っけ!
横に来てお話してくれたよ~

ハーフタイム
後半は関学の友哉が出てきます!
ふふっ・・・初の兄弟対決が見れる~

やった~!友哉が出てきたぞ~関学12番
必死でMIKIママビデオを撮っていたのですが・・・
あれれ~大紀がいない
後半は後退しちゃって・・・兄弟対決は見ることができませんでした

後ろから失礼!
右側の子が関学3年村本君(大分舞鶴)

ビデオを撮っていたら「ぶち」が声をかけてきてくれました
関学2年永渕くん(りんどうヤングラガーズ→明善)
相変わらずでかいよね~「ぶち」
この間はコメントありがとね~(*^^)v

四年ぶりの友哉のセンター見た~

立命2年牧君(大分舞鶴)

立命2年落合君(大分舞鶴)

関学2年芳村君(大分舞鶴)
み~んな頑張ってましたよ
久々の兄さんたちの試合とても楽しかった♪
しっかりビデオを撮っておやじに見せてあげましたよ~
おやじすごく喜んでました(本当は行きたかったんだろうな~)
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v

久しぶりの長男(友哉)と次男(大紀)の試合・・・わくわく

グラウンドに大紀の舞鶴の時の友達のパパ
芳村さんがいらっしゃったので・・・ほっ

色々お話して頂きありがとうございました!
白いジャージが関学・紺のジャージが立命
前半は大紀が立命11番で出場
関学2年の今崎君(大分舞鶴)
ほほほっ♪関学4年長野君見っけ!
横に来てお話してくれたよ~
ハーフタイム
後半は関学の友哉が出てきます!
ふふっ・・・初の兄弟対決が見れる~

やった~!友哉が出てきたぞ~関学12番
必死でMIKIママビデオを撮っていたのですが・・・
あれれ~大紀がいない

後半は後退しちゃって・・・兄弟対決は見ることができませんでした

後ろから失礼!
右側の子が関学3年村本君(大分舞鶴)
ビデオを撮っていたら「ぶち」が声をかけてきてくれました

関学2年永渕くん(りんどうヤングラガーズ→明善)
相変わらずでかいよね~「ぶち」
この間はコメントありがとね~(*^^)v
四年ぶりの友哉のセンター見た~

立命2年牧君(大分舞鶴)
立命2年落合君(大分舞鶴)
関学2年芳村君(大分舞鶴)
み~んな頑張ってましたよ

久々の兄さんたちの試合とても楽しかった♪
しっかりビデオを撮っておやじに見せてあげましたよ~

おやじすごく喜んでました(本当は行きたかったんだろうな~)
今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v
2010年10月26日
関西の息子の所に行く1
23日土曜日朝7時過ぎの新幹線に乗っかって
新神戸→三宮→西宮北口→甲東園→長男(友哉)の下宿へ・・・
大学のそばだけど駅からちょっと離れていて(>_<)
ちょっと不便な所にあります!

11時半頃到着
買ってきたお昼ご飯を一緒に食べて

試合にいってらっしゃ~い
ちょっと兄さん家で休憩して・・・関西学院第2フィールドに

てくてく歩いていると着いちゃいました・・・
ここの建物はとても素敵で大好きです♪
大学のキャンパスはもっと素敵なんですよ
兄さんが大学に入って4年間
一度もこの第2フィールドにも・・・
そう試合すら見に行けて無くて・・・
やっと願いがかないました
試合の様子はまた明日
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v

新神戸→三宮→西宮北口→甲東園→長男(友哉)の下宿へ・・・
大学のそばだけど駅からちょっと離れていて(>_<)
ちょっと不便な所にあります!
11時半頃到着
買ってきたお昼ご飯を一緒に食べて

試合にいってらっしゃ~い

ちょっと兄さん家で休憩して・・・関西学院第2フィールドに

てくてく歩いていると着いちゃいました・・・
ここの建物はとても素敵で大好きです♪
大学のキャンパスはもっと素敵なんですよ

兄さんが大学に入って4年間
一度もこの第2フィールドにも・・・
そう試合すら見に行けて無くて・・・
やっと願いがかないました

試合の様子はまた明日

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v
2010年10月20日
一蘭に初めて行きました!
息子が夜はラーメンが食べたいと言うので
おやじの実家の近くにある「一蘭」に行ってきました。

椅子に座るとこの紙が
息子に「これ書いて注文せなよ」と言われ・・・

待っている間に目の前にあるこれを読み・・・
美味しい食べ方やこだわりが書いてありました。

聞いてたこの壁折れ曲がってお話もできるようになっています。

この箸袋追加注文の紙になっています。

後ろの壁にはハンガーとティッシュが並んでいます。

ラーメン到着♪美味しそう~♪ビールも最高
落ちつて食べれるようにと前も閉まりました!

これはお水!全部の席に着いています・・・スゴ

これも凄いですよね・・・
なんかすごく潔癖なラーメン屋さんでした。
おやじの実家の近くにある「一蘭」に行ってきました。
椅子に座るとこの紙が

息子に「これ書いて注文せなよ」と言われ・・・
待っている間に目の前にあるこれを読み・・・
美味しい食べ方やこだわりが書いてありました。
聞いてたこの壁折れ曲がってお話もできるようになっています。
この箸袋追加注文の紙になっています。
後ろの壁にはハンガーとティッシュが並んでいます。
ラーメン到着♪美味しそう~♪ビールも最高

落ちつて食べれるようにと前も閉まりました!
これはお水!全部の席に着いています・・・スゴ
これも凄いですよね・・・
なんかすごく潔癖なラーメン屋さんでした。
美味しかったです
息子のお小遣いじゃなかなか行けない「一蘭」で腹いっぱい食べれて
とても喜んでいました。お御馳走様でした

駐車場に向かう時ちょっと一枚
左からじーさん・昂太・おやじ親子三代後ろ姿

帰る途中デザートを買って~
スタバのダークモカチップフラペチーノのベンティー
でかっ
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v

息子のお小遣いじゃなかなか行けない「一蘭」で腹いっぱい食べれて
とても喜んでいました。お御馳走様でした

駐車場に向かう時ちょっと一枚

左からじーさん・昂太・おやじ親子三代後ろ姿
帰る途中デザートを買って~
スタバのダークモカチップフラペチーノのベンティー
でかっ

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v
2010年10月19日
毎度忙しい日曜日!
随分前にお客様の「じゅりちゃん」に久留米第一病院の健康管理センターで
日曜日に乳がん・子宮がん検診が受けれるよと聞いて予約を入れていました。
この日は8時半に予約を入れていたので早起きして
おやじに送ってもらって行ってきました

すでに10人ほどいらっしゃったので時間がかかるかな~と思っていたら
すごくさばけていてあっという間に終わっちゃいました!
この日の検診は
「ジャパン・マンモグラフィー・サンデー(JMSプログラム)は年に一度、
日曜日に全国どこでもマンモグラフィー検査を受診できる環境づくりへの
日本で初めての取組みです。」
だったそうです。
今年の評判が良かったら来年もあるかも・・・といってありました!
じゅりちゃん紹介してもらってありがとうございました<(_ _)>
検診が終わっておやじに迎えに来てもらおうと電話したのですが出なくて
しかたないので家に向かっててくてくと歩いてると
いつも通らない道が通ってみたくなって・・・

昔は自転車で通ったよな~なんて思いながら歩いていました。
しばらく歩いて電話すると迎えに来てくれました
帰ってからは家のお掃除して・・・
昼過ぎからは、奈良漬を持って久留米道の駅に行きました。

最近お気に入りのレーズンパンとラスク

ワインゼリーと抹茶ゼリーあっさりして美味しかった~

と・・・あまりにもきれいで思わず買ってしまった
フルーツパプリカ
やっぱりサラダで食べるしかないのかな~?
まだ冷蔵庫の中です
早く食べんといかんね~
この後福岡へ・・・

おやじの実家に向かう途中出会ったの
馬???ん~でも作りものの馬???
周りを見たら書いてありました。
北野神社の「おくんち」だって
あとは・・・昨日のブログに書いたのですが・・・
福岡のおやじの実家に寄ってから
今、白内障の手術で入院しているおやじの母のお見舞いに
日赤病院に行って
5時半には博多駅に到着した息子を迎えに行き
おやじの父とラーメンを食べて久留米に帰り着きました
よ~動いたな~ちょっと疲れ気味のおやじとMIKIママでした!
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v
日曜日に乳がん・子宮がん検診が受けれるよと聞いて予約を入れていました。
この日は8時半に予約を入れていたので早起きして
おやじに送ってもらって行ってきました

すでに10人ほどいらっしゃったので時間がかかるかな~と思っていたら
すごくさばけていてあっという間に終わっちゃいました!
この日の検診は
「ジャパン・マンモグラフィー・サンデー(JMSプログラム)は年に一度、
日曜日に全国どこでもマンモグラフィー検査を受診できる環境づくりへの
日本で初めての取組みです。」
だったそうです。
今年の評判が良かったら来年もあるかも・・・といってありました!
じゅりちゃん紹介してもらってありがとうございました<(_ _)>
検診が終わっておやじに迎えに来てもらおうと電話したのですが出なくて

しかたないので家に向かっててくてくと歩いてると
いつも通らない道が通ってみたくなって・・・
昔は自転車で通ったよな~なんて思いながら歩いていました。
しばらく歩いて電話すると迎えに来てくれました

帰ってからは家のお掃除して・・・
昼過ぎからは、奈良漬を持って久留米道の駅に行きました。
最近お気に入りのレーズンパンとラスク
ワインゼリーと抹茶ゼリーあっさりして美味しかった~

と・・・あまりにもきれいで思わず買ってしまった

フルーツパプリカ
やっぱりサラダで食べるしかないのかな~?
まだ冷蔵庫の中です

早く食べんといかんね~
この後福岡へ・・・
おやじの実家に向かう途中出会ったの

馬???ん~でも作りものの馬???
周りを見たら書いてありました。
北野神社の「おくんち」だって

あとは・・・昨日のブログに書いたのですが・・・
福岡のおやじの実家に寄ってから
今、白内障の手術で入院しているおやじの母のお見舞いに
日赤病院に行って

5時半には博多駅に到着した息子を迎えに行き
おやじの父とラーメンを食べて久留米に帰り着きました

よ~動いたな~ちょっと疲れ気味のおやじとMIKIママでした!
今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v
2010年10月14日
千葉国体決勝~その後
昨日、藤田パパのブログを見ていたら

(すみません!藤田パパの写真ブログから拝借しました)
試合後の様子がアップされていました
MIKIママ達ママ4人は飛行機の時間が迫っていたので
試合が終わってすぐ泣く泣く帰ったのでした
その時の様子は
アウル洛南jr監督のひとりごとこちらから~♪
素敵な子供たちの笑顔や胴上げシーン・表彰式などなど・・・
あ~見たかったなぁ~
来年もこの感動を味わえたらいいな~と思いながら
藤田パパのブログを見ていました
今週末は東福岡は兵庫の報徳学園に遠征ですね♪
MIKIママは行けませんが藤田パパのブログを楽しみにしてま~す(^_-)-☆
今日も元気なかつみ屋の笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v


(すみません!藤田パパの写真ブログから拝借しました)
試合後の様子がアップされていました

MIKIママ達ママ4人は飛行機の時間が迫っていたので
試合が終わってすぐ泣く泣く帰ったのでした

その時の様子は
アウル洛南jr監督のひとりごとこちらから~♪
素敵な子供たちの笑顔や胴上げシーン・表彰式などなど・・・
あ~見たかったなぁ~
来年もこの感動を味わえたらいいな~と思いながら
藤田パパのブログを見ていました

今週末は東福岡は兵庫の報徳学園に遠征ですね♪
MIKIママは行けませんが藤田パパのブログを楽しみにしてま~す(^_-)-☆
今日も元気なかつみ屋の笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v
2010年10月11日
栗拾い!
先週の土曜日に「栗拾いにおいで~」つーメールが・・・
しかしMIKIママ先週は千葉国体に行く予定が入っていたので行けなくて
昨日はりきって行ってきました
場所は長男(友哉)・三男(昂太)のりんどうヤングラガーズの時のお友達
太田さん家の横の畑に・・・

こ~んなにでっかい栗の木が・・・
これでも今年何本か切ったそうです!

ほ~らこんなに落ちていますよ
去年初めて栗拾いさせてもらって・・・・
ちゃんと覚えていますよ~拾い方

こ~んなに立派な栗を頂いて帰りました

今日は頑張って仕事の合間に栗の皮向きだ!

帰る途中に肉まん屋さん見っけ
肉まん大好きMIKIママ
この日のお昼ご飯は肉まんに決定

ちょっと小ぶりな肉まん90円
おやじはあんまん90円
すっごく美味しかったです
昂太からもうすぐ帰ると電話が入り
宮の陣駅で拾って・・・

またまた行ってしまいました
鳥栖プレミアムアウトレット
MIKIママ先週も千葉の三井アウトレットに行ったばかりなのに~
てか!アウトレットの人の多さにびっくりでした

昂太は靴を安くGETしていましたよ~
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていま~す(*^^)v
しかしMIKIママ先週は千葉国体に行く予定が入っていたので行けなくて
昨日はりきって行ってきました

場所は長男(友哉)・三男(昂太)のりんどうヤングラガーズの時のお友達
太田さん家の横の畑に・・・
こ~んなにでっかい栗の木が・・・
これでも今年何本か切ったそうです!
ほ~らこんなに落ちていますよ

去年初めて栗拾いさせてもらって・・・・
ちゃんと覚えていますよ~拾い方

こ~んなに立派な栗を頂いて帰りました

今日は頑張って仕事の合間に栗の皮向きだ!
帰る途中に肉まん屋さん見っけ

肉まん大好きMIKIママ
この日のお昼ご飯は肉まんに決定

ちょっと小ぶりな肉まん90円
おやじはあんまん90円
すっごく美味しかったです

昂太からもうすぐ帰ると電話が入り
宮の陣駅で拾って・・・
またまた行ってしまいました

鳥栖プレミアムアウトレット
MIKIママ先週も千葉の三井アウトレットに行ったばかりなのに~
てか!アウトレットの人の多さにびっくりでした

昂太は靴を安くGETしていましたよ~
今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていま~す(*^^)v
2010年10月09日
千葉国体・追っかけ旅
10月3日~5日まで追っかけてきましたよ
東福岡2年生のママとの4人旅~
出発の日、福岡はよー雨が降ってました
飛行機に乗って東京へ着いたら
やった~晴れてるぞー
MIKIママ昔っから一度渋谷・原宿に行ってみたくて・・・
他のママ達も快くOKつーことで
いざ!渋谷へおのぼりさんしに行ってきました
が・・・渋谷に着いた途端ロッカー空いてないし
原宿方面に歩いて行きたいのに分からんし(>_<)
でもでもどうにかなるもんです

お友達の榎本ママにおそわったキャットストレート
お昼近くですがこんなもん?て感じの人の数




アナスイのお店見っけ
表参道に出るちょっと手前の所でお昼ご飯




さ~て表参道にGO

あれあれ赤レンジャーとピンクレンジャーだ???

ここは骨董品やさんかな?
外人さんでいっぱ~い


これが表参道ヒルズ
ひゃーすべての物が超高級
チョコレートのお店ありえんくらいの値段やった

この時間になると人・人・人
疲れ果てて千葉の幕張のホテルへ・・・(着くまでが大変やった)


近くの居酒屋でカンパ~い

泊ったお部屋4人部屋

なかなか豪華な食事でした
満足満足

ちょっとリッチなホテルフランクス
試合を見に行く前に写真を一枚
準決勝の試合を見て・・・

お昼は幕張でラーメンセット500円!安い!うまい!

へっへっへ~
駅の横の三井アウトレットでまたまたお買いもの~
が・・・終わって千葉みなと駅横の東横インに移動

この日の夜は藤田御夫婦と一緒に
うおみんでカンパ~い
藤田ママうおみんじゃないよ「魚民」うおたみだよ
おちゃめなんだから藤田ママ
次の日の朝、いよいよ決勝です。
なんと優勝しちゃいましたよ


昂太とおやじにお土産
喜んで食べてくれました
あ~~~~~楽しかった。
次はどこに追っかけて行けるかな♪♪♪
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v

東福岡2年生のママとの4人旅~
出発の日、福岡はよー雨が降ってました

飛行機に乗って東京へ着いたら
やった~晴れてるぞー

MIKIママ昔っから一度渋谷・原宿に行ってみたくて・・・
他のママ達も快くOKつーことで
いざ!渋谷へおのぼりさんしに行ってきました

が・・・渋谷に着いた途端ロッカー空いてないし

原宿方面に歩いて行きたいのに分からんし(>_<)
でもでもどうにかなるもんです

お友達の榎本ママにおそわったキャットストレート
お昼近くですがこんなもん?て感じの人の数
アナスイのお店見っけ

表参道に出るちょっと手前の所でお昼ご飯
さ~て表参道にGO
あれあれ赤レンジャーとピンクレンジャーだ???
ここは骨董品やさんかな?
外人さんでいっぱ~い
これが表参道ヒルズ
ひゃーすべての物が超高級
チョコレートのお店ありえんくらいの値段やった

この時間になると人・人・人
疲れ果てて千葉の幕張のホテルへ・・・(着くまでが大変やった)
近くの居酒屋でカンパ~い

泊ったお部屋4人部屋

なかなか豪華な食事でした
満足満足

ちょっとリッチなホテルフランクス
試合を見に行く前に写真を一枚

準決勝の試合を見て・・・
お昼は幕張でラーメンセット500円!安い!うまい!
へっへっへ~
駅の横の三井アウトレットでまたまたお買いもの~
が・・・終わって千葉みなと駅横の東横インに移動
この日の夜は藤田御夫婦と一緒に
うおみんでカンパ~い

藤田ママうおみんじゃないよ「魚民」うおたみだよ
おちゃめなんだから藤田ママ

次の日の朝、いよいよ決勝です。
なんと優勝しちゃいましたよ

昂太とおやじにお土産
喜んで食べてくれました

あ~~~~~楽しかった。
次はどこに追っかけて行けるかな♪♪♪
今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v
2010年10月01日
兄さんたちの夏
随分涼しくなってきました!
今年の暑~い夏
我が家の兄さんたちも頑張っていました。
長男(友哉)はこの夏は菅平合宿へ・・・
おやじとMIKIママは見に行けませんでしたが
榎本一家が息子光祐が頑張っている早稲田ラグビー部の合宿を見に行ってて
友哉の様子も見てきてくれました♪
その時の詳しい様子は榎本光祐Rug's Lifeから・・・

試合後の友哉
どんだけ汗かいとるん!

ゆりえちゃんとピース
友哉大学最後の夏合宿お疲れさまでした。
次は次男(大紀)
こちらは北海道の北見合宿でした!
こちらも見に行くことはできませんだしたが・・・
来年、おやじと行きたいねと思ってはいるのですが
涼しいはずの北海道も合宿入りしたその日は、
「最高気温37度」とTVで言ってました

変な顔してピース(真ん中が大紀)

この写真は立命館ラグビー部のHPから拝借しちゃいました。
お疲れ様だったね~
さて今からラグビーのシーズンだよ!
関西大学リーグも始まりますね
応援に行きたいな~
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v
今年の暑~い夏

我が家の兄さんたちも頑張っていました。
長男(友哉)はこの夏は菅平合宿へ・・・
おやじとMIKIママは見に行けませんでしたが

榎本一家が息子光祐が頑張っている早稲田ラグビー部の合宿を見に行ってて

友哉の様子も見てきてくれました♪
その時の詳しい様子は榎本光祐Rug's Lifeから・・・
試合後の友哉
どんだけ汗かいとるん!
ゆりえちゃんとピース

友哉大学最後の夏合宿お疲れさまでした。
次は次男(大紀)
こちらは北海道の北見合宿でした!
こちらも見に行くことはできませんだしたが・・・
来年、おやじと行きたいねと思ってはいるのですが

涼しいはずの北海道も合宿入りしたその日は、
「最高気温37度」とTVで言ってました


変な顔してピース(真ん中が大紀)


この写真は立命館ラグビー部のHPから拝借しちゃいました。
お疲れ様だったね~

さて今からラグビーのシーズンだよ!
関西大学リーグも始まりますね

応援に行きたいな~
今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v
2010年09月30日
つかさぎちゃんぽん
26(日)午前中にちょちょっと用事を済ませてしまい・・・
11時半ごろ「お腹空いたねぇ~どこで食べろうか?」
と迷いながら柳川線(23号線)を久留米方面に戻る途中
おやじが「ここおいしいってこの間きいたよね」って事で・・・
お昼前に入りましたが帰る頃にはほぼ満席でした。

すみません!おやじいつも気を使ってもらって

MIKIママが頼んだヘルシーちゃんぽん¥500
あっさりしているけどス~プがメッチャ美味しい

おやじが頼んだちゃんぽん¥680
美味しかった~御馳走様でした
今日も元気なかつみ屋の笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v
11時半ごろ「お腹空いたねぇ~どこで食べろうか?」
と迷いながら柳川線(23号線)を久留米方面に戻る途中

おやじが「ここおいしいってこの間きいたよね」って事で・・・
お昼前に入りましたが帰る頃にはほぼ満席でした。
すみません!おやじいつも気を使ってもらって

MIKIママが頼んだヘルシーちゃんぽん¥500
あっさりしているけどス~プがメッチャ美味しい

おやじが頼んだちゃんぽん¥680
美味しかった~御馳走様でした

今日も元気なかつみ屋の笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v
2010年09月29日
千葉国体にいってらっしゃ~い!
一昨日国体グッズが揃いました!
親に言われた訳でもないのに・・・

きちんと仏壇の前に置かれています。
彼なりの思いがあるのでしょう
仏壇に眠るMIKIママのおやじとかあちゃん頼んどくバイ

さ~て昂太は今日から千葉国体に旅立って行きました
試合は1日からですが・・・
福岡はシードがあるので2日の2回戦からです
秋田かな~?東京かな~?
絶対勝ってね
だってだって3日~5日まで応援に行く予定で
飛行機のチケットかっているんだも~~~~~ん♪♪♪
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてま=す(*^^)v
親に言われた訳でもないのに・・・
きちんと仏壇の前に置かれています。
彼なりの思いがあるのでしょう

仏壇に眠るMIKIママのおやじとかあちゃん頼んどくバイ

さ~て昂太は今日から千葉国体に旅立って行きました

試合は1日からですが・・・
福岡はシードがあるので2日の2回戦からです

秋田かな~?東京かな~?
絶対勝ってね

だってだって3日~5日まで応援に行く予定で
飛行機のチケットかっているんだも~~~~~ん♪♪♪
今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてま=す(*^^)v
2010年09月28日
ファイテンありがとう!
日曜日はオフだった三男の昂太
今日は博多&天神で遊んできたらしい
7時頃西鉄久留米までお迎えに行きました
おやじ「ま~たあいつ買い物して帰って来とるバイ」
そして昂太を車に乗せたら~
「はい!これプレゼント」だって・・・
おやじはファイテンのRAKUWAネックX50
MIKIママはRAKUWAブレスSをもらいました




なぜもらったか・・・訳があるんです
それは土曜日の郵便物・・・
久留米市体育協会から国体出場奨励金の通知が来ていたのです
昂太が言うには自分が初めてラグビーで稼いだお金だから
プレゼントを買って来てくれたそうです
嬉しかった~ありがとう昂太
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v
今日は博多&天神で遊んできたらしい

7時頃西鉄久留米までお迎えに行きました

おやじ「ま~たあいつ買い物して帰って来とるバイ」
そして昂太を車に乗せたら~
「はい!これプレゼント」だって・・・

おやじはファイテンのRAKUWAネックX50
MIKIママはRAKUWAブレスSをもらいました

なぜもらったか・・・訳があるんです

それは土曜日の郵便物・・・
久留米市体育協会から国体出場奨励金の通知が来ていたのです

昂太が言うには自分が初めてラグビーで稼いだお金だから
プレゼントを買って来てくれたそうです

嬉しかった~ありがとう昂太

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v
2010年09月25日
丁丁(CHOU CHOU)
19日(日)おやじとお昼ご飯を食べに行きました。
久留米市日吉町、ここはむかーしモスバーガーがあったところ・・・
入店したら元気なオーナーが迎えてくれました

またまたビール
実は「生」を頼んだのですが・・・
元気なオーナーさん
久留米市日吉町、ここはむかーしモスバーガーがあったところ・・・
入店したら元気なオーナーが迎えてくれました

またまたビール

実は「生」を頼んだのですが・・・
元気なオーナーさん
「昨日サーバー洗ってないから瓶ビールの方が美味しいよ」だーって!

このおつまみ中国のおつまみって出してくれました♪

来た来たMIKIママ大好物の肉まん
オーナーさんは接客しているかと思ったら厨房でフライパンを振り回していて
日本語も上手で楽しくて美味しいお昼御飯でした
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v
このおつまみ中国のおつまみって出してくれました♪
来た来たMIKIママ大好物の肉まん

これまたオーナーさんやって来て・・・
この中の野菜なんだと思うだって

悩んでいたらなんと大根がメインだそうです。
「仕込むのに大変だ~」と言ってありました!
TVでも紹介されたそうですよ

パリッパリに焼かれたギョーザ

おやじが頼んだセットの卵スープ優しい味です!

プリップリの水餃子!

おやじの大好物チャーハン「うまい」とうなっていました

小ロン包は予約制だそうです!
今度予約して食べてみたいと思いました

壁に飾られていたオーナーさんと奥さまかな?
すべてやさし~い味でした。美味しかった
厨房の中を見ていたら餃子の皮も手作り・・・

パリッパリに焼かれたギョーザ
おやじが頼んだセットの卵スープ優しい味です!
プリップリの水餃子!
おやじの大好物チャーハン「うまい」とうなっていました

小ロン包は予約制だそうです!
今度予約して食べてみたいと思いました

壁に飾られていたオーナーさんと奥さまかな?
すべてやさし~い味でした。美味しかった

厨房の中を見ていたら餃子の皮も手作り・・・
手が空いた時に餃子を作ってありました!
オーナーさんは接客しているかと思ったら厨房でフライパンを振り回していて
日本語も上手で楽しくて美味しいお昼御飯でした

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v
2010年09月21日
おやじの実家へ・・・
今日も眠たいMIKIママでございます(^^ゞ
さっきからブログを書こうとパソコンの前で格闘していたのですが
何で文字が入らんの?何で改行出来んの?と悩んで30分以上・・・
やっとわかったぞ~
キーボードの電池切れやった(>_<)
さて気を取り直して~時間がないぞ~
今日は一昨日の日曜の事を・・・
関東遠征に行った息子が福岡空港に夜の8時20分に着くので迎えに行くことに
その前にせっかくだから早めに家を出て福岡にある主人の実家にGO
おやじの実家に着いたら・・・
おやじの姉と姪っ子もいました

姪っ子の美愛・おやじのね~さん・おやじのママ
似てるっしょ!!!

久しぶりに一緒に御飯!
じっちゃん・ばっちゃん御地になりま~す
ね~ちゃんでっかいビール買って来てくれてて
ん~MIKIママ極楽極楽♪♪♪

可愛い姪っ子美愛とピ~ス
腹いっぱいになった所でお御馳走さまして・・・
昂太を迎えに福岡空港に

中での最後の話が長~~~い事・・・

やっと出てきました!
夕飯はてっきり羽田かなんかで食べてると思ってたのに・・・

ここで友達の伸と一緒にラーメンを食べて来てもらって帰りました
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v
さっきからブログを書こうとパソコンの前で格闘していたのですが

何で文字が入らんの?何で改行出来んの?と悩んで30分以上・・・
やっとわかったぞ~

キーボードの電池切れやった(>_<)
さて気を取り直して~時間がないぞ~
今日は一昨日の日曜の事を・・・
関東遠征に行った息子が福岡空港に夜の8時20分に着くので迎えに行くことに
その前にせっかくだから早めに家を出て福岡にある主人の実家にGO

おやじの実家に着いたら・・・
おやじの姉と姪っ子もいました

姪っ子の美愛・おやじのね~さん・おやじのママ
似てるっしょ!!!
久しぶりに一緒に御飯!
じっちゃん・ばっちゃん御地になりま~す

ね~ちゃんでっかいビール買って来てくれてて

ん~MIKIママ極楽極楽♪♪♪
可愛い姪っ子美愛とピ~ス

腹いっぱいになった所でお御馳走さまして・・・
昂太を迎えに福岡空港に

中での最後の話が長~~~い事・・・

やっと出てきました!
夕飯はてっきり羽田かなんかで食べてると思ってたのに・・・
ここで友達の伸と一緒にラーメンを食べて来てもらって帰りました

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v