スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2011年11月25日

鍋用らーめん

月・火曜日はMIKIママ最後まで仕事なので

夕飯作りは大変ですwobbly

最近では週一お鍋をしています!

〆はいつもうどんかちゃんぽん麺だったのですが~

今回裏のサニーで見つけて来ましたeye



鍋用ラーメンup

ラーメンの麺だけが入っています。



お鍋の中に入れて煮込むだけ

この日のお鍋はうどんの出汁に坦々ごま鍋スープの素がベース

なかなかこの鍋用ラーメン美味しいですよ~heart02



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2011年11月23日

休日のご飯

MIKIママは日曜日にご飯を作ると言う選択はほとんどありませんsign03

この日も1時からサガン鳥栖の試合見に行く予定だったので

コンビニでなんか買っていくつもりだったら・・・

おやじがお腹が空いてたまらんwobbly

と言ってお昼ご飯作ってくれました(ラッキー)



ある物入りの高菜チャーハン



先日、バイトの知子ちゃんのお母さんに頂いた物

凄く美味しかったですよ~



辛ラーメンに大根と人参の千切り入り

夕飯は最近家の近く合川町にできた「やよい軒」





おやじの~



友哉の~



MIKIママの~(だいぶ食べた後ですsweat01

お御馳走様でしたwink



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2011年11月18日

おやじの日曜大工

日曜日にホームセンターサカモトの木材の所で~

おやじが「う~ん」とつっ立って悩んでいるようでした。

MIKIママの夢うり(奈良漬)の作業台を作ろうと思っているようですflair

選んだ木材をその場でカットしてもらいました!

家に帰ってお昼寝の後sleepy

おやじが外でガタガタと作っているようでした。

MIKIママが起き上がって外に出るとほとんど出来上がっていましたshine







ほ~んの30分ちょっとで作っちゃつてましたよ♪



おやじ愛用の道具箱



すげぇ~バッチリですscissors



こんな感じで作業台の出来上がり~



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2011年11月17日

久しぶりのまったりした日曜日

この間の日曜日は久しぶりにまったり・ゆったりと過ごせました。

先週からMIKIママ首から肩にかけてがとても痛くて・・・

祝賀会の時もちょっと首・肩が調子悪くてsweat01

日曜日の朝起きても痛くてたまらず痛み止め飲んで

温泉に行きたくて行きたくて

11時頃「いづみ」の湯へspa

ちょっと出遅れたのでどうかな?と思いましたが

待つことなく入る事が出来ました!

温泉にゆっくり浸かってマッサージ機にかかって

お昼ご飯食べてお昼寝してsleepy

すると~夕方にはびっくりするくらいすっきり

さて今から活動開始です

昂太の祝勝会をいつもの笑屋で~

兄さんは日曜出勤だったので笑屋で待ち合わせ



この間新聞に入っていたチラシと



アンケートを書いていたら送って来ていた割引のはがきをもって







楽しくお腹いっぱい食べて¥6501でしたshine



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2011年11月16日

祝賀会

決勝戦の後は~

八仙閣で優勝祝賀会ですshine



テーブルに座ると・・・決勝戦のビデオが流れていましたeye

八仙閣がリニューアルしてから初めてです!



何だか料理や盛り付けも・・・変わったような?いい感じ~





大好きなエビチリ(甘酢醤油味)heart02







木村キャプテンの挨拶です♪

皆を引っ張って行ってくれてありがとう<(_ _)>

とても頼もしいキャプテンです。



子供たちの演芸が始まりました。

これは昭和時代

MIKIママ「KARA」なんて嘘を行ってしまいました!

KARAと少女時代の違いが良くわからん私でしたwobbly









ジャイアンこぶくろ熱唱中notes

なのに・・・ママは~トイレから戻って来た時にはすでに終わっていましたsweat02



紹興酒にお砂糖入れに来た清ママ!



ニュージーランドの「ハカ」

迫力あるぅ~punch



慶和セブンス頑張ってねlovely



可愛い藤田パパと素敵なあべちゃんママ



最後のデザート♪



終わったら子供達皆でお片付け



さっき「ハカ」やってたごうすけ

フェイスペインティング「すご~っ」



二次会はいつもの「のんのこ」

ここの出汁巻き玉子は本当に美味しいです♪

あはは・・二次会はこの写真一枚でしたgawk

優勝して楽しいお酒が飲めて幸せでしたheart02

子供たち本当にありがとうhappy01



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(4)ブログ
 

2011年11月12日

頂き物!

沢山の頂き物♪

いつもありがとうございます<(_ _)>



荒尾の新高



シューがわのラスク



ホワイトチョココーティング・・・お初でした!









外側もなかのかわ・中は洋風八女茶のガナッシュ









48個も~

鍋やマーボー豆腐etc大活躍



阿蘇のいきなり饅頭(左)が普通のいきなり饅頭



掘りたてさつま芋てんこ盛り

スイートポテト作ろうかなぁ~♪

かぶと大根も一緒に頂きました。



大牟田のかりんとう







珍しいもの美味しいもの大好きなもの~

とても嬉しいで~すscissors



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 09:00Comments(0)ブログ
 

2011年11月08日

久しぶり~の浜勝で~す♪

日曜日は息子の試合を終えて息子と一緒に帰宅rvcar

途中お腹が空いたねぇ~と

行きがけにチェックしていたラーメン屋「天下一品」に~

こちらのお店は関西では有名だそうです。



MIKIママの醤油ラーメンです!

おやじと昂太は豚骨こってりで・・・

食べていると~さっきまで一緒に応援していた富松一家が入って来ましたpaper

考えることは一緒?

美味しかったheart01

夜ご飯は久しぶりにとんかつの浜勝に食べに行きました。



えびすの生!!!美味しいねぇ~beer



カキフライ膳



ご飯もおかわりして皆お腹いっぱいになりました。

美味しかった♪満足満足♪

その後はちょっとだけゆめタウンへ~

息子達がスタバで飲み物を買っていたので

おやじと先に駐車場に・・・行ったものの鍵が無くて車に乗れずsweat01



何か音が?

あれ~こんな時期に花火?



ゼビオの前の駐車場です。



息子がくるまで花火を見ていましたeye



へんなのwobbly

花火を写すのって本当に難しいですね(^_-)-☆

この花火どこで上がっていたんだろうなぁ~sign02



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2011年11月05日

最近札幌ラーメンにハマっています!

若いころは豚骨ラーメン大好きだったのですが・・・

年のせいか最近あっさりしたラーメンが食べたくなります!

仕事帰りにたまに行くのが久留米市小森野にある

「久留米札幌ラーメン」









おやじ味噌ラーメン・ゆうや塩ラーメン・MIKIママ醤油ラーメン食べました。

美味しかったで~すscissors



こちらはこの間の日曜日

息子の試合が終わり福岡の板付付近を通っている時

スマートフォンで何食べようと探していて見つけたeye

「北の麺蔵」



おやじはやっぱり味噌ラーメン



もやし大好きMIKIママはやっぱりこれ!



塩ラーメンかな?

ちょっとうす味ですがお出汁が効いててとても美味しかったです♪



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(2)ブログ
 

2011年11月03日

おやじの夏休み~息子と後編~

朝一番に車で「竜王アウトレットパーク」にrvcar



平日ですがもうお客さんは店が開くのを待っています!

おやじ昨日歩き過ぎて「へこへこ」しながら歩いていました(笑)



後ちょっとで店が開きますよ~

店が開いてすぐ息子が気になるハンバーガー屋さんに行ったけど

11時オープンだったので先にお店を見て回ることに・・・



この間福岡天神に出来た「バーニーズニューヨーク」がありましたよeye



11時過ぎにクア・アイナで朝食ん~もう昼食かな?



おしゃれな店内



おやじの~ミニサイズっていってもなかなかデカい



MIKIママの~ミニサイズのアボカド入り



大紀のノーマルサイズアボカド入り~さすがデカい



自分で好みでケチャップ&マスタードをつけま~す。



おやじこのまま「ガブリ」っと豪快に食らいついていましたsurprise



MIKIママも負けずにガブリ!!!

これでミニサイズだもんねぇ~なかなかのボリュウムです

お腹も満腹になりまたまたショッピング開始dash

長男・三男へのお土産もここでGETしました!

こんなにゆっくり見て回る事ってなかなかないんですよねぇ~

時間があればもっと見て回りたかったけど夕方の新幹線で帰るので

ここらで楽しいショッピングを終え

行く前から考えていた(お客様のお友達のお店)

イタリアンの店「ダ・ソーロ」にランチをしに行く予定だったのですが

ランチの時間に間に合わず断念sad



帰り道にあったうどん屋さん





美味しかったで~すscissors

帰りの新幹線までちょっと時間があったので

大紀が住んでいるところの1Fにあるケーキ屋さん「チィーフル」へ



アイスティー頂いてくつろぐ大紀



美味しい焼き菓子もたくさんあります



大紀お気に入りのシュークリーム

注文してからクリーム注入してくれますshine



MIKIママシンプルに苺のショートケーキcake

美味しかった~超満足ぅ~

おやつタイムを終え帰る時間が近づいてきて大紀に駅まで送ってもらいました。

「バイバイ!大紀!また年末にね~」paper



新幹線の中で鯖寿司とビール飲んでbeer

爆睡して帰りました~bullettrain

たった2日間の短~い「おやじの夏休み」でしたがとっても楽しかった~smile

年末に向けてガンバろ~っとpunch



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2011年11月02日

おやじの夏休み~息子と前編~

マックで息子を待つ事一時間近くbearing

後から聞いた話ですがおやじはこの時が一番きつかったそうです(>_<)

一駅戻って自宅に帰りバイクに乗りレンタカーを借りに~

大変だったね!ありがとうheart02

大紀が車を借りてきてとにかくお腹が空いたねと

調べていた焼肉屋さんにGOdash



やっとビールにありついたぞ~beer



お肉美味しかった~heart02



フレッシュ野菜サラダ



石焼ビビンバ



お腹一杯になりお茶を飲んでほっと一息happy01



とっても美味しゅうございました(^_-)-☆



お次は温泉でございます♪



ここら辺では一番大きい温泉みたいですspa



おおっ!このバーコードで温泉内は「ピッ」

帰りにすべて精算されるそうです。ハイテク~



温泉で旅の疲れも取れ?

帰りにコンビニでデザートGET

「これが食べたかったんだ」とおやじが喜んで食べていましたnote

良く動いた一日でした♪

あまりにも疲れ過ぎて一瞬にして眠ってしまいましたsleepy



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2011年11月01日

おやじの夏休み~京都伏見稲荷~

京阪電車で伏見稲荷駅に着いてtrain

息子が先に待ってるだろうと慌てて降りて行くと~

いました!大紀久しぶり~paper

どうも同じ電車に乗っていたみたいでした。



お昼何も食べていないと言っていたので

いなりと穴子ずしをGET

時間が無いので食べながら伏見稲荷へ~



改装されて凄く綺麗になっていますshine





朝から歩きまわって伏見稲荷・・・なかなか過酷ですcatface



休暇~おやじと2ショットscissors



伏見の街ですcamera



はい!ポーズpaper



おやじと大紀note



せっかくなので私も大紀とscissors



花がきれ~いshine



秋明菊?



下って来たのが5時過ぎ~ちょっと日が落ちてきています。

これから草津に向かいレンタカーを借りに~

駅から5分以上歩いて到着

「予約の紙忘れたけど大丈夫かな~」と中に入って行きましたが・・・

大丈夫じゃ無く慌てて南草津の家まで予約の紙を取りに帰る事にwobbly

荷物を沢山持っているおやじと私は近くのマックでコーヒー飲んで待ちましたsweat02

どうにかなるかな?と思ったけど人生そんなに甘くない・・・でした(>_<)



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2011年10月28日

おやじの夏休み~京都二条から三条へ~

JR嵯峨嵐山駅→二条駅で降りて三条方面へ~



駅の横にeye

まず地図を見て三条方面にGOdash



と~歩いている途中に福岡では見ることに無い

風除け付きのママチャりbicycle



うわ~いい感じのカフェ!寄ってみたかった~cafe



この木の向こうに二条城が・・・



この後スマートフォンのナビを使って歩いていると~



大きな道路が通行止めになっていて?

何だろうと見に行くと「時代祭り」に遭遇





途中で三条通りに入り目指すは「イノダコーヒー」cafe

後この角を曲がったら到着~って時にメールが・・・

「今から伏見稲荷に向かう」って息子から

え~散々歩いてやっとコーヒータイム・・・のはずが~sweat02

しゃ~ないと・・・京阪三条駅にGOdash



目の前が京阪三条駅って所でまたまた時代祭の行列に遭遇

この横断歩道を渡って左に曲がると京阪三条駅なのに渡れないsweat01

しば~らく時代祭の行列を見てやっと渡らせてもらいましたwobbly

さて次は伏見稲荷で~すscissors



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2011年10月27日

おやじの夏休み~京都嵐山散策~

嵐山散策開始です!

MIKIママが必死で調べた虎の巻を見ながらまず竹林の中を通って…



凄く立派な竹だこと



竹を見ながら人に付いて歩いて行くと

はっと気付くと考えていた所と違う方向にsweat01



ここで可愛いカエルの置物に遭遇heart02

GETしちゃいました~frog

お店のどこかにいますよ!



あまりにも美味しそうなので

みたらし団子にかぶりつくかおやじsmile



嵐山をふらふら歩いていると~

蒸しいなり発見eye





こーんなにちっちゃいけど

温かくて酢飯がもちもちしてて美味しかったよ



今度はそこのうどんが気になりだして

たぬきうどんを…

こちらではたぬき=きつぬです!

おおっ!お出汁があんかけです。

おやじもうまいうまいと大喜びup



次は綿月橋を通って~



人力車発見eye

引いているのは大学生かな?って感じ



人は多いんだけど…

なんだかのどかな風景癒されますhappy02



抹茶とバニラのソフトクリーム♪



あぶらとり紙で有名なよーじやさん

こちらにはカフェもあり寄りたかったけど・・・

待ってる人が沢山だったのであきらめました!



こちはオルゴール館

入ったら入場料がかかるみたいだったのであきらめましたgawk



トロッコ嵯峨駅



JR嵯峨嵐山駅こちらから二条駅に向かいます。



と…おやじがいないと思ったら

手前の売店で地ビールGETしてくれてました!



ホホホッ♪大好物の肉まんも~



最高~ちょ~うまい~beer



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:17Comments(0)ブログ
 

2011年10月26日

おやじの夏休み~京都トロッコ列車~

月曜日は臨時休業して申し訳ありませんでした<(_ _)>

10月23日(日)朝4時半に起きて息子の住む関西へGOdash



まだ暗いよ~鳥栖駅5:51発の有明2号で出発ですtrain



京都駅で乗り継ぎ馬堀到着!



ここから歩いて10分でトロッコ亀岡駅に到着です。



やはり観光シーズンで人がいっぱいです。



ホームにたぬきの置物がた~くさん!



来たぞ~ワクワクhappy01

これがトロッコ列車ですnote

この一番後ろの車両が私らの指定席!



トロッコ保津峡駅ではこわーいお面の人が走ってお見送りしてくれましたpaper



ちょっと紅葉には早すぎたかな~?





渓流下りの人たちが手を振ってくれました。

今度は渓流下りやってみたいな~eye





到着!

終点の一つ手前のトロッコ嵐山で降りました。



おやじも記念撮影camera



こっちの車両に乗りたかったなぁ~



トロッコ嵐山駅を出てJR嵯峨嵐山駅まで嵐山散策で~すrun

ー続くー



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2011年10月25日

ファイテン

国体の福岡代表に選ばれ

久留米市体育協会より奨励金頂きました。



去年も頂き息子が初めて自分で稼いだお金だと言って

ファイテンのネックとブレスを買ってくれました。

おやじはこの一年間大事にはめ続けてました。

のに・・・MIKIママは国体後に無くしてしまいましたwobbly

散々息子とおやじに言われながら~

MIKIママも反省していましたsad

すると~

国体後にまたまたプレゼントしてくれましたpresent



RAKUWAネック



RAKUWAブレス

「無くすからやるのをやめようと思ったけど・・・今度は無くさんようにね!」

ともらっちゃいましたよ~heart02

ありがとう♪今度は無くさんぞ~wink



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2011年10月21日

かまきり

ちょっと前の話ですが・・・

朝、仕事に行こうと車に飛び乗ると~

窓の外にかまきり発見eye



すごい!ガラスに張り付いているeye



さらにア~ップeye

よ~く見るとかまきりって怖い顔してるsurprise

車で走っててもしばらくふんばって張り付いてました!

が・・・店に着くと~

いなくなっていましたsweat01

ふっ飛ばしちゃった???



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2011年10月17日

ホームステイ

10月15日(土)は報徳学園の子達が遠征にやって来ました。

去年家の息子もお世話になったので

今回2人の子を受け入れすることにしました。

土曜日はお店がとても忙しいので試合も見に行けずsweat01

試合が終わった後は3人で店まで帰ってもらう事に・・・

仕事で食事の用意が出来なかったので店でうどんを食べてもらって

長男に迎えに来てもらって温泉に連れて行ってもらいましたspa

兵庫→福岡博多→佐賀鳥栖→福岡久留米と大移動させてごめんね!

お店も大変忙しくてさらにごめんなさいでした<(_ _)>



沢山のお土産です。

お心遣いありがとうございましたheart02



おはよ~!

大したことは出来ませんが朝食タイムrestaurant



やすだ君・はしもと君と昂太です♪

学校に試合をしにおやじと出発で~すdash

MIKIママは年に一回の子宮がん検診です。

9時半予約だったので兄さんが試合に行く前に送ってもらいましたrvcar



検診が終わってJR久留米駅までダッシュrun



おおっ!まだ試合はあってるぞ~

でも息子の出番は終わっていました!











3年生のママ達がいな~いと思っていたら

食堂で子供たちの昼食の準備をしていました。

ほんのちょっとでしたがお手伝いをして~

長男の久しぶりの試合を見に行きたかったので途中で失礼させてもらいました!

お知らせ

ー10月24日(月曜日)ー

おやじの遅い夏休み(もう秋ですが)と言う事で

臨時休業させて頂きます。



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(2)ブログ
 

2011年10月13日

山口国体!ママ合宿編

10月5日(水)山口国体にママ達と出発ですdash

かつみ屋で和田ママと待ち合わせ

車に乗り込み東福岡まで平野ママと才田ママをお迎えです!

皆揃ったのはいいのですがしょっぱなからアクシデントimpact

高速道路が通行止めで・・・

都市高速もなんだかやばそうだったのでsweat01

ナビを頼りながら若宮インターへ



ちょっと道の駅に寄りみち

お弁当でも~と思ったのですが・・・売って無かったsweat01





どうにか試合前には到着し

無料配布のいのし汁とおちゃを頂きちょっと腹ごしらえをして準決勝の応援ですscissors

危なかったけど勝って決勝戦進出ですup

ママ達とルンルン気分で泊る宿へ~

湯本温泉「六角堂」です。



ママ達との写真撮影camera



宿泊費が安い割にはとても美味しいお夕飯でした。



お腹一杯になっ後お部屋に戻っておしゃべりタイム

それから温泉に入ってん~いい気分note

ぐっすり眠って決勝の応援がんばらんと~



朝食もしっかり食べて



お部屋からの景色も最高



近くのホテルにお土産を買いに行ってから試合会場にrvcar

めでたく福岡優勝up

最高の国体応援旅行になりました。

最後にママ達と健吾のおじいちゃんが

素敵なレストランが俵山にあるよと行ってあったのでそちらでランチタイム



美味しかったheart04



子供たちが利用していた温泉の上にありました。



息子達が泊っていた俵山温泉です!

ゆっくりしていると子供たちが先にバス出発してしまい

あわてて出発run

どうにか子供達の帰宅に間に合うように帰る事ができました。



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:05Comments(0)ブログ
 

2011年10月05日

10月3日(月)オール福岡の試合ーその後ー

オール福岡の試合が終わって栃木VS愛知の試合前半を見ていました。



こちらのレフェリーの野村さん(山口の方です)

昂太の幼稚園の時の先生のご主人です♪

結婚される前(10数年前)一緒にかつみ屋にも来て頂いたな~



試合結果のボードを見ているとeye



オール福岡の子達がやって来ました♪



貴大&昂太



みつ&みつママ

いいな~いいな~サービス満点の息子だねぇ~heart02



皆バスに乗り込みますbus



俵山の宿舎に帰って行きました。

さて私達もお昼ご飯を食べに長門湯本の温泉に~car



美味しいお寿司を頂きました。

前の川にある足湯にGOdash



セルフタイマーでcamera

ひゃ~MIKIママズボンたくるの忘れてじゃぼんsweat01



もう一度やり直し~scissors







みつパパに写してもらいましたcamera



この看板を見て皆で国体優勝!花園優勝!大学受験合格!

と~想いを叶えてもらおうwink

この後ラガーマンらしき男の子たちが足湯に入って来て~

「どちらから」と聞くとear

な・な・なんと5日対戦相手のオール栃木の子達でしたimpact

今日13:30福岡VS栃木キックオフです。

応援宜しくお願いしますscissors



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2011年10月01日

誕生日

ちょっと前の話になりますが・・・

8月はMIKIママの誕生日でした♪

めでたく4?歳・・・(全然めでたくなんかないね)sweat02

まあその夜は息子達は誰もいなくおやじと二人

しょぼい手抜きの夕飯を食べ

いつものように普通の一日

まあ子供が大きくなるとそんなもんだと思いつつsad

思いだす私の誕生日会birthday

それは13年前、かつみ屋をOPENして数か月

専業主婦からいきなり接客業

なかなかなれず悪戦苦闘中だったころの私の誕生日

長男から店に何回も電話がtelephone

なんかやってくれているような感じは知っていましたが

帰ってみると

「こっちこっち~」と普段使わない仏壇のある部屋を掃除して

テ-ブルには私の大好きなケーキ屋さんのシュークリームが・・・

そしてお風呂の中で使える時計と



これをプレゼントしてくれましたpresent

ケーキを買うお金が無かったから~シュークリームになったらしく

この時長男小4・次男小2・三男3才半

長男が率先して色々考えお金も全部出してやってくれたみたいでした。

一番大変で苦しかった時期だったので凄く嬉しかったhappy02

がその後・・・そん時の兄の面影はまったく無くなっちゃいましたねsweat01

と・・・思いきや~このお話以来なのですがこの間

長男が「誕生日のプレゼント買ってやるけん!選んどかんね」って

悩んで悩んでPCでポチットな!!!



これを買ってもらいました~ありがと~heart02



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ