
2011年01月31日
試合に行ったのに~
昨日は高校ラグビー県大会準決勝って事で・・・
雪がとっても心配だったので早起きをして
早めに家を出発しました
車の上は5cm位雪が積もってましたよ
でもでも高速は速度規制はあったものの通れたのでラッキー
高速を走っていると・・・大宰府から先は雪が積もってな~いみたいな
無事、宗像のグローバルアリーナに到着しママ達とお茶していたら
雪がだんだん降って来て積もりだしちゃって・・・
とうとう試合中止~って事になっちゃいました

ほ~んの一時間くらいで真っ白け
な~んだかがっくりして帰りました

帰る途中ちょっと店に寄ったけどこちらもしっかり雪
急に試合無くなって時間が出来ちゃうと何しようかってなっちゃいますよね。
ちょっと時間つぶしにゆめタウンに

久しぶりに大好物の如水庵のいちご大福を買って帰りました♪
美味しかった~!けど買うたび小さくなってるような気がするのは私だけ?

で~夕飯はまたまた餃子の王将
大好きなもやし炒めとビール
この日はおやじ9時に「おやすみなさ~い」と寝に上がっちゃいました
運転お疲れさまでした。

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
雪がとっても心配だったので早起きをして
早めに家を出発しました

車の上は5cm位雪が積もってましたよ

でもでも高速は速度規制はあったものの通れたのでラッキー
高速を走っていると・・・大宰府から先は雪が積もってな~いみたいな

無事、宗像のグローバルアリーナに到着しママ達とお茶していたら
雪がだんだん降って来て積もりだしちゃって・・・
とうとう試合中止~って事になっちゃいました

ほ~んの一時間くらいで真っ白け
な~んだかがっくりして帰りました

帰る途中ちょっと店に寄ったけどこちらもしっかり雪

急に試合無くなって時間が出来ちゃうと何しようかってなっちゃいますよね。
ちょっと時間つぶしにゆめタウンに

久しぶりに大好物の如水庵のいちご大福を買って帰りました♪
美味しかった~!けど買うたび小さくなってるような気がするのは私だけ?
で~夕飯はまたまた餃子の王将
大好きなもやし炒めとビール

この日はおやじ9時に「おやすみなさ~い」と寝に上がっちゃいました

運転お疲れさまでした。

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月31日
真っ白け!
今年は本当に雪がよく降ります
今朝も6時に起きたら真っ白け
昨日より降ってましたよ〜

息子この雪のなか学校に・・・
「いってらっしゃ〜い
」
その30分後おやじも車でお店に出勤
どうにか店には着いたみたいだけど大変だったみたいです!

二階から「ガシャッ」
れんこんぼりも真っ白け

お隣も真っ白け

今朝も6時に起きたら真っ白け
昨日より降ってましたよ〜
息子この雪のなか学校に・・・
「いってらっしゃ〜い

その30分後おやじも車でお店に出勤

どうにか店には着いたみたいだけど大変だったみたいです!
二階から「ガシャッ」

れんこんぼりも真っ白け
お隣も真っ白け
2011年01月30日
日曜日はお休みです!
★本日、日曜日はお休みさせて頂いています
明日、月曜日からは通常営業致します!
★今日も新人戦応援に行ってきま~す♪
宗像グローバルアリーナ
東福岡VS筑紫 11:00キックオフ
応援宜しくお願いしま~す

かつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
明日、月曜日からは通常営業致します!
★今日も新人戦応援に行ってきま~す♪
宗像グローバルアリーナ
東福岡VS筑紫 11:00キックオフ
応援宜しくお願いしま~す


かつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月29日
年末の頂き物♪
年末に頂いたもの一気に紹介しま~す(ためこんじゃいました!)

いつもおしゃれなお兄さん!
わざわざ福岡天神の方から買ってきて頂きました。

ふわふわで中のクリームが独特で美味しかったです♪
我が家の兄さん二人にも食べさせる事が出来ました。

元サガン鳥栖にいた、小出さん・山城さんに頂きました。
鹿児島で元サガン鳥栖の谷口君に会ってきた帰りに寄ってくれて
「お土産~」と頂きました。おいしかったで~す♪

運転先生がちょいと置いて行ってくれました!
年が明けて食べさせて頂きました。

いつも御家族で来て下さる深川ふぁみリー
ママの手作りパン頂きました
年越しそば準備の時に食べました!美味しかったで~す♪

パートの嶋津さん年越しそば準備の時の差し入れに頂きました!

いくりさんからの差し入れです(これは一部です)
かつみ屋ファミリーで頂きました♪

珍しい栗の紅茶を頂きました!
大事に飲ませて頂きま~す♪

荒木先生に庭で出来たレモンとたいだいを頂きました。
お鍋で大活躍しましたよ~♪

かつみ屋の2階でお仕事をしているかわいいお姉さん
彼氏と食べに来てシュークリームを頂きました。
最後の仕事を終えた時に皆で頂きましたよ♪

この間柚子ごしょうの作り方を教えた方から
作ったよ~と頂きました♪
こ~んなに沢山の頂き物とても幸せでございます
ありがとうございました<(_ _)>

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
いつもおしゃれなお兄さん!
わざわざ福岡天神の方から買ってきて頂きました。
ふわふわで中のクリームが独特で美味しかったです♪
我が家の兄さん二人にも食べさせる事が出来ました。
元サガン鳥栖にいた、小出さん・山城さんに頂きました。
鹿児島で元サガン鳥栖の谷口君に会ってきた帰りに寄ってくれて
「お土産~」と頂きました。おいしかったで~す♪
運転先生がちょいと置いて行ってくれました!
年が明けて食べさせて頂きました。
いつも御家族で来て下さる深川ふぁみリー
ママの手作りパン頂きました

年越しそば準備の時に食べました!美味しかったで~す♪
パートの嶋津さん年越しそば準備の時の差し入れに頂きました!
いくりさんからの差し入れです(これは一部です)
かつみ屋ファミリーで頂きました♪
珍しい栗の紅茶を頂きました!
大事に飲ませて頂きま~す♪
荒木先生に庭で出来たレモンとたいだいを頂きました。
お鍋で大活躍しましたよ~♪
かつみ屋の2階でお仕事をしているかわいいお姉さん

彼氏と食べに来てシュークリームを頂きました。
最後の仕事を終えた時に皆で頂きましたよ♪
この間柚子ごしょうの作り方を教えた方から
作ったよ~と頂きました♪
こ~んなに沢山の頂き物とても幸せでございます

ありがとうございました<(_ _)>

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月28日
年越しそば・大晦日編
朝6時に起床
ダッシュで準備し4人でいざ店へ出勤で~す!
心配していた雪も積もってはいますがどうにか出発

3号線は通れず2000年橋の方に・・・

どうにか店の駐車場に到着

すごい雪ですよねぇ~
お客様来て頂けるかな~と心配しつつ・・・

さ~て準備開始です

一年中でこの日が一番忙しいよ~頑張りまっしょ

店の横もテントを張りかつみ屋ファミリー大集合です!

店頭販売はこ~んな感じです

皆大忙し
この後はMIKIママ天ぷら揚げるのが忙しく・・・
まったく写真があいまっしぇ~ん
夕方6時頃に店頭販売を終え
閉店8時まで店内は大忙し
その後は今度は大量のお片付け
お陰様で無事年越しそばも完売しました~
ありがとうございました<(_ _)>

ほぼ片付けも終わり頂いたシュークリームを頂いて至福のひととき

さ~て帰るぞと車の所に行ったらば・・・この雪

どうにかこうにか久留米に帰り着きお腹が空いたねと
びっくりドンキーで夜ごはん

ガッツク兄さん達
食べている間に年を越しちゃいました
年越しそばを売っているのに年越しそばを食べる余裕のない我が家です
雪が降らなかったらこのまま花園に車で行く予定でしたが
この雪
あきらめて次の日の朝新幹線で花園に行きました

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v

ダッシュで準備し4人でいざ店へ出勤で~す!
心配していた雪も積もってはいますがどうにか出発

3号線は通れず2000年橋の方に・・・
どうにか店の駐車場に到着
すごい雪ですよねぇ~
お客様来て頂けるかな~と心配しつつ・・・
さ~て準備開始です

一年中でこの日が一番忙しいよ~頑張りまっしょ

店の横もテントを張りかつみ屋ファミリー大集合です!
店頭販売はこ~んな感じです

皆大忙し

この後はMIKIママ天ぷら揚げるのが忙しく・・・
まったく写真があいまっしぇ~ん

夕方6時頃に店頭販売を終え
閉店8時まで店内は大忙し

その後は今度は大量のお片付け

お陰様で無事年越しそばも完売しました~

ありがとうございました<(_ _)>
ほぼ片付けも終わり頂いたシュークリームを頂いて至福のひととき

さ~て帰るぞと車の所に行ったらば・・・この雪

どうにかこうにか久留米に帰り着きお腹が空いたねと
びっくりドンキーで夜ごはん

ガッツク兄さん達
食べている間に年を越しちゃいました

年越しそばを売っているのに年越しそばを食べる余裕のない我が家です

雪が降らなかったらこのまま花園に車で行く予定でしたが
この雪

あきらめて次の日の朝新幹線で花園に行きました


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月27日
年越しそば・準備~30日編
毎年やってくるかつみ屋の年越しそばの販売!
こんなに小さな店ですが30・31日で1000杯以上のそばを販売します。
その準備と言ったら・・・とてもとても大変です
1000杯分以上のだしを取りそれを手で一個一個詰めて行きます。
準備が大変なため29日は夕方5時に店を閉めて準備開始です

この日は次男・大紀が出汁取りを手伝ってくれました。

おやじの両親も福岡から手伝いに来てくれています。
お隣のZENさんからサンドイッチの差し入れ頂きました。
毎年ありがとうございます<(_ _)>
この日は夜中2時まで頑張って帰りました!
30日はいよいよ店頭販売開始です
まあ31日のようには売れませんが・・・
毎年お手伝いに来てくれる酒井ちゃんと息子2人が店頭販売頑張ってくれました♪

夕方、長男・友哉が麺の仕込みを手伝ってくれました。
店内は大忙しでした

毎年福岡から来てくれるおやじのお友達「岡部君ファミリィー」

帰り際に雪合戦やりだしちゃいました

おいおいおやじ仕事しろよ!
雪が積もって帰れなくなるぞ~
兄さん二人がそうとう頑張ってくれたので1時過ぎには店を出て帰りました。
どうにか夜は帰れましたが・・・
次の日店に行けるのか?
雪がひどくてお客様来なかったらどうしようか?
なんて不安になりながら眠りにつきました

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
こんなに小さな店ですが30・31日で1000杯以上のそばを販売します。
その準備と言ったら・・・とてもとても大変です

1000杯分以上のだしを取りそれを手で一個一個詰めて行きます。
準備が大変なため29日は夕方5時に店を閉めて準備開始です

この日は次男・大紀が出汁取りを手伝ってくれました。
おやじの両親も福岡から手伝いに来てくれています。
お隣のZENさんからサンドイッチの差し入れ頂きました。
毎年ありがとうございます<(_ _)>
この日は夜中2時まで頑張って帰りました!
30日はいよいよ店頭販売開始です

まあ31日のようには売れませんが・・・
毎年お手伝いに来てくれる酒井ちゃんと息子2人が店頭販売頑張ってくれました♪
夕方、長男・友哉が麺の仕込みを手伝ってくれました。
店内は大忙しでした

毎年福岡から来てくれるおやじのお友達「岡部君ファミリィー」
帰り際に雪合戦やりだしちゃいました

おいおいおやじ仕事しろよ!
雪が積もって帰れなくなるぞ~

兄さん二人がそうとう頑張ってくれたので1時過ぎには店を出て帰りました。
どうにか夜は帰れましたが・・・
次の日店に行けるのか?
雪がひどくてお客様来なかったらどうしようか?
なんて不安になりながら眠りにつきました


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月26日
れんこん
遅くなりましたが、今日から年末からの事をアップしていきま~す♪
お世話になった方に~
家の周りにあるれんこん堀でとれた・・・

このでっかいれんこんを持って行きました

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
お世話になった方に~
家の周りにあるれんこん堀でとれた・・・
このでっかいれんこんを持って行きました


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月25日
手作りバッグ
先週土曜日のお客様「森崎ファミリー」
いつもご来店ありがとうございます♪
この日も店内満席でバタバタで・・・
森崎ママにな・な・なんとこ~んなに素敵なものを頂いちゃいました

ふ・ふ・ふMIKIママがミッキー好きだと聞いたのでって
ひゃ~うれすぃ~~~
手作りなんですよ
しかも大・小とペアーで

内側もこ~んな感じで手が込んでるんですよ
ありがとうがざいました。大事に使わせて頂きま~す<(_ _)>
さっそく次の日ラグビーの試合にもっていったら・・・
それ可愛いね~と大人気でしたよ
MIKIママ「お客様にもらったんよ!」と自慢しちゃいました♪

(東福岡のママのブログに紹介してもらっちゃいましたよ~
)
★頂いた森崎さんやその他お友達と一日だけのショップを出されます。

とても可愛い手作りグッズがあるみたいですよ~

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
いつもご来店ありがとうございます♪
この日も店内満席でバタバタで・・・

森崎ママにな・な・なんとこ~んなに素敵なものを頂いちゃいました

ふ・ふ・ふMIKIママがミッキー好きだと聞いたのでって
ひゃ~うれすぃ~~~

手作りなんですよ
しかも大・小とペアーで
内側もこ~んな感じで手が込んでるんですよ

ありがとうがざいました。大事に使わせて頂きま~す<(_ _)>
さっそく次の日ラグビーの試合にもっていったら・・・
それ可愛いね~と大人気でしたよ

MIKIママ「お客様にもらったんよ!」と自慢しちゃいました♪

(東福岡のママのブログに紹介してもらっちゃいましたよ~

★頂いた森崎さんやその他お友達と一日だけのショップを出されます。
とても可愛い手作りグッズがあるみたいですよ~


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月24日
高校ラグビー新人戦・県大会
先週と同じ東福岡グラウンド11:00キックオフと言う事で
8時前に家を出て学校へ
息子と氷を学校の前に下ろして
またまた主人の実家へMIKIママの振袖を姪っ子に見せる為持って行きました
ちょっと早めに主人の実家を出て~パン屋さんへ~

焼き立てパンと無料のコーヒーを店内で頂きました♪
お腹もしっかり満たされた後さてさて試合で~す(*^^)v
この日のお相手は東筑高校です


今日の円陣はいかがかな~?

ん~~~?


慶和・ナイスキック~♪


ジャイアン・西君こんにちは

106対5で勝ちました
試合が終わって家に帰ってからは~
年末のままになった散らかった部屋のお掃除
またまた整理した物をリサイクルショップ・フライズに持って行き~
夕飯代をGET
久々に子供達のお気に入り「博多まるび」に行きました!

がっつり食べれて!美味い♪
いつも写真撮り忘れちゃうんです(^^ゞ
この日も食べてる途中にガシャッ
ここの超大盛りのご飯はすごいですよ~
昂太初制覇しましたよ~

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
8時前に家を出て学校へ

息子と氷を学校の前に下ろして
またまた主人の実家へMIKIママの振袖を姪っ子に見せる為持って行きました

ちょっと早めに主人の実家を出て~パン屋さんへ~
焼き立てパンと無料のコーヒーを店内で頂きました♪
お腹もしっかり満たされた後さてさて試合で~す(*^^)v
この日のお相手は東筑高校です

今日の円陣はいかがかな~?
ん~~~?
慶和・ナイスキック~♪
ジャイアン・西君こんにちは

106対5で勝ちました

試合が終わって家に帰ってからは~
年末のままになった散らかった部屋のお掃除
またまた整理した物をリサイクルショップ・フライズに持って行き~
夕飯代をGET

久々に子供達のお気に入り「博多まるび」に行きました!
がっつり食べれて!美味い♪
いつも写真撮り忘れちゃうんです(^^ゞ
この日も食べてる途中にガシャッ

ここの超大盛りのご飯はすごいですよ~
昂太初制覇しましたよ~

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月23日
日曜日はお休みです!
★本日、日曜日はお休みさせて頂いています
明日、月曜日からは通常営業致します!
★今日も新人戦応援に行ってきま~す♪
東福岡グラウンド
東福岡VS東筑 11:00キックオフ
応援宜しくお願いしま~す

かつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
明日、月曜日からは通常営業致します!
★今日も新人戦応援に行ってきま~す♪
東福岡グラウンド
東福岡VS東筑 11:00キックオフ
応援宜しくお願いしま~す


かつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月22日
1月5日・準決勝
いよいよベスト4です
この日のお相手は関西学院です。
長男・友哉の大学の高等部です!
ジャージも大学と一緒なんだ~
今日はMIKIママだけ応援に朝も早くから出発です
おやじが仕事に行くときに一緒に駅まで送ってもらいました。
鶴橋で乗り換える時に立光ママ・平野ママと偶然出会い花園まで一緒にGO

到着して東福岡のアップ場で見ていると
ちらっと次男・大紀がお友達とやってきました。
はじめまして



東福岡を卒業した先輩方も応援に来てくれていますよ!

応援団・校歌斉唱~♪



MIKIママの横に座っていた「かわいい応援団」ピース
あべちゃんママの姪っ子さんです。

勝ちましたよ!
これで決勝進出し・・・
先にアップしてしまいましたがめでたく優勝致しました~


この日は日帰りです!
試合が終わって平野ママと大紀と福岡に帰るぞ~
東花園駅まで木村夫婦の車で送って頂きました<(_ _)>

新幹線待ち~荷物てんこ盛り盛り

新幹線に乗ってからは~
平野ママとビールで乾杯

今回、大阪の行ったり来たりでハマってしまった
551の海鮮ちまき「ばりうま」です♪
ふ~
むちゃくちゃ楽しかったお正月の花園の紹介もこれで終わりです。
さて来週からは年末のかつみ屋をアップしていきま~す

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v

この日のお相手は関西学院です。
長男・友哉の大学の高等部です!
ジャージも大学と一緒なんだ~
今日はMIKIママだけ応援に朝も早くから出発です

おやじが仕事に行くときに一緒に駅まで送ってもらいました。
鶴橋で乗り換える時に立光ママ・平野ママと偶然出会い花園まで一緒にGO

到着して東福岡のアップ場で見ていると

ちらっと次男・大紀がお友達とやってきました。
はじめまして

東福岡を卒業した先輩方も応援に来てくれていますよ!
応援団・校歌斉唱~♪
MIKIママの横に座っていた「かわいい応援団」ピース

あべちゃんママの姪っ子さんです。
勝ちましたよ!
これで決勝進出し・・・
先にアップしてしまいましたがめでたく優勝致しました~

この日は日帰りです!
試合が終わって平野ママと大紀と福岡に帰るぞ~
東花園駅まで木村夫婦の車で送って頂きました<(_ _)>
新幹線待ち~荷物てんこ盛り盛り
新幹線に乗ってからは~
平野ママとビールで乾杯

今回、大阪の行ったり来たりでハマってしまった
551の海鮮ちまき「ばりうま」です♪
ふ~

さて来週からは年末のかつみ屋をアップしていきま~す


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月21日
1月3日・準々決勝
この日はベスト8の試合です
東福岡のお相手は伏見工業とても強いところです!
兄さん二人も「やばいむちゃくちゃ強いよ」とか言うからドキドキです。
新大阪駅で荷物をコインロッカーに置き

おやじが「うどん食べたい」というのでここで腹ごしらえ

きつねうどん
体も温まって美味しかったな~

花園に着いたらまずはアップ場へ・・・


慶和と昂太がゴールキックの練習をしています。

勝負アンダーアーマー
次男(大紀)が大分舞鶴の時に使っていたヤツです。

いよいよ始まりますよ!

円陣組んで~



ひゃ~3点差

いつも応援ありがとう


ピピ~ッ!勝ちました

試合が終わって息子がバスに移動すると言うのでダッシュ
取材を受けている水上キャプテン

おおっ!貴大も取材受けてますよ~すご~い
で===結局、この日も息子に会えず久留米へと帰りました

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v

東福岡のお相手は伏見工業とても強いところです!
兄さん二人も「やばいむちゃくちゃ強いよ」とか言うからドキドキです。
新大阪駅で荷物をコインロッカーに置き
おやじが「うどん食べたい」というのでここで腹ごしらえ
きつねうどん
体も温まって美味しかったな~
花園に着いたらまずはアップ場へ・・・
慶和と昂太がゴールキックの練習をしています。
勝負アンダーアーマー
次男(大紀)が大分舞鶴の時に使っていたヤツです。
いよいよ始まりますよ!
円陣組んで~
ひゃ~3点差

いつも応援ありがとう

ピピ~ッ!勝ちました

試合が終わって息子がバスに移動すると言うのでダッシュ

取材を受けている水上キャプテン
おおっ!貴大も取材受けてますよ~すご~い
で===結局、この日も息子に会えず久留米へと帰りました


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月20日
1月2日・伏見稲荷~京都でショッピングぅ~♪
この日は花園での試合はお休み!
とりあえず年末の疲れが溜まっているようだったので
しっかりと睡眠を取りとりあえず腹ごしらえ
大紀が年末餅屋さんでバイトをして頂いた餅を食べました。

ちょいと朝ご飯を食べた後、おやじと大紀は郵便局へ出かけて行きました
その間にお掃除♪

息子のミニカブに乗るおやじ
そうのこうのしている間にお昼を過ぎたので出発
朝もちょっと餅を食べただけだったので
「飯が食いたい」というおやじの意見を尊重して

南草津駅の横にある「かつや」へ(おやじと同じ名前じゃん)

MIKIママの~

大紀の~

友哉の~

おやじの~
がっつり食べて大満足
さて京都に出発で~す!

草津駅に行く通路が凍ってます。

駅で兄さんのツーショット

着きました~♪毎度おなじみ伏見稲荷
今日は四人で参拝です。

人・人・人です

は~い!皆で上まで登りますよ
辻亭まで登ってお参りして降りてきましたよ

伏見稲荷の上に熱気球が飛んでる!
今度は京阪電車で三条へ・・・

三条大橋から
街をぶらぶらして休憩はもちろんここです!

いのだコーヒー・三条店
(まず本店に行ったんだけどあまりにもお客さんが多くて・・・)

兄さん達も美味しいと言ってましたよ~
休憩した後は本腰を入れてショッピング♪
すっかり夜になって腹ごしらえ

珉珉 三条大橋店でまたまたがっつり食べて

地下鉄で友哉とはお別れ
彼は次の日の同窓会の為、夜行バスで久留米に帰りました

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
とりあえず年末の疲れが溜まっているようだったので

しっかりと睡眠を取りとりあえず腹ごしらえ
大紀が年末餅屋さんでバイトをして頂いた餅を食べました。
ちょいと朝ご飯を食べた後、おやじと大紀は郵便局へ出かけて行きました
その間にお掃除♪

息子のミニカブに乗るおやじ

そうのこうのしている間にお昼を過ぎたので出発

朝もちょっと餅を食べただけだったので
「飯が食いたい」というおやじの意見を尊重して
南草津駅の横にある「かつや」へ(おやじと同じ名前じゃん)
MIKIママの~
大紀の~
友哉の~
おやじの~
がっつり食べて大満足

さて京都に出発で~す!
草津駅に行く通路が凍ってます。
駅で兄さんのツーショット

着きました~♪毎度おなじみ伏見稲荷
今日は四人で参拝です。
人・人・人です

は~い!皆で上まで登りますよ

辻亭まで登ってお参りして降りてきましたよ
伏見稲荷の上に熱気球が飛んでる!
今度は京阪電車で三条へ・・・
三条大橋から

街をぶらぶらして休憩はもちろんここです!
いのだコーヒー・三条店
(まず本店に行ったんだけどあまりにもお客さんが多くて・・・)
兄さん達も美味しいと言ってましたよ~
休憩した後は本腰を入れてショッピング♪
すっかり夜になって腹ごしらえ
珉珉 三条大橋店でまたまたがっつり食べて
地下鉄で友哉とはお別れ
彼は次の日の同窓会の為、夜行バスで久留米に帰りました


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月19日
グラウンド開き
1月15日(土)は東福岡高校ラグビー部のグラウンド開きがありました
最初は仕事で行けないなと思っていたのですが・・・
おやじが「この時間なら行っても昼前には帰ってこれるね」
の一言で行ってまいりました
ん~天気はいまいちです

まあひどい雨ではないので・・・

ママさん達が盛り塩を作っています。

木村貴大新キャプテンのご挨拶です!
これから一年木村キャプテン宜しくお願いしますね

ラグビー部全員整列です(左半分)

これで全員です(右半分)

さて、みんなでグラウンドを回ります。

終わった後子供たちはグラウンドの真ん中に集まっていました

監督・コーチ・父兄の皆さんと
子供たち代表木村キャプテンと藤田君でお神酒を頂きました。

さて今から練習開始です!
この後MIKIママはかつみ屋に出勤致しました~

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v

最初は仕事で行けないなと思っていたのですが・・・
おやじが「この時間なら行っても昼前には帰ってこれるね」
の一言で行ってまいりました

ん~天気はいまいちです


まあひどい雨ではないので・・・
ママさん達が盛り塩を作っています。
木村貴大新キャプテンのご挨拶です!
これから一年木村キャプテン宜しくお願いしますね

ラグビー部全員整列です(左半分)
これで全員です(右半分)
さて、みんなでグラウンドを回ります。
終わった後子供たちはグラウンドの真ん中に集まっていました
監督・コーチ・父兄の皆さんと
子供たち代表木村キャプテンと藤田君でお神酒を頂きました。
さて今から練習開始です!
この後MIKIママはかつみ屋に出勤致しました~


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月18日
豆ごはん
先週の14日に息子達はRKB放送の「豆ごはん」収録に行ってきました
帰って来たら即行これを貰ったって見せてくれましたよ!


スザンヌさん→ブログ

相沢まきさん→ブログ

(スザンヌさんのブログから拝借しました)
息子が言っていました♪
スザンヌ顔が小さくてとても可愛かったって
いいな~いいな~♪
TVの収録とても楽しかったみたいですよ~
★1月20日(木)19:00~
RKB放送 「豆ごはん」に
東福岡ラグビー部が出ますよ~

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v

帰って来たら即行これを貰ったって見せてくれましたよ!

スザンヌさん→ブログ
相沢まきさん→ブログ

(スザンヌさんのブログから拝借しました)
息子が言っていました♪
スザンヌ顔が小さくてとても可愛かったって

いいな~いいな~♪
TVの収録とても楽しかったみたいですよ~

★1月20日(木)19:00~
RKB放送 「豆ごはん」に
東福岡ラグビー部が出ますよ~


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月17日
高校ラグビー新人戦
朝起きると・・・雪~

息子を東福岡まで送っていけるかな?と心配しつつ…出発

道路が凍ってるよ~
心配だったのでちょっと早めに出発
鳥栖を抜けたらほとんど雪は降って無くて早めに到着しちゃいました。
花園&年末の出来事などなどアップしきれていないのに・・・
今日は前日の新人戦です!
東福岡グラウンド11:00キックオフ
新チーム東福岡の初試合がありました。
お相手は筑前高校です!


東福岡初試合で緊張のあまりか・・・
円陣の素晴らしかったこと・・・
波打ってましたから(バラバラでした
)


後半スタートです♪

寒さのあまりにほとんど写真撮れなかった
とにかく手足が痛いくらいに冷えちゃって
なかなか過酷な寒さでございました

東福岡が勝ちました
が・・・この合計点数違うよね?
試合が終わりちょっと近くのユニクロへ・・・


リバーシブルのスカート安くなってて¥990


ベレー帽(これもリバーシブル)¥500 ヒートテックのGパン¥3990→¥1990
またまた安物買いしちゃいました
この後、息子から連絡があり「今日は最後まで」とメールがあったので
お昼御飯をユニクロと同じテナントにある「カレーショップ亜橋」へ
前から食べてみたかったんです

昼からビール飲ませてもらいました(しょっちゅうですね)

チキンカレーにナン&ライス&サラダのセット
ナンのデカさにびっくりしながら頂きました
美味しかったで~す
この後はひたすら息子を待ち・・・
帰りにいつものようにプレミアムアウトレット鳥栖に寄って帰りました♪

雪がちらついて寒いせいなのか
お客さん少なかったな~
しょっちゅう行っているのにこんなに少ないの初めてかも
MIKIママは何も買わなかったけど(まあユニクロで買ったし~)
息子が気に行った洋服とか買っていました。
お年玉もらってリッチだもんね
朝7時半に出て帰り着いたのは8時前
あっという間に休みは終わっちゃいました

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v

息子を東福岡まで送っていけるかな?と心配しつつ…出発

道路が凍ってるよ~

心配だったのでちょっと早めに出発

鳥栖を抜けたらほとんど雪は降って無くて早めに到着しちゃいました。
花園&年末の出来事などなどアップしきれていないのに・・・
今日は前日の新人戦です!
東福岡グラウンド11:00キックオフ
新チーム東福岡の初試合がありました。
お相手は筑前高校です!
東福岡初試合で緊張のあまりか・・・
円陣の素晴らしかったこと・・・
波打ってましたから(バラバラでした

後半スタートです♪
寒さのあまりにほとんど写真撮れなかった

とにかく手足が痛いくらいに冷えちゃって
なかなか過酷な寒さでございました

東福岡が勝ちました

が・・・この合計点数違うよね?
試合が終わりちょっと近くのユニクロへ・・・
リバーシブルのスカート安くなってて¥990
ベレー帽(これもリバーシブル)¥500 ヒートテックのGパン¥3990→¥1990
またまた安物買いしちゃいました

この後、息子から連絡があり「今日は最後まで」とメールがあったので
お昼御飯をユニクロと同じテナントにある「カレーショップ亜橋」へ
前から食べてみたかったんです


昼からビール飲ませてもらいました(しょっちゅうですね)


チキンカレーにナン&ライス&サラダのセット
ナンのデカさにびっくりしながら頂きました

美味しかったで~す

この後はひたすら息子を待ち・・・
帰りにいつものようにプレミアムアウトレット鳥栖に寄って帰りました♪
雪がちらついて寒いせいなのか
お客さん少なかったな~
しょっちゅう行っているのにこんなに少ないの初めてかも
MIKIママは何も買わなかったけど(まあユニクロで買ったし~)
息子が気に行った洋服とか買っていました。
お年玉もらってリッチだもんね

朝7時半に出て帰り着いたのは8時前
あっという間に休みは終わっちゃいました


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月16日
日曜日はお休みです!
★本日、日曜日はお休みさせて頂いています
明日、月曜日からは通常営業致します!
★今日から新人戦が始まるぞ~
東福岡グラウンド
東福岡VS筑前 11:00キックオフ
応援宜しくお願いしま~す

かつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
明日、月曜日からは通常営業致します!
★今日から新人戦が始まるぞ~
東福岡グラウンド
東福岡VS筑前 11:00キックオフ
応援宜しくお願いしま~す


かつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月15日
元旦・試合を見た後は~
さて昂太の試合も見れたし
久しぶりに美味しい食べ物を食べたいね・・・と
京都で途中下車
京都駅の11Fまで続くエスカレーターにおやじを載せたくて・・・
雨やら雪やらに降られながら11Fの飲食店街へ

さて何を食べようかと悩みつつ
もつ鍋屋さんに入ったら今日は「終了です」って!まだ7時になってないよー
まあ元旦だからしかたがないかって事で下の階へ
すると各地のラーメン屋さんやたこ焼き屋さんがいっぱい
MIKIママ「ここまで来て博多ラーメンはいい」といいながら・・・
皆で決めたのが「徳島ラーメン」

まずはビールで乾杯

「東大」と言うお店です

生卵が無料ってことに気付き頼んでいたセットの白ご飯で卵ご飯
みんなガっついていましたよ~

卵かけご飯の醤油もありました。

やっと来たぞ~!徳島肉入りラーメンチャーハンセット

こちらは普通の徳島ラーメン
ん~とんこつ?醤油?かな?うまいっ
そうそう!このラーメンに無料の卵の黄身を入れて食べるんです♪
おやじ「うまいうまい」と大絶賛

こちらはギョーザセット
ラーメンの肉はしっかり煮込まれてて・・・豚肉?
お腹も満たされ・・・
良くわからん通路を歩いていると

京都タワーが・・・きれい

なぜか写真の人間は真っ黒

またまたエスカレーターを下り続けます

ちょっと気取って写った・・・けど~暗ーい!
まぁちょうどいいか
と・・・楽しい一日を終え大紀の家へと帰りました

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v

久しぶりに美味しい食べ物を食べたいね・・・と
京都で途中下車

京都駅の11Fまで続くエスカレーターにおやじを載せたくて・・・
雨やら雪やらに降られながら11Fの飲食店街へ


さて何を食べようかと悩みつつ
もつ鍋屋さんに入ったら今日は「終了です」って!まだ7時になってないよー

まあ元旦だからしかたがないかって事で下の階へ

すると各地のラーメン屋さんやたこ焼き屋さんがいっぱい
MIKIママ「ここまで来て博多ラーメンはいい」といいながら・・・
皆で決めたのが「徳島ラーメン」
まずはビールで乾杯

「東大」と言うお店です
生卵が無料ってことに気付き頼んでいたセットの白ご飯で卵ご飯
みんなガっついていましたよ~
卵かけご飯の醤油もありました。
やっと来たぞ~!徳島肉入りラーメンチャーハンセット
こちらは普通の徳島ラーメン
ん~とんこつ?醤油?かな?うまいっ

そうそう!このラーメンに無料の卵の黄身を入れて食べるんです♪
おやじ「うまいうまい」と大絶賛

こちらはギョーザセット
ラーメンの肉はしっかり煮込まれてて・・・豚肉?
お腹も満たされ・・・
良くわからん通路を歩いていると

京都タワーが・・・きれい

なぜか写真の人間は真っ黒

またまたエスカレーターを下り続けます

ちょっと気取って写った・・・けど~暗ーい!
まぁちょうどいいか

と・・・楽しい一日を終え大紀の家へと帰りました


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月14日
元旦・花園に出発だ~!
29日から睡眠時間3~4時間で忙しかった年末のそば売りを終え
朝もはよから~いざ花園へGO
が・・・結構雪が降っていて鳥栖駅にたどり着くのが大変でした!

おやじも兄さん達も疲れ切っています

新幹線に乗っても兄さん達即行眠っちゃってます

ようやっと花園に到着

すぐに東福岡のアップ場に・・・

昂太~おかたづけ♪どんだけボール持つん

いよいよ試合開始です。
相手は大阪桐蔭強いです!


あれあれ!前半一点差
やばいよ~

応援も力が入ります
みなさんありがとねぇ~



終わってみれば・・・東福岡しっかり勝っていましたよ

試合後取材されている布巻君(ちょっと取材陣に隠れていますが)

木村 貴大だよ~

藤田 慶和だよ~
我が息子とは会えんかったな~

これはベスト8の抽選会の様子です。
東福岡は伏見工業と当たる事になりました!
ジャパン候補9人いるとても強い学校です

友哉の中学のクラブチームでのお友達中尾亮介!
久しぶり~
一緒に応援してくれてありがとう♪
この後息子に会おうと待ち構えていたのに・・・
帰った後で会えずじまいでした

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
朝もはよから~いざ花園へGO

が・・・結構雪が降っていて鳥栖駅にたどり着くのが大変でした!
おやじも兄さん達も疲れ切っています

新幹線に乗っても兄さん達即行眠っちゃってます

ようやっと花園に到着
すぐに東福岡のアップ場に・・・
昂太~おかたづけ♪どんだけボール持つん
いよいよ試合開始です。
相手は大阪桐蔭強いです!
あれあれ!前半一点差

応援も力が入ります
みなさんありがとねぇ~

終わってみれば・・・東福岡しっかり勝っていましたよ

試合後取材されている布巻君(ちょっと取材陣に隠れていますが)
木村 貴大だよ~
藤田 慶和だよ~
我が息子とは会えんかったな~
これはベスト8の抽選会の様子です。
東福岡は伏見工業と当たる事になりました!
ジャパン候補9人いるとても強い学校です

友哉の中学のクラブチームでのお友達中尾亮介!
久しぶり~

一緒に応援してくれてありがとう♪
この後息子に会おうと待ち構えていたのに・・・
帰った後で会えずじまいでした


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v