
2011年04月18日
部内戦
日曜日は部内戦があるよ~
と言う事で~東福岡高まで見に行ってきました

準備はOK

両方、気合い入りまくってますよ~




ハーフタイムAチーム

ハーフタイムBチーム



慶和ゴールキック決まってますよ








両方凄く頑張っていました

お疲れさまでした

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
と言う事で~東福岡高まで見に行ってきました

準備はOK

両方、気合い入りまくってますよ~

ハーフタイムAチーム
ハーフタイムBチーム
慶和ゴールキック決まってますよ

両方凄く頑張っていました

お疲れさまでした


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年04月05日
久住・ラグビー編
4日は久住で京都成章と試合があると言う事で~
朝6時過ぎに家を出て
8時過ぎには久住のスポーツセンターに着きましたよ!
氷を渡そうと思ってグラウンドを除きに行くと・・・

すでに朝礼が始まっていました。

その後にグラウンドの水撒きしていましたよ~!

12時くらいから一本目の試合が始まりました。

円陣~と思いきや集まっただけでした

かかってこいや~って感じかな?

走れ~ジャイアン!

ハーフなのにデカすぎますよね

踏ん張れしんや~!



けんご行け~!

たくつ~まわせ~!

たかひろ~ヘッキャが飛んでるぅ~


東福岡8トライ京都成章3トライで勝ちました

試合後父兄の方にご挨拶に来てくれましたよ
お疲れさまでした!

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
朝6時過ぎに家を出て

8時過ぎには久住のスポーツセンターに着きましたよ!
氷を渡そうと思ってグラウンドを除きに行くと・・・
すでに朝礼が始まっていました。
その後にグラウンドの水撒きしていましたよ~!
12時くらいから一本目の試合が始まりました。
円陣~と思いきや集まっただけでした

かかってこいや~って感じかな?
走れ~ジャイアン!
ハーフなのにデカすぎますよね

踏ん張れしんや~!
けんご行け~!
たくつ~まわせ~!
たかひろ~ヘッキャが飛んでるぅ~

東福岡8トライ京都成章3トライで勝ちました

試合後父兄の方にご挨拶に来てくれましたよ

お疲れさまでした!

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年03月26日
第12回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会
昨日、日本ラグビー協会のHPで発表がありました。
「第12回 全国高校選抜大会」開催中止のお知らせ
(財)日本ラグビーフットボール協会は、平成23年4月1日(金)~7日(木)に埼玉県熊谷市・熊谷スポーツ文化公園熊谷ラグビー場で予定していた「第12回 全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会」を、東北地方太平洋沖地震および、その影響による現在の諸般の状況を踏まえ、開催中止とすることを決定しましのたでお知らせいたします。
本日25日に日本ラグビー協会にて行われました高校選抜大会実行委員会において、本大会の開催について協議を行い、東北地方太平洋沖地震の影響による被災状況、また関東地方の電力事情など不安定な状態が続く現状などを鑑み、またすでに出場を決定している31の高校のうち(大会の参加予定校は32校)、選手の安全などを考慮し9校から出場辞退の意向が伝えられたため、大会の開催が困難であると判断し、中止を決定いたしました。
-日本ラグビー協会HP抜粋ー
とても残念ですがしかたありません。
高校最後の春の選抜大会息子もがっかりしているようですが
東北・関東の地震の被害にあわれた方の事を考えたら・・・
私達が考える以上に東北・関東の方は大変だと思います。
普通に暮らせることのありがたさを感じつつ
ほとんど何もできていませんが
普通に毎日を頑張って、東北・関東の事を思いながら
私たちの出来ることを考えてやって行きたいと思っています。

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
「第12回 全国高校選抜大会」開催中止のお知らせ
(財)日本ラグビーフットボール協会は、平成23年4月1日(金)~7日(木)に埼玉県熊谷市・熊谷スポーツ文化公園熊谷ラグビー場で予定していた「第12回 全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会」を、東北地方太平洋沖地震および、その影響による現在の諸般の状況を踏まえ、開催中止とすることを決定しましのたでお知らせいたします。
本日25日に日本ラグビー協会にて行われました高校選抜大会実行委員会において、本大会の開催について協議を行い、東北地方太平洋沖地震の影響による被災状況、また関東地方の電力事情など不安定な状態が続く現状などを鑑み、またすでに出場を決定している31の高校のうち(大会の参加予定校は32校)、選手の安全などを考慮し9校から出場辞退の意向が伝えられたため、大会の開催が困難であると判断し、中止を決定いたしました。
-日本ラグビー協会HP抜粋ー
とても残念ですがしかたありません。
高校最後の春の選抜大会息子もがっかりしているようですが
東北・関東の地震の被害にあわれた方の事を考えたら・・・
私達が考える以上に東北・関東の方は大変だと思います。
普通に暮らせることのありがたさを感じつつ
ほとんど何もできていませんが
普通に毎日を頑張って、東北・関東の事を思いながら
私たちの出来ることを考えてやって行きたいと思っています。

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年03月11日
賞状ETC
国体優勝や花園優勝に関われてとても幸せ者の息子
またまた色んなものを頂いて帰って来ました

福岡高校体育連盟より賞状と表彰盾

高校ラグビー県大会優勝メダル

花園優勝の記念コップ
本当にビックリとてもありがたい事です♪
今年一年、気を抜かずに頑張んなきゃね(^_-)-☆

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
またまた色んなものを頂いて帰って来ました

福岡高校体育連盟より賞状と表彰盾
高校ラグビー県大会優勝メダル
花園優勝の記念コップ
本当にビックリとてもありがたい事です♪
今年一年、気を抜かずに頑張んなきゃね(^_-)-☆

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年03月08日
広島遠征~追っかけ編~
朝5時起床
5時半過ぎには家を飛び出し広島へ~
朝早いのもあって車は順調に進み9時過ぎには
コカ・コーラウエスト広島県総合グラウンド・ラグビー場に到着

中国・四国・九州の選抜の子達が練習を始めていました。

九州VS四国の試合が始まりました!


九州が勝ちましたよ~

二試合めは九州VS中国です。


ちょっと苦戦しちゃいましたが勝ちましたよ~


広島に住んでいるおやじのお姉ちゃんが来てくれました。
京都の出張から朝帰ってすぐ飛んで来てくれました
残念ながら昂太の試合は見れなかったですね!

久しぶりのご対面~
昂太があまりにもデカくなっててビックリしてました
姉とお昼ご飯でも一緒に食べたかったんですが・・・
姉のご主人が具合が悪いとの事でここでお別れ
忙しいのに来てくれてありがとねぇ~

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v

5時半過ぎには家を飛び出し広島へ~

朝早いのもあって車は順調に進み9時過ぎには
コカ・コーラウエスト広島県総合グラウンド・ラグビー場に到着

中国・四国・九州の選抜の子達が練習を始めていました。
九州VS四国の試合が始まりました!
九州が勝ちましたよ~

二試合めは九州VS中国です。
ちょっと苦戦しちゃいましたが勝ちましたよ~

広島に住んでいるおやじのお姉ちゃんが来てくれました。
京都の出張から朝帰ってすぐ飛んで来てくれました

残念ながら昂太の試合は見れなかったですね!
久しぶりのご対面~
昂太があまりにもデカくなっててビックリしてました

姉とお昼ご飯でも一緒に食べたかったんですが・・・
姉のご主人が具合が悪いとの事でここでお別れ

忙しいのに来てくれてありがとねぇ~

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年03月04日
息子は広島遠征に~
今回は三地域九州代表で広島に遠征です!

いってらっしゃ~い
頑張&楽しんでおいでね(^_-)-☆
広島にはおやじのお姉さんが住んでいるので
ちょいと早起きして広島まで車をぶっ飛ばして行こうと思ってま~す

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
いってらっしゃ~い

頑張&楽しんでおいでね(^_-)-☆
広島にはおやじのお姉さんが住んでいるので
ちょいと早起きして広島まで車をぶっ飛ばして行こうと思ってま~す


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年02月23日
第33回全九州高等学校新人ラグビー大会・優勝
第33回全九州高等学校新人ラグビー大会・決勝を見てきました
MIKIママ一人で頑張って長崎まで運転して行きましたよ~

着いてすぐアップを見に行きました。

相手は兄2人が通った大分舞鶴
黒のジャージを見ると兄さん達のことを思い出し胸がジ~ンとします。

三年前はこちらを応援していたのに・・・

今はもちろんこちらです♪

この日はおやじがいないため、ビデオ撮り頑張りましたよ

98対0で勝ちました


表彰式
さて次は4月1日からある熊谷の選抜大会に向けて頑張ってね~
次も優勝だよね

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v

MIKIママ一人で頑張って長崎まで運転して行きましたよ~

着いてすぐアップを見に行きました。
相手は兄2人が通った大分舞鶴
黒のジャージを見ると兄さん達のことを思い出し胸がジ~ンとします。
三年前はこちらを応援していたのに・・・
今はもちろんこちらです♪
この日はおやじがいないため、ビデオ撮り頑張りましたよ

98対0で勝ちました

表彰式

さて次は4月1日からある熊谷の選抜大会に向けて頑張ってね~
次も優勝だよね


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年02月21日
第33回全九州高等学校新人ラグビー大会
第33回全九州高等学校新人ラグビー大会に行ってきました。
長崎のかきどまり総合運動公園です!

まずは東福岡のアップを見に
見ていると・・・男性の方がお二人近づいて来られて
私の横にいたお母さん達に「関西学院ですけど・・・岩村さんは~」って
え~わたし~みたいな
わざわざ丁寧なご挨拶を頂きました。
こちらこそ「長男がお世話になりありがとうございました<(_ _)>」

さていよいよ試合が始まりました。
今日は長崎南山との試合です

息子は今日もリザーブ!しっかり試合見て学んでね!





勝ちましたよ~♪
22日(火)に大分舞鶴と決勝です

皆、お疲れ様でした
息子も後半出れて良かったね(^_-)-☆
試合が終わった後、立命館で一緒のゆうきママが私を呼んでいて・・・
そちらへ行くと立命館の方々がいらっしゃいました。
次男がお世話になっているのでご挨拶できてとても嬉しかったです
「これからも次男を宜しくお願いしま~す」

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
長崎のかきどまり総合運動公園です!
まずは東福岡のアップを見に

見ていると・・・男性の方がお二人近づいて来られて
私の横にいたお母さん達に「関西学院ですけど・・・岩村さんは~」って
え~わたし~みたいな

わざわざ丁寧なご挨拶を頂きました。
こちらこそ「長男がお世話になりありがとうございました<(_ _)>」
さていよいよ試合が始まりました。
今日は長崎南山との試合です

息子は今日もリザーブ!しっかり試合見て学んでね!
勝ちましたよ~♪
22日(火)に大分舞鶴と決勝です

皆、お疲れ様でした

息子も後半出れて良かったね(^_-)-☆
試合が終わった後、立命館で一緒のゆうきママが私を呼んでいて・・・
そちらへ行くと立命館の方々がいらっしゃいました。
次男がお世話になっているのでご挨拶できてとても嬉しかったです

「これからも次男を宜しくお願いしま~す」

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年02月18日
全九州高等学校新人ラグビー大会にいってらっしゃ~い
明日、土曜日からある
第33回全九州高等学校新人ラグビー大会に出発で~す
午前中は香椎にあるさわやか広場で調整してからの出発です
今回は長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場・運動広場でありま~す。
只今、息子は悪戦苦闘中
まあ!見守っとくしかないかな
優勝して熊谷の選抜大会に連れて行ってね~
日曜日は長崎まで応援に行くぞ~

いってらっしゃ~い

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
第33回全九州高等学校新人ラグビー大会に出発で~す

午前中は香椎にあるさわやか広場で調整してからの出発です

今回は長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場・運動広場でありま~す。
只今、息子は悪戦苦闘中

まあ!見守っとくしかないかな

優勝して熊谷の選抜大会に連れて行ってね~

日曜日は長崎まで応援に行くぞ~
いってらっしゃ~い


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年02月11日
スポーツ日本一表彰
1月31日(月)久留米市役所にて
スポーツ日本一の表彰式がありました。
千葉国体ラグビー少年で優勝したという事で
中村圭佑君・石松伸崇君・息子の昂太がその表彰式に参加しました。

2日の日の新聞にも載ってましたよ♪

額縁に入った立派な賞状も頂きました。

記念品のこれまた立派な金杯も頂きました。
良かったね
ありがとうございました<(_ _)>

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
スポーツ日本一の表彰式がありました。
千葉国体ラグビー少年で優勝したという事で
中村圭佑君・石松伸崇君・息子の昂太がその表彰式に参加しました。
2日の日の新聞にも載ってましたよ♪
額縁に入った立派な賞状も頂きました。
記念品のこれまた立派な金杯も頂きました。
良かったね

ありがとうございました<(_ _)>

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月24日
高校ラグビー新人戦・県大会
先週と同じ東福岡グラウンド11:00キックオフと言う事で
8時前に家を出て学校へ
息子と氷を学校の前に下ろして
またまた主人の実家へMIKIママの振袖を姪っ子に見せる為持って行きました
ちょっと早めに主人の実家を出て~パン屋さんへ~

焼き立てパンと無料のコーヒーを店内で頂きました♪
お腹もしっかり満たされた後さてさて試合で~す(*^^)v
この日のお相手は東筑高校です


今日の円陣はいかがかな~?

ん~~~?


慶和・ナイスキック~♪


ジャイアン・西君こんにちは

106対5で勝ちました
試合が終わって家に帰ってからは~
年末のままになった散らかった部屋のお掃除
またまた整理した物をリサイクルショップ・フライズに持って行き~
夕飯代をGET
久々に子供達のお気に入り「博多まるび」に行きました!

がっつり食べれて!美味い♪
いつも写真撮り忘れちゃうんです(^^ゞ
この日も食べてる途中にガシャッ
ここの超大盛りのご飯はすごいですよ~
昂太初制覇しましたよ~

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
8時前に家を出て学校へ

息子と氷を学校の前に下ろして
またまた主人の実家へMIKIママの振袖を姪っ子に見せる為持って行きました

ちょっと早めに主人の実家を出て~パン屋さんへ~
焼き立てパンと無料のコーヒーを店内で頂きました♪
お腹もしっかり満たされた後さてさて試合で~す(*^^)v
この日のお相手は東筑高校です

今日の円陣はいかがかな~?
ん~~~?
慶和・ナイスキック~♪
ジャイアン・西君こんにちは

106対5で勝ちました

試合が終わって家に帰ってからは~
年末のままになった散らかった部屋のお掃除
またまた整理した物をリサイクルショップ・フライズに持って行き~
夕飯代をGET

久々に子供達のお気に入り「博多まるび」に行きました!
がっつり食べれて!美味い♪
いつも写真撮り忘れちゃうんです(^^ゞ
この日も食べてる途中にガシャッ

ここの超大盛りのご飯はすごいですよ~
昂太初制覇しましたよ~

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月22日
1月5日・準決勝
いよいよベスト4です
この日のお相手は関西学院です。
長男・友哉の大学の高等部です!
ジャージも大学と一緒なんだ~
今日はMIKIママだけ応援に朝も早くから出発です
おやじが仕事に行くときに一緒に駅まで送ってもらいました。
鶴橋で乗り換える時に立光ママ・平野ママと偶然出会い花園まで一緒にGO

到着して東福岡のアップ場で見ていると
ちらっと次男・大紀がお友達とやってきました。
はじめまして



東福岡を卒業した先輩方も応援に来てくれていますよ!

応援団・校歌斉唱~♪



MIKIママの横に座っていた「かわいい応援団」ピース
あべちゃんママの姪っ子さんです。

勝ちましたよ!
これで決勝進出し・・・
先にアップしてしまいましたがめでたく優勝致しました~


この日は日帰りです!
試合が終わって平野ママと大紀と福岡に帰るぞ~
東花園駅まで木村夫婦の車で送って頂きました<(_ _)>

新幹線待ち~荷物てんこ盛り盛り

新幹線に乗ってからは~
平野ママとビールで乾杯

今回、大阪の行ったり来たりでハマってしまった
551の海鮮ちまき「ばりうま」です♪
ふ~
むちゃくちゃ楽しかったお正月の花園の紹介もこれで終わりです。
さて来週からは年末のかつみ屋をアップしていきま~す

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v

この日のお相手は関西学院です。
長男・友哉の大学の高等部です!
ジャージも大学と一緒なんだ~
今日はMIKIママだけ応援に朝も早くから出発です

おやじが仕事に行くときに一緒に駅まで送ってもらいました。
鶴橋で乗り換える時に立光ママ・平野ママと偶然出会い花園まで一緒にGO

到着して東福岡のアップ場で見ていると

ちらっと次男・大紀がお友達とやってきました。
はじめまして

東福岡を卒業した先輩方も応援に来てくれていますよ!
応援団・校歌斉唱~♪
MIKIママの横に座っていた「かわいい応援団」ピース

あべちゃんママの姪っ子さんです。
勝ちましたよ!
これで決勝進出し・・・
先にアップしてしまいましたがめでたく優勝致しました~

この日は日帰りです!
試合が終わって平野ママと大紀と福岡に帰るぞ~
東花園駅まで木村夫婦の車で送って頂きました<(_ _)>
新幹線待ち~荷物てんこ盛り盛り
新幹線に乗ってからは~
平野ママとビールで乾杯

今回、大阪の行ったり来たりでハマってしまった
551の海鮮ちまき「ばりうま」です♪
ふ~

さて来週からは年末のかつみ屋をアップしていきま~す


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月21日
1月3日・準々決勝
この日はベスト8の試合です
東福岡のお相手は伏見工業とても強いところです!
兄さん二人も「やばいむちゃくちゃ強いよ」とか言うからドキドキです。
新大阪駅で荷物をコインロッカーに置き

おやじが「うどん食べたい」というのでここで腹ごしらえ

きつねうどん
体も温まって美味しかったな~

花園に着いたらまずはアップ場へ・・・


慶和と昂太がゴールキックの練習をしています。

勝負アンダーアーマー
次男(大紀)が大分舞鶴の時に使っていたヤツです。

いよいよ始まりますよ!

円陣組んで~



ひゃ~3点差

いつも応援ありがとう


ピピ~ッ!勝ちました

試合が終わって息子がバスに移動すると言うのでダッシュ
取材を受けている水上キャプテン

おおっ!貴大も取材受けてますよ~すご~い
で===結局、この日も息子に会えず久留米へと帰りました

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v

東福岡のお相手は伏見工業とても強いところです!
兄さん二人も「やばいむちゃくちゃ強いよ」とか言うからドキドキです。
新大阪駅で荷物をコインロッカーに置き
おやじが「うどん食べたい」というのでここで腹ごしらえ
きつねうどん
体も温まって美味しかったな~
花園に着いたらまずはアップ場へ・・・
慶和と昂太がゴールキックの練習をしています。
勝負アンダーアーマー
次男(大紀)が大分舞鶴の時に使っていたヤツです。
いよいよ始まりますよ!
円陣組んで~
ひゃ~3点差

いつも応援ありがとう

ピピ~ッ!勝ちました

試合が終わって息子がバスに移動すると言うのでダッシュ

取材を受けている水上キャプテン
おおっ!貴大も取材受けてますよ~すご~い
で===結局、この日も息子に会えず久留米へと帰りました


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月19日
グラウンド開き
1月15日(土)は東福岡高校ラグビー部のグラウンド開きがありました
最初は仕事で行けないなと思っていたのですが・・・
おやじが「この時間なら行っても昼前には帰ってこれるね」
の一言で行ってまいりました
ん~天気はいまいちです

まあひどい雨ではないので・・・

ママさん達が盛り塩を作っています。

木村貴大新キャプテンのご挨拶です!
これから一年木村キャプテン宜しくお願いしますね

ラグビー部全員整列です(左半分)

これで全員です(右半分)

さて、みんなでグラウンドを回ります。

終わった後子供たちはグラウンドの真ん中に集まっていました

監督・コーチ・父兄の皆さんと
子供たち代表木村キャプテンと藤田君でお神酒を頂きました。

さて今から練習開始です!
この後MIKIママはかつみ屋に出勤致しました~

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v

最初は仕事で行けないなと思っていたのですが・・・
おやじが「この時間なら行っても昼前には帰ってこれるね」
の一言で行ってまいりました

ん~天気はいまいちです


まあひどい雨ではないので・・・
ママさん達が盛り塩を作っています。
木村貴大新キャプテンのご挨拶です!
これから一年木村キャプテン宜しくお願いしますね

ラグビー部全員整列です(左半分)
これで全員です(右半分)
さて、みんなでグラウンドを回ります。
終わった後子供たちはグラウンドの真ん中に集まっていました
監督・コーチ・父兄の皆さんと
子供たち代表木村キャプテンと藤田君でお神酒を頂きました。
さて今から練習開始です!
この後MIKIママはかつみ屋に出勤致しました~


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月17日
高校ラグビー新人戦
朝起きると・・・雪~

息子を東福岡まで送っていけるかな?と心配しつつ…出発

道路が凍ってるよ~
心配だったのでちょっと早めに出発
鳥栖を抜けたらほとんど雪は降って無くて早めに到着しちゃいました。
花園&年末の出来事などなどアップしきれていないのに・・・
今日は前日の新人戦です!
東福岡グラウンド11:00キックオフ
新チーム東福岡の初試合がありました。
お相手は筑前高校です!


東福岡初試合で緊張のあまりか・・・
円陣の素晴らしかったこと・・・
波打ってましたから(バラバラでした
)


後半スタートです♪

寒さのあまりにほとんど写真撮れなかった
とにかく手足が痛いくらいに冷えちゃって
なかなか過酷な寒さでございました

東福岡が勝ちました
が・・・この合計点数違うよね?
試合が終わりちょっと近くのユニクロへ・・・


リバーシブルのスカート安くなってて¥990


ベレー帽(これもリバーシブル)¥500 ヒートテックのGパン¥3990→¥1990
またまた安物買いしちゃいました
この後、息子から連絡があり「今日は最後まで」とメールがあったので
お昼御飯をユニクロと同じテナントにある「カレーショップ亜橋」へ
前から食べてみたかったんです

昼からビール飲ませてもらいました(しょっちゅうですね)

チキンカレーにナン&ライス&サラダのセット
ナンのデカさにびっくりしながら頂きました
美味しかったで~す
この後はひたすら息子を待ち・・・
帰りにいつものようにプレミアムアウトレット鳥栖に寄って帰りました♪

雪がちらついて寒いせいなのか
お客さん少なかったな~
しょっちゅう行っているのにこんなに少ないの初めてかも
MIKIママは何も買わなかったけど(まあユニクロで買ったし~)
息子が気に行った洋服とか買っていました。
お年玉もらってリッチだもんね
朝7時半に出て帰り着いたのは8時前
あっという間に休みは終わっちゃいました

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v

息子を東福岡まで送っていけるかな?と心配しつつ…出発

道路が凍ってるよ~

心配だったのでちょっと早めに出発

鳥栖を抜けたらほとんど雪は降って無くて早めに到着しちゃいました。
花園&年末の出来事などなどアップしきれていないのに・・・
今日は前日の新人戦です!
東福岡グラウンド11:00キックオフ
新チーム東福岡の初試合がありました。
お相手は筑前高校です!
東福岡初試合で緊張のあまりか・・・
円陣の素晴らしかったこと・・・
波打ってましたから(バラバラでした

後半スタートです♪
寒さのあまりにほとんど写真撮れなかった

とにかく手足が痛いくらいに冷えちゃって
なかなか過酷な寒さでございました

東福岡が勝ちました

が・・・この合計点数違うよね?
試合が終わりちょっと近くのユニクロへ・・・
リバーシブルのスカート安くなってて¥990
ベレー帽(これもリバーシブル)¥500 ヒートテックのGパン¥3990→¥1990
またまた安物買いしちゃいました

この後、息子から連絡があり「今日は最後まで」とメールがあったので
お昼御飯をユニクロと同じテナントにある「カレーショップ亜橋」へ
前から食べてみたかったんです


昼からビール飲ませてもらいました(しょっちゅうですね)


チキンカレーにナン&ライス&サラダのセット
ナンのデカさにびっくりしながら頂きました

美味しかったで~す

この後はひたすら息子を待ち・・・
帰りにいつものようにプレミアムアウトレット鳥栖に寄って帰りました♪
雪がちらついて寒いせいなのか
お客さん少なかったな~
しょっちゅう行っているのにこんなに少ないの初めてかも
MIKIママは何も買わなかったけど(まあユニクロで買ったし~)
息子が気に行った洋服とか買っていました。
お年玉もらってリッチだもんね

朝7時半に出て帰り着いたのは8時前
あっという間に休みは終わっちゃいました


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月14日
元旦・花園に出発だ~!
29日から睡眠時間3~4時間で忙しかった年末のそば売りを終え
朝もはよから~いざ花園へGO
が・・・結構雪が降っていて鳥栖駅にたどり着くのが大変でした!

おやじも兄さん達も疲れ切っています

新幹線に乗っても兄さん達即行眠っちゃってます

ようやっと花園に到着

すぐに東福岡のアップ場に・・・

昂太~おかたづけ♪どんだけボール持つん

いよいよ試合開始です。
相手は大阪桐蔭強いです!


あれあれ!前半一点差
やばいよ~

応援も力が入ります
みなさんありがとねぇ~



終わってみれば・・・東福岡しっかり勝っていましたよ

試合後取材されている布巻君(ちょっと取材陣に隠れていますが)

木村 貴大だよ~

藤田 慶和だよ~
我が息子とは会えんかったな~

これはベスト8の抽選会の様子です。
東福岡は伏見工業と当たる事になりました!
ジャパン候補9人いるとても強い学校です

友哉の中学のクラブチームでのお友達中尾亮介!
久しぶり~
一緒に応援してくれてありがとう♪
この後息子に会おうと待ち構えていたのに・・・
帰った後で会えずじまいでした

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
朝もはよから~いざ花園へGO

が・・・結構雪が降っていて鳥栖駅にたどり着くのが大変でした!
おやじも兄さん達も疲れ切っています

新幹線に乗っても兄さん達即行眠っちゃってます

ようやっと花園に到着
すぐに東福岡のアップ場に・・・
昂太~おかたづけ♪どんだけボール持つん
いよいよ試合開始です。
相手は大阪桐蔭強いです!
あれあれ!前半一点差

応援も力が入ります
みなさんありがとねぇ~

終わってみれば・・・東福岡しっかり勝っていましたよ

試合後取材されている布巻君(ちょっと取材陣に隠れていますが)
木村 貴大だよ~
藤田 慶和だよ~
我が息子とは会えんかったな~
これはベスト8の抽選会の様子です。
東福岡は伏見工業と当たる事になりました!
ジャパン候補9人いるとても強い学校です

友哉の中学のクラブチームでのお友達中尾亮介!
久しぶり~

一緒に応援してくれてありがとう♪
この後息子に会おうと待ち構えていたのに・・・
帰った後で会えずじまいでした


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月13日
さて帰宅です!
優勝の次の日はさていよいよ帰宅です!
MIKIママも祝勝会の帰りに大阪駅で指定席を取って帰りました
朝、兄さんは6時に起きてバイトに行くと言うので
MIKIママも目覚まし賭けて寝ていました
が
やばい
と兄さんの声で起きると7:30
MIKIマママナーモードのまま目覚ましをかけていました
兄さんを送り出した後早めに出発!
バス・上ヶ原→阪急電車・西宮北口→徒歩・梅田→JR・大阪駅→新大阪
なかなか長い道のりです。
新大阪について551の肉まんを買おうとしてたら平野ママに偶然会いました!

ちょっと待ち時間があったので新大阪駅の外の風景
子供たちはどの車両かな~なんて思いながら並んでいると・・・
先生や選手の子たちが近づいて来るではないですか
まさか

そうです!一緒の車両でした(ビックリ)
しかも2つ前の席は谷崎監督が座ってありました。

朝ご飯食べていなかったので・・・
へへへ・・・なんだか食べずらかった(^^ゞ
お腹が満たされた後は~ひたすら爆睡です
あっという間に博多に着いてしまいました。
(新幹線の中を大阪府警の方が行ったり来たりしていて何でかな~
と思っていたら着いたら博多駅にも福岡県警の方がいっぱいいました。)
さて到着して私はお先に失礼して改札を出ると・・・
沢山の方々がまだかまだかと選手の子達が出てくるのを待ち構えてありました♪

応援団本当にありがとうございました<(_ _)>
さて続々と出てきますよ







MIKIママも祝勝会の帰りに大阪駅で指定席を取って帰りました

朝、兄さんは6時に起きてバイトに行くと言うので
MIKIママも目覚まし賭けて寝ていました

が


と兄さんの声で起きると7:30

MIKIマママナーモードのまま目覚ましをかけていました

兄さんを送り出した後早めに出発!
バス・上ヶ原→阪急電車・西宮北口→徒歩・梅田→JR・大阪駅→新大阪
なかなか長い道のりです。
新大阪について551の肉まんを買おうとしてたら平野ママに偶然会いました!
ちょっと待ち時間があったので新大阪駅の外の風景

子供たちはどの車両かな~なんて思いながら並んでいると・・・
先生や選手の子たちが近づいて来るではないですか

まさか

そうです!一緒の車両でした(ビックリ)
しかも2つ前の席は谷崎監督が座ってありました。
朝ご飯食べていなかったので・・・
へへへ・・・なんだか食べずらかった(^^ゞ
お腹が満たされた後は~ひたすら爆睡です

あっという間に博多に着いてしまいました。
(新幹線の中を大阪府警の方が行ったり来たりしていて何でかな~
と思っていたら着いたら博多駅にも福岡県警の方がいっぱいいました。)
さて到着して私はお先に失礼して改札を出ると・・・
沢山の方々がまだかまだかと選手の子達が出てくるのを待ち構えてありました♪
応援団本当にありがとうございました<(_ _)>
さて続々と出てきますよ

博多口に行くと・・・

すごい人だかり

谷崎監督の挨拶です!

次は水上キャプテン!

最後に応援団の校歌斉唱で締めくくられ解散しました
皆様~お疲れさまでした
優勝を喜んでいる暇もなく2年・1年生は今週末新人戦が始まります。
3連覇に向けてこの1年頑張って欲しいと思います

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v

谷崎監督の挨拶です!
次は水上キャプテン!
最後に応援団の校歌斉唱で締めくくられ解散しました

皆様~お疲れさまでした

優勝を喜んでいる暇もなく2年・1年生は今週末新人戦が始まります。
3連覇に向けてこの1年頑張って欲しいと思います


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月12日
東福岡祝賀会~息子んちにお泊まり
今日は優勝したその後を紹介します!
試合後選手たちはアフターファンクションがあり・・・
その後花園裏の公園を通って帰るという事で
みんなで待ちかまえていました。

選手がやってきました
が・・・一瞬の間に通り過ぎてしまっていました

こちらは報徳学園の子達・・・応援に来てくれていました
そしてお見送りまでして下さいました!
右の子が「木村君」10月の報徳学園遠征の時にお世話になった家の子です
その際は本当にお世話になりました<(_ _)>
この後子供たちのホテルで祝勝会があるという事で・・・
ダッシュで京橋にあるホテルにGO
ぎりぎり到着

谷崎監督のお話が始まりました。

ビールで乾杯
勝った後の祝杯は本当にうま~いが・・・すきっ腹にはこたえる~
子供たちが食べるの落ち着いたころに親も食べ始め
(あまりにもお腹が空き過ぎていて食べるのに必死で写真が全くな~い)
楽しいひと時が過ぎて行きました

この旗は朝行ったたこ焼き屋さん「春美」にプレゼントするそうです!
たこぽん効果がしっかりありましたねぇ~

何書いてるのかな~ジャイアン
後ろが涼・みつ・昂太で~す

立派な優勝旗が並んでいました(両校優勝なので全部はなかったけど・・・)

子供たちの写真撮影に乱入

木村貴大君とぱぱ&まま

ここでめったに無い昂太とのツーショット
平野ママが撮ってくれました♪ありがとう♪♪♪
この後は二次会にちょっと着いて行きました
近くにある和民で・・・

またまたかんぱ~い

ビ~ルがうまい
このビールを飲み終えた頃MIKIママだけお先に失礼して
息子の所に・・・
なんせ兵庫の西宮まで帰らにゃいかんもんで・・・
電車を乗り継ぎ
お腹が空いたと言っていたので大阪駅のいかりスーパーでお買い物


ちょっとお高めですが美味しいお惣菜もいっぱい
ちょっと高級スーパーって感じでした
リッチな気分になりながら帰っていたら駅で降りてタクシーの来ないこと
いつになったら息子んちに帰り着くんだろうと途方に暮れていて・・・
やっと来た一台・・・乗れるかな~と思っていたら
大学生四人組が乗ろうとして・・・一人の子が
「先にそちらの女性に譲ろう」と行ってくれました
むちゃくちゃ嬉しかったです♪ありがとうございました<(_ _)>
その後無事に息子ん家にお泊まりできました

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
試合後選手たちはアフターファンクションがあり・・・
その後花園裏の公園を通って帰るという事で
みんなで待ちかまえていました。
選手がやってきました

が・・・一瞬の間に通り過ぎてしまっていました

こちらは報徳学園の子達・・・応援に来てくれていました

そしてお見送りまでして下さいました!
右の子が「木村君」10月の報徳学園遠征の時にお世話になった家の子です
その際は本当にお世話になりました<(_ _)>
この後子供たちのホテルで祝勝会があるという事で・・・
ダッシュで京橋にあるホテルにGO

ぎりぎり到着
谷崎監督のお話が始まりました。
ビールで乾杯

勝った後の祝杯は本当にうま~いが・・・すきっ腹にはこたえる~
子供たちが食べるの落ち着いたころに親も食べ始め
(あまりにもお腹が空き過ぎていて食べるのに必死で写真が全くな~い)
楽しいひと時が過ぎて行きました

この旗は朝行ったたこ焼き屋さん「春美」にプレゼントするそうです!
たこぽん効果がしっかりありましたねぇ~
何書いてるのかな~ジャイアン
後ろが涼・みつ・昂太で~す

立派な優勝旗が並んでいました(両校優勝なので全部はなかったけど・・・)
子供たちの写真撮影に乱入
木村貴大君とぱぱ&まま
ここでめったに無い昂太とのツーショット
平野ママが撮ってくれました♪ありがとう♪♪♪
この後は二次会にちょっと着いて行きました
近くにある和民で・・・
またまたかんぱ~い

ビ~ルがうまい
このビールを飲み終えた頃MIKIママだけお先に失礼して

息子の所に・・・
なんせ兵庫の西宮まで帰らにゃいかんもんで・・・
電車を乗り継ぎ

お腹が空いたと言っていたので大阪駅のいかりスーパーでお買い物
ちょっとお高めですが美味しいお惣菜もいっぱい
ちょっと高級スーパーって感じでした

リッチな気分になりながら帰っていたら駅で降りてタクシーの来ないこと

いつになったら息子んちに帰り着くんだろうと途方に暮れていて・・・
やっと来た一台・・・乗れるかな~と思っていたら
大学生四人組が乗ろうとして・・・一人の子が
「先にそちらの女性に譲ろう」と行ってくれました
むちゃくちゃ嬉しかったです♪ありがとうございました<(_ _)>
その後無事に息子ん家にお泊まりできました


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年01月10日
第90回全国高等学校ラグビーフットボール大会決勝
優勝を味わって帰ってまいりました~
年末の事からいっぱい書きたいことが溜まっているのですが・・・
まずは東福岡の優勝の所から始めま~す♪
1月8日(土)第90回全国高等学校ラグビーフットボール大会決勝

花園の近くのタコ焼きやさんで必勝を願って~

「たこぽん」を・・・

父兄皆で~かぶりつきました~

アップ場に選手がやってきました!

TV局も来ていますよ

左の方は7人制日本代表の村田亙監督(東福岡出身)です。
右は布巻パパ

アップ開始です!


こちらは神奈川桐蔭のアップ中です。


ちょっとアップ場から花園グラウンドへ・・・
アクアタイムズのミニライブがあっていましたよ~

三年生はこれが最後です。
全員で円陣組んで~
いざ出陣です

東福岡高校

神奈川桐蔭高校

レフェリーの登場です
真ん中の方があの修ちゃん募金のパパです!

さあ始まるぞ~円陣組んで~GO!!!



応援団も頭を丸めて応援でっす

後半はMIKIママ力入っちゃって写真はこれ一枚
やばい負けそうと弱気になっちゃいましたが・・・

試合終了

さすが東福岡!
同点に追いつき優勝

表彰式

選手が挨拶に来てくれました

東福岡&神奈川桐蔭の集合写真
凄い報道の数
おやじもMIKIママも優勝を味わえてとても楽しかったで~す

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
年末の事からいっぱい書きたいことが溜まっているのですが・・・
まずは東福岡の優勝の所から始めま~す♪
1月8日(土)第90回全国高等学校ラグビーフットボール大会決勝

花園の近くのタコ焼きやさんで必勝を願って~
「たこぽん」を・・・
父兄皆で~かぶりつきました~
アップ場に選手がやってきました!
TV局も来ていますよ

左の方は7人制日本代表の村田亙監督(東福岡出身)です。
右は布巻パパ
アップ開始です!
こちらは神奈川桐蔭のアップ中です。
ちょっとアップ場から花園グラウンドへ・・・
アクアタイムズのミニライブがあっていましたよ~

三年生はこれが最後です。
全員で円陣組んで~
いざ出陣です

東福岡高校
神奈川桐蔭高校
レフェリーの登場です
真ん中の方があの修ちゃん募金のパパです!
さあ始まるぞ~円陣組んで~GO!!!
応援団も頭を丸めて応援でっす

後半はMIKIママ力入っちゃって写真はこれ一枚
やばい負けそうと弱気になっちゃいましたが・・・
試合終了
さすが東福岡!
同点に追いつき優勝

表彰式
選手が挨拶に来てくれました

東福岡&神奈川桐蔭の集合写真

凄い報道の数
おやじもMIKIママも優勝を味わえてとても楽しかったで~す


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v