
2011年05月31日
準決勝を見た後は~
さて準決勝の試合も終わり
そそくさパン屋さんでパンを買いこみ駐車場へ
途中他のママ達とすれ違うと・・・
「駐車場の所で豚汁食べさせてもらえるよ」って
今度はそちらへ一緒にいたママ達とそそくさ行き
おいし~い豚汁食べさせてもらいました
食べ終わっておしゃべりしていると
試合を終えた息子達が解散して駐車場にやってきました。
息子を乗せ帰宅途中お腹が空いたという事で

こちらでお昼ご飯GET
ドライブスルーで商品を待っている時
おやじが道路の所に財布が落ちているのに気付き
雨の中息子が拾いに行きマックのお姉さんに渡して帰りました。
良いことしたね

良く振る雨
でも台風が大したこと無くて良かった!
家に帰り着きしばらくすると長男が帰って来て
3時頃にお昼を食べたのに
もう6時過ぎにお夕飯を食べに行こうと言う事になり
この日は久々ハンバーグのジョージに

すんません!ビールは美味い~

私のレディースセット・スタミナソース

これは三男のスタミナソースのセット
ハンバーグの上に肉が載っていましたよ~
お腹いっぱいだ~!美味しかった

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
そそくさパン屋さんでパンを買いこみ駐車場へ

途中他のママ達とすれ違うと・・・
「駐車場の所で豚汁食べさせてもらえるよ」って
今度はそちらへ一緒にいたママ達とそそくさ行き
おいし~い豚汁食べさせてもらいました

食べ終わっておしゃべりしていると
試合を終えた息子達が解散して駐車場にやってきました。
息子を乗せ帰宅途中お腹が空いたという事で
こちらでお昼ご飯GET

ドライブスルーで商品を待っている時
おやじが道路の所に財布が落ちているのに気付き

雨の中息子が拾いに行きマックのお姉さんに渡して帰りました。
良いことしたね

良く振る雨

でも台風が大したこと無くて良かった!
家に帰り着きしばらくすると長男が帰って来て
3時頃にお昼を食べたのに
もう6時過ぎにお夕飯を食べに行こうと言う事になり
この日は久々ハンバーグのジョージに

すんません!ビールは美味い~

私のレディースセット・スタミナソース
これは三男のスタミナソースのセット
ハンバーグの上に肉が載っていましたよ~
お腹いっぱいだ~!美味しかった


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年05月30日
高校ラグビー県大会・準決勝
雨がしっかり降る中
この日は準決勝
宗像のグローバルアリーナに息子を乗せてGO
福岡高校との試合です。

パン屋さんでコーヒータイム

皆、傘をさしての応援です

円陣~






福岡高校の応援団雨の中お疲れさまでした<(_ _)>
寒くなかったかな~?
勝ちました
来週は筑紫高校と決勝戦で~す!

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v

この日は準決勝
宗像のグローバルアリーナに息子を乗せてGO

福岡高校との試合です。
パン屋さんでコーヒータイム

皆、傘をさしての応援です

円陣~
福岡高校の応援団雨の中お疲れさまでした<(_ _)>
寒くなかったかな~?
勝ちました

来週は筑紫高校と決勝戦で~す!

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年05月28日
かつみ屋ガーデン
駐車場に植えてすっごく繁殖したローズマリー
この間お花が咲いていました。
これも駐車場
名前は???
チェリーセージ
可愛いピンクのスイートピー
ミニ薔薇
こちらもミニ薔薇
ピラミッド紫陽花
今年は二本しか花がついていな~い

ジャンボアマリリス13年目
かつみ屋14年目長~いお付き合いです

一重のミニ薔薇

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年05月27日
こめやさん
かつみ屋で使っているお米は
鳥栖市立石町産「ひのひかり」
牛嶋さんご夫婦が作られたものを直で仕入れさせて頂いています
電話で注文するとそれから精米して
いつもご夫婦で一緒に配達して頂いています

いつでも元気な牛嶋さんご夫婦
その研いだお米にアルカリイオン水を入れ~
ガス炊飯器に入れて炊き上げます

ほら!こんなにツヤツヤのご飯が炊きあがります

1個入り ¥80 2個入り ¥150
お味は最高!おにぎりしてもGOOD
超シンプルなおにぎりですが米の美味しさが良く解りますよ~(●^o^●)

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
鳥栖市立石町産「ひのひかり」
牛嶋さんご夫婦が作られたものを直で仕入れさせて頂いています
電話で注文するとそれから精米して
いつもご夫婦で一緒に配達して頂いています

いつでも元気な牛嶋さんご夫婦
その研いだお米にアルカリイオン水を入れ~
ガス炊飯器に入れて炊き上げます


ほら!こんなにツヤツヤのご飯が炊きあがります


1個入り ¥80 2個入り ¥150
お味は最高!おにぎりしてもGOOD

超シンプルなおにぎりですが米の美味しさが良く解りますよ~(●^o^●)

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年05月26日
セロリ
最近八百屋さんにセロリが良く顔を出します!
見てるとついつい買いたくなっちゃいます♪
最近ハマっているのが~
セロリの漬けもの

セロリをてんこ盛り切って~
人参・大根・昆布も入れて
味付けは塩・砂糖・醤油・一味と超シンプル

シャキシャキしててバリウマですよ
食べだしたら止まりませ~ん

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
見てるとついつい買いたくなっちゃいます♪
最近ハマっているのが~
セロリの漬けもの

セロリをてんこ盛り切って~
人参・大根・昆布も入れて
味付けは塩・砂糖・醤油・一味と超シンプル
シャキシャキしててバリウマですよ

食べだしたら止まりませ~ん


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年05月25日
初給料で~
ちょっと遅くなりましたが・・・
4月から社会人になった長男が
初給料で買ってくれました

ブログで良く見ていたフィリドールのバッグ
欲しいな~と思っていて
お値段的にもこれだったら大丈夫かな?
と思い買ってもらっちゃいました
後、次男にも送金していましたよ~
Tシャツとズボン買ったと喜んでいました

三男にはスパイク・・・のはずなんだけど・・・
三男迷っててまだ注文出来てないみたい。
給料もらっても貧乏まっしぐらの兄さんでした

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
4月から社会人になった長男が
初給料で買ってくれました

ブログで良く見ていたフィリドールのバッグ
欲しいな~と思っていて
お値段的にもこれだったら大丈夫かな?
と思い買ってもらっちゃいました

後、次男にも送金していましたよ~
Tシャツとズボン買ったと喜んでいました


三男にはスパイク・・・のはずなんだけど・・・
三男迷っててまだ注文出来てないみたい。
給料もらっても貧乏まっしぐらの兄さんでした


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年05月23日
高校ラグビー県予選!
昨日は宗像のグローバルアリーナで県予選がありました。
一試合目だったので息子を送って8時半には到着
9時にいつものパン屋さんが空いてママ達とコーヒータイム

朝一だったのでアスパラのパンはまだ焼けてませんでした。

アップ中

円陣~この日は修猷館と試合です!





71対5で勝ちました
お疲れさまでした<(_ _)>

帰りにちょっと鳥栖プレミアムアウトレットに立ち寄っちゃいました~

この日の晩御飯はお家で焼肉でした
この日は長男も日田で試合があり次男も摂南大と試合
兄弟三人とも頑張っていますよ

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
一試合目だったので息子を送って8時半には到着
9時にいつものパン屋さんが空いてママ達とコーヒータイム

朝一だったのでアスパラのパンはまだ焼けてませんでした。
アップ中
円陣~この日は修猷館と試合です!
71対5で勝ちました

お疲れさまでした<(_ _)>
試合が終わって息子達が帰るまでの時間を~

またまたパン屋さんで~
今回初のエビ・アボカド・カレーパン
出来たてアツアツで超美味かったです♪
帰りにちょっと鳥栖プレミアムアウトレットに立ち寄っちゃいました~
この日の晩御飯はお家で焼肉でした

この日は長男も日田で試合があり次男も摂南大と試合
兄弟三人とも頑張っていますよ


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年05月21日
サボテン
去年も紹介したサボテン
去年はサボテンの子供達は花が咲きませんでしたが
今年は・・・ぜ~んぶ花が咲きましたよ

株分けしたサボテン2年目
花が蕾んでいます♪

数日たって綺麗なお花が咲きました。

こちらも株分けした子供達です!

全開のサボテンの花

この中の一番大きいのが親サボテン
横にちっちゃいのがぽこぽこ現れてきて
それをもぎ取り土の上にぽこんと置いていただけで
すくすくと育ち今年は子供達も綺麗なお花が咲きました

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
去年はサボテンの子供達は花が咲きませんでしたが
今年は・・・ぜ~んぶ花が咲きましたよ

株分けしたサボテン2年目
花が蕾んでいます♪
数日たって綺麗なお花が咲きました。
こちらも株分けした子供達です!
全開のサボテンの花
この中の一番大きいのが親サボテン
横にちっちゃいのがぽこぽこ現れてきて
それをもぎ取り土の上にぽこんと置いていただけで
すくすくと育ち今年は子供達も綺麗なお花が咲きました


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年05月20日
夢つくしの会
18日はMIKIママ4時に仕事を上がり
かつみ屋を出て自宅へ
バタバタ着替えて、夢うり(奈良漬)を用意して
いざ!!!ハイネスホテルにGO
夢うり80枚をふらふらしながら会場に持ち込みました。
そうです!2回目の参加になります「夢つくしの会」です。

前回は150名の参加だったのが
今回はまたまた増えて170名の参加になったそうです。

こちらが篠崎酒造さんのご自慢のお酒です

ちょっとアップにして撮ってみました
今回真ん中にある赤い瓶は
新作のあまおう(苺)を使用したリキュールだそうです
今回は見てるだけ~でした
あ~飲んでみたかったなぁ!

こちらが「夢うり」です
夢つくしの会の挨拶の時に
「夢つくしのお酒が出来る時の酒粕で漬けた奈良漬です」
と紹介して頂きました<(_ _)>
テーブルにも夢つくしのおにぎりと夢うりも出てきましたよ。

さてお食事です

美味しそう♪
ばたばたと美味しいお酒とお料理を頂いて
夢うり販売頑張ってきましたよ
お陰様で80枚すべて完売させて頂きました!
ありがとうございました<(_ _)>
今日のMIKIママ・・・
夢うり80枚が余りにも重くて重くて
ほんのちょっぴり運んだだけなのに
全身筋肉痛です
年だなぁ~
気持だけはまだまだ若いつもりなんだけどな(>_<)

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
かつみ屋を出て自宅へ

バタバタ着替えて、夢うり(奈良漬)を用意して
いざ!!!ハイネスホテルにGO

夢うり80枚をふらふらしながら会場に持ち込みました。
そうです!2回目の参加になります「夢つくしの会」です。
前回は150名の参加だったのが
今回はまたまた増えて170名の参加になったそうです。
こちらが篠崎酒造さんのご自慢のお酒です

ちょっとアップにして撮ってみました

今回真ん中にある赤い瓶は
新作のあまおう(苺)を使用したリキュールだそうです

今回は見てるだけ~でした

あ~飲んでみたかったなぁ!
こちらが「夢うり」です

夢つくしの会の挨拶の時に
「夢つくしのお酒が出来る時の酒粕で漬けた奈良漬です」
と紹介して頂きました<(_ _)>
テーブルにも夢つくしのおにぎりと夢うりも出てきましたよ。
さてお食事です

美味しそう♪
ばたばたと美味しいお酒とお料理を頂いて
夢うり販売頑張ってきましたよ

お陰様で80枚すべて完売させて頂きました!
ありがとうございました<(_ _)>
今日のMIKIママ・・・
夢うり80枚が余りにも重くて重くて

ほんのちょっぴり運んだだけなのに
全身筋肉痛です

年だなぁ~
気持だけはまだまだ若いつもりなんだけどな(>_<)

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年05月19日
地島からやってきたあじ
かつみ屋で使用している
地島のわかめを持ってきて下さる児島さんに
朝釣り立てのあじを頂きました
いつもだったらおやじが捌いてくれるのですが
この日は時間が無くMIKIママが自宅でチャレンジ

なかなか難しいですね

どうにか身だけになりましたよ~♪

小さな骨までちゃんと取り除きましたよ~

ジャーンあじの刺身の出来上がり
MIKIママだってやろうと思えば出来るんです!
新鮮なアジで美味しかった~

そうそうアジの干物も頂きましたよ~
こちらも美味しかったで~す

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
地島のわかめを持ってきて下さる児島さんに
朝釣り立てのあじを頂きました

いつもだったらおやじが捌いてくれるのですが
この日は時間が無くMIKIママが自宅でチャレンジ
なかなか難しいですね

どうにか身だけになりましたよ~♪
小さな骨までちゃんと取り除きましたよ~
ジャーンあじの刺身の出来上がり
MIKIママだってやろうと思えば出来るんです!
新鮮なアジで美味しかった~

そうそうアジの干物も頂きましたよ~
こちらも美味しかったで~す


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年05月18日
チィーフル
滋賀県草津市に住む息子のアパートの下にあるケーキ屋さん

「チィーフル」
息子も良くこちらで買って食べているみたいですよ
正月に息子の所に行った時はお休みだったので
今回はちょっと寄ってパウンドケーキを買って帰りました♪



こちらのお店で母の日のバラを頂いたので持って帰り
仏壇に飾りました。

こちらが買って帰った野路ケーキ

美味しかった~

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v

「チィーフル」
息子も良くこちらで買って食べているみたいですよ

正月に息子の所に行った時はお休みだったので
今回はちょっと寄ってパウンドケーキを買って帰りました♪
こちらのお店で母の日のバラを頂いたので持って帰り
仏壇に飾りました。
こちらが買って帰った野路ケーキ

美味しかった~


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年05月17日
早くも県予選始まりました!
先々週にワールドユース大会が終わり
ほっと一息つく暇もなく・・・
県予選が始まりましたよ~

今日は糸島高校と試合です。



勝ちましたよ~

皆さんお疲れさまでした<(_ _)>
来週は修猷館高校と試合です!頑張って~

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
ほっと一息つく暇もなく・・・
県予選が始まりましたよ~

今日は糸島高校と試合です。
勝ちましたよ~

皆さんお疲れさまでした<(_ _)>
来週は修猷館高校と試合です!頑張って~


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年05月16日
母の日
6日、かつみ屋から自宅に帰ると
不在連絡票が・・・
再度配達を頼み
到着した荷物は~
滋賀県草津市に住んでいる次男から
母の日のプレゼントが

かえるさんの箱???

中身は~食器洗いの洗剤セットでした♪
かわいい~
嬉しかったよ!ありがとう

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v

不在連絡票が・・・
再度配達を頼み
到着した荷物は~
滋賀県草津市に住んでいる次男から
母の日のプレゼントが

かえるさんの箱???
中身は~食器洗いの洗剤セットでした♪
かわいい~

嬉しかったよ!ありがとう


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年05月14日
思いきっちゃったよ!
ここんとこず~っと伸ばしていたいた髪
でもなんだかとてもとても切りたくなっちゃって

BEFORE

AFTER
あはは~ばっさりいっちゃいました
こんなに短くなったのって20年ぶり???
子育て真っ最中以来かな!

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
でもなんだかとてもとても切りたくなっちゃって

BEFORE
AFTER
あはは~ばっさりいっちゃいました

こんなに短くなったのって20年ぶり???
子育て真っ最中以来かな!

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年05月13日
びゅ~んと新幹線に乗って~日帰り2
立命館大学のBKCグリーンフィールドに着いて~

最初に出会ったのが「ゆうき」東福岡→立命館
きゃ~イケメンだね~

息子は~アップ中でした!

きゃっきゃっ大紀の立命館ジャージ姿が見れたぞ~

「落合」大分舞鶴→立命館
頑張ってるねぇ~

落合ジャーンプ

息子は最近WTB→SHに変わり頑張り中

ほっほっほ~三男と同じ9番着てます

「牧」大分舞鶴→立命館
私たちを見つけてビックリしてましたよ
試合が4時10分位に終わりましたが
タクシーを20分に呼んでいたのでダッシュで息子とお別れ
南草津駅に到着後
あまりにもお腹がすいたので売店でパンとコーヒーGET

おやじが「お腹すいた~食べよう」って
ホームでガッツク(どんだけ時間ないん!)
そこに~なんと

徳満君(立命館宇治→立命館)が「こんにちわ~」って
誰にも会わんやろーって思ってたのに見られちゃいました(>_<)

さてさて新幹線を乗り継いで
新大阪で「九州新幹線みずほ」に乗り

心地よいシートでしたよ

MIKIママ弁当&ビール

おやじ弁当&お茶
ガツガツ食べて博多まで爆睡でした
自宅到着は9時半
ちょっとハードできつかったけど楽しかった

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
最初に出会ったのが「ゆうき」東福岡→立命館
きゃ~イケメンだね~

息子は~アップ中でした!
きゃっきゃっ大紀の立命館ジャージ姿が見れたぞ~

「落合」大分舞鶴→立命館
頑張ってるねぇ~

落合ジャーンプ

息子は最近WTB→SHに変わり頑張り中
ほっほっほ~三男と同じ9番着てます

「牧」大分舞鶴→立命館
私たちを見つけてビックリしてましたよ

試合が4時10分位に終わりましたが
タクシーを20分に呼んでいたのでダッシュで息子とお別れ

南草津駅に到着後
あまりにもお腹がすいたので売店でパンとコーヒーGET
おやじが「お腹すいた~食べよう」って

ホームでガッツク(どんだけ時間ないん!)
そこに~なんと

徳満君(立命館宇治→立命館)が「こんにちわ~」って
誰にも会わんやろーって思ってたのに見られちゃいました(>_<)
さてさて新幹線を乗り継いで
新大阪で「九州新幹線みずほ」に乗り

心地よいシートでしたよ

MIKIママ弁当&ビール

おやじ弁当&お茶
ガツガツ食べて博多まで爆睡でした

自宅到着は9時半
ちょっとハードできつかったけど楽しかった


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年05月12日
びゅ~んと新幹線に乗って~日帰り1
5月8日、朝4時半起床

5時過ぎに車に乗り鳥栖駅へ~

ちょっくら次男の住む滋賀県草津市まで行ってきま~す(^・^)

新幹線のぞみに乗って
コンビニで買ったパンで朝食
その後は爆睡

南草津駅に到着
日帰りなのにおやじは旅行バッグ持って~
この中にはかつみ屋のうどん&揚げいなり&栖鳥が入ってますよ♪

息子ん家まで徒歩で~
立派な家が沢山あります!

着いた~
エレベーターが無く階段で5階まで

息子の朝食~かつみ屋うどん~

寝起きだよ~ん

着いてから2時間足らずで息子は試合に大学のグラウンドへ
行ってらっしゃ~い
パソコンで帰りの時間を調べバスに乗り大学まで

立命館大学・草津キャンパスで

大学を出て徒歩でグラウンドまで(遠い~)

着いたぞ~

超~立派な施設ですよ!
続きはまた明日

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v

5時過ぎに車に乗り鳥栖駅へ~
ちょっくら次男の住む滋賀県草津市まで行ってきま~す(^・^)
新幹線のぞみに乗って

コンビニで買ったパンで朝食

その後は爆睡

南草津駅に到着
日帰りなのにおやじは旅行バッグ持って~
この中にはかつみ屋のうどん&揚げいなり&栖鳥が入ってますよ♪
息子ん家まで徒歩で~
立派な家が沢山あります!
着いた~
エレベーターが無く階段で5階まで

息子の朝食~かつみ屋うどん~
寝起きだよ~ん
着いてから2時間足らずで息子は試合に大学のグラウンドへ
行ってらっしゃ~い

パソコンで帰りの時間を調べバスに乗り大学まで

立命館大学・草津キャンパスで

大学を出て徒歩でグラウンドまで(遠い~)
着いたぞ~
超~立派な施設ですよ!
続きはまた明日

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v