
2011年01月05日
次は決勝だー!

花園準決勝は…〜
東福岡42対関西学院7で勝ちました(o^_^o)
我が家の息子はリザーブでしたが・・・
選手の子はみんなすごく頑張ってました♪
みなさ〜ん応援宜しくお願いしまーす(^O^)v
2011年01月03日
東福岡勝ちましたよ〜♪

伏見は強かったです。
何度となくヒヤヒヤしちゃいました!
5日の日は関西学院と戦います。
頑張れ〜東福岡(*⌒▽⌒*)
只今、ちょっと疲れ気味のおやじとMIKIママでございます(^^ゞ
今、新幹線の中でーす!
明日は元気にお仕事頑張りまーす♪
2010年12月27日
花園に行ってらっしゃ~い
今日からいよいよ花園に出発で~す
お店はお休みなのでおやじと博多駅までお見送りしてきました!

いってらっしゃ~い昂太

おおっ!RKBテレビが来てるぞ~

後ろから失礼しま~す!
JR九州とJR西日本の方たちも・・・すごっ

いよいよ壮行会が始まりました

キャプテンは先に花園入りしているので・・・
副キャプテン布巻君のスピーチです

2年生集まれ~ってか・・・
皆じゃなかった

皆いい顔しているね~

いよいよ出発で~す
と・・・ここでお別れと思いきや・・・
父兄の皆さん・・あれれ・・・子供たちに着いて行ってるよ~
という事で私も着いて行きましたよ

新幹線が着いたよ

我が息子をやっとこ見つけた
ん~~~よ~と写らんかった
いってらっしゃ~い
優勝して帰って来てね~

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v

お店はお休みなのでおやじと博多駅までお見送りしてきました!
いってらっしゃ~い昂太

おおっ!RKBテレビが来てるぞ~

後ろから失礼しま~す!
JR九州とJR西日本の方たちも・・・すごっ

いよいよ壮行会が始まりました

キャプテンは先に花園入りしているので・・・
副キャプテン布巻君のスピーチです

2年生集まれ~ってか・・・
皆じゃなかった

皆いい顔しているね~

いよいよ出発で~す

と・・・ここでお別れと思いきや・・・
父兄の皆さん・・あれれ・・・子供たちに着いて行ってるよ~
という事で私も着いて行きましたよ

新幹線が着いたよ


我が息子をやっとこ見つけた

ん~~~よ~と写らんかった

いってらっしゃ~い
優勝して帰って来てね~


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2010年12月21日
今週もグローバルアリーナに~
今週も土曜から息子はグローバルアリーナに合宿
10時から札幌山の手と試合があると言うので・・・
またまたおやじと見に行ってきました
ん~朝はよ~冷えとった~さむっ




みなさんお疲れさまでした!
来週はいよいよ花園に出発ですね♪頑張ってね~

子供たちを待っている間に・・・
アップルパイ&コーヒー♪

あれあれ~平野ママ何個目?
お家へのお持ち帰りが減ってますよ~

兄さんのお土産用のパン

我が家の明日のパン
しっかり買いこんじゃいました

木の下で解散を待つ子供たち・・・
お疲れさまでした<(_ _)>

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
10時から札幌山の手と試合があると言うので・・・
またまたおやじと見に行ってきました

ん~朝はよ~冷えとった~さむっ
みなさんお疲れさまでした!
来週はいよいよ花園に出発ですね♪頑張ってね~

子供たちを待っている間に・・・
アップルパイ&コーヒー♪
あれあれ~平野ママ何個目?
お家へのお持ち帰りが減ってますよ~

兄さんのお土産用のパン
我が家の明日のパン
しっかり買いこんじゃいました

木の下で解散を待つ子供たち・・・
お疲れさまでした<(_ _)>

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2010年11月16日
高校ラグビーフットボール福岡県予選大会決勝・福岡VS筑紫
第90回全国高等学校ラグビーフットボール福岡県予選大会決勝
福岡VS筑紫
花園へのもう一枠を賭けての試合です!
両方とても力が入っています

福岡高校と応援団

筑紫高校と応援団

東のお母さん達も両方の試合に夢中になっていました

前半はこの結果
両方とも素晴らしい試合です
このまま最後まで見たかったのですが・・・
MIKIママお仕事の為お店に戻りました
結果は福岡21対筑紫7
福岡高校の優勝です
花園出場おめでとうございます<(_ _)>

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
福岡VS筑紫
花園へのもう一枠を賭けての試合です!
両方とても力が入っています

福岡高校と応援団
筑紫高校と応援団
東のお母さん達も両方の試合に夢中になっていました

前半はこの結果
両方とも素晴らしい試合です

このまま最後まで見たかったのですが・・・
MIKIママお仕事の為お店に戻りました

結果は福岡21対筑紫7
福岡高校の優勝です

花園出場おめでとうございます<(_ _)>

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2010年11月15日
高校ラグビーフットボール福岡県予選決勝・東福岡VS筑紫丘
第90回全国高等学校ラグビーフットボール福岡県予選大会決勝
東福岡VS筑紫丘

試合前に選手の名前を張ってくれています!

試合前のアップの様子です。
緊張してるんだろうな~

東福岡の応援団です♪

さていよいよ試合が始まります。
筑紫丘の応援も凄いです♪

円陣組んで~

レベルファイブスタジアム・・・ん~素敵です♪



東福岡69対筑紫丘7で勝ちました

やった~優勝です
花園出場決定

東福岡の応援団にお礼の挨拶で~す
皆さんお疲れさまでした<(_ _)>
東福岡優勝おめでとうございま~す

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
東福岡VS筑紫丘
試合前に選手の名前を張ってくれています!
試合前のアップの様子です。
緊張してるんだろうな~

東福岡の応援団です♪
さていよいよ試合が始まります。
筑紫丘の応援も凄いです♪
円陣組んで~

レベルファイブスタジアム・・・ん~素敵です♪
東福岡69対筑紫丘7で勝ちました

やった~優勝です

花園出場決定

東福岡の応援団にお礼の挨拶で~す

皆さんお疲れさまでした<(_ _)>
東福岡優勝おめでとうございま~す


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2010年11月09日
高校ラグビーフットボール福岡県予選・小倉VS福岡
第90回全国高等学校ラグビーフットボール福岡県予選大会・準決勝
ー第三試合ー
小倉高校VS福岡高校
今年の花園は福岡から2校出場出来ます
花園出場の枠をかけての試合です!

両校、学校を上げての応援です

小倉高校

福岡高校

小倉3対福岡36
今週土曜日の決勝は福岡高校と筑紫高校で~す
頑張って下さい
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v
ー第三試合ー
小倉高校VS福岡高校
今年の花園は福岡から2校出場出来ます

花園出場の枠をかけての試合です!
両校、学校を上げての応援です

小倉高校
福岡高校
小倉3対福岡36
今週土曜日の決勝は福岡高校と筑紫高校で~す

頑張って下さい

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v
2010年11月08日
第90回全国高等学校ラグビーフットボール福岡県予選大会
ー11月7日(日)ー
第90回全国高等学校ラグビーフットボール福岡県予選大会・準決勝が
春日公園球技場でありました。
第二試合・東福岡VS東筑12:20キックオフ

東福岡、円陣組んで~GO
東福岡PGで3点先制したものの・・・
その後、東筑にトライされ3対7

頑張る東福岡

前半終わってみると一点差

ハーフタイム皆気合いを入れ直して頑張れ~

昂太!
練習中、最近不調と言っていたので心配していました
2本外してしまいましたが・・・ゴールキック頑張っていました。

中村君行け~

慎也~!走れ~

慶和もらって~トライ

終わってみれば69対19でした。
お疲れさまでした<(_ _)>
来週の土曜日はレベルファイブで決勝ですね

最後に東福岡、花道作って東筑を送り出していました!
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v
第90回全国高等学校ラグビーフットボール福岡県予選大会・準決勝が
春日公園球技場でありました。
第二試合・東福岡VS東筑12:20キックオフ
東福岡、円陣組んで~GO

東福岡PGで3点先制したものの・・・
その後、東筑にトライされ3対7

頑張る東福岡

前半終わってみると一点差

ハーフタイム皆気合いを入れ直して頑張れ~

昂太!
練習中、最近不調と言っていたので心配していました

2本外してしまいましたが・・・ゴールキック頑張っていました。
中村君行け~

慎也~!走れ~

慶和もらって~トライ

終わってみれば69対19でした。
お疲れさまでした<(_ _)>
来週の土曜日はレベルファイブで決勝ですね

最後に東福岡、花道作って東筑を送り出していました!
今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v
2010年10月18日
報徳学園遠征
ー10月16日(土)ー
三男(昂太)ー兵庫県にある報徳学園に遠征に出発

いってらっしゃ~い
毎度・・・後ろ姿で~す♪
この日は試合は無く5時から報徳学園でバーベキューがあったそうです
長男(友哉)は報徳学園のすぐ近くに住んでいるのですが、
土・日と兄さん達もラグビーの試合の移動で忙しくて・・・
近くにいるのに会えないままの兄弟でした

日曜日の朝9時頃東の木村貴大ママから
「只今、アップ中」のメールが届きました
いつもありがとうございます<(_ _)>
試合の結果はBチーム東94対報徳0
Aチーム東79対報徳7で両方勝ったそうです
試合が終わってすぐ新幹線で帰ってきました
到着が5時半だったので・・・
おやじの母が白内障の手術して日赤病院に入院しているので
お見舞いに行ってから博多駅に昂太を迎えに行きました!
昂太を車に乗っけてから親父の父を迎えに行き
実家のすぐ近くにある「一蘭」でラーメンを食べて帰りました♪

これは昂太が昨日ホームステイしたお宅が夜温泉に連れて行って下さって
そこでくじ引きして昂太だけ1000円の商品券が当たって
これに変えてもらったそうです(ラッキー)
今朝ご飯に乗っけて食べたけど美味しかったよ~

このお菓子は報徳学園の保護者会から頂いたそうです
ありがとうございます<(_ _)>

我が家のお土産「チーズケーキ」美味しかったよ
写真撮り忘れましたが、じーちゃん・ばーちゃんにも
神戸プリンを買って来てました
今朝もはよから課外があるので学校へ行きました
きついだろうな~!がんばれ~
今日もかつみ屋の笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v
三男(昂太)ー兵庫県にある報徳学園に遠征に出発
いってらっしゃ~い

毎度・・・後ろ姿で~す♪
この日は試合は無く5時から報徳学園でバーベキューがあったそうです

長男(友哉)は報徳学園のすぐ近くに住んでいるのですが、
土・日と兄さん達もラグビーの試合の移動で忙しくて・・・
近くにいるのに会えないままの兄弟でした

日曜日の朝9時頃東の木村貴大ママから
「只今、アップ中」のメールが届きました

いつもありがとうございます<(_ _)>
試合の結果はBチーム東94対報徳0
Aチーム東79対報徳7で両方勝ったそうです

試合が終わってすぐ新幹線で帰ってきました

到着が5時半だったので・・・
おやじの母が白内障の手術して日赤病院に入院しているので

お見舞いに行ってから博多駅に昂太を迎えに行きました!
昂太を車に乗っけてから親父の父を迎えに行き

実家のすぐ近くにある「一蘭」でラーメンを食べて帰りました♪
これは昂太が昨日ホームステイしたお宅が夜温泉に連れて行って下さって
そこでくじ引きして昂太だけ1000円の商品券が当たって

これに変えてもらったそうです(ラッキー)
今朝ご飯に乗っけて食べたけど美味しかったよ~

このお菓子は報徳学園の保護者会から頂いたそうです
ありがとうございます<(_ _)>
我が家のお土産「チーズケーキ」美味しかったよ

写真撮り忘れましたが、じーちゃん・ばーちゃんにも
神戸プリンを買って来てました

今朝もはよから課外があるので学校へ行きました

きついだろうな~!がんばれ~

今日もかつみ屋の笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v
2010年10月08日
千葉国体・決勝
10月5日(火)決勝の日
今日の開場は市原臨海競技場
とっても立派な競技場です

ここで記念写真
(上)布巻パパ
(左から)平野ママ・中野ママ・MIKIママ・大庭ママ

試合前のアップ場もとてもきれいです

手前の黒Tシャツが福岡
奥のカラフルTシャツが対戦相手大阪

さ~て試合会場に移動です!
頑張れ福岡

みんなバリバリ気合い入っています


あれあれ~私たちの前に・・・
森元総理がお目見えで~す
三年前も次男(大紀)が出た秋田国体の時もいらっしゃってたな~

円陣組んで~


選手達の入場です!
ここらからMIKIママビデオ撮りに集中

15対0で勝っています!
いいぞ~福岡

おおっやばっ
守って守って~

ハーフタイムです
後半は大阪に押されちゃって
MIMIママのビデオも興奮しちゃってグルグル
最後の最後にもトライされノーサイド

ふ~~~一点差にはなりましたが・・・
勝ったど~
福岡優勝だぁ~

選手の皆さんお疲れさまでした<(_ _)>
試合が終わって表彰式を見たかったのですが・・・
次の成人の試合が終わってからと言う事であきらめ

五井から高速バスでアクアラインを通って羽田へ

羽田へ着いてまずは腹ごしらえ
ビールでカンパ~い

優勝したって事で
ちょっとだけ贅沢してお寿司
ちょ~満足
それからお買い物をして福岡へ帰りました

帰宅したらすぐ仏壇に飾られていました♪
こんなに楽しい思いをさせてもらって
本当に息子に感謝です
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v
今日の開場は市原臨海競技場
とっても立派な競技場です

ここで記念写真

(上)布巻パパ
(左から)平野ママ・中野ママ・MIKIママ・大庭ママ
試合前のアップ場もとてもきれいです

手前の黒Tシャツが福岡
奥のカラフルTシャツが対戦相手大阪
さ~て試合会場に移動です!
頑張れ福岡

みんなバリバリ気合い入っています

あれあれ~私たちの前に・・・
森元総理がお目見えで~す

三年前も次男(大紀)が出た秋田国体の時もいらっしゃってたな~
円陣組んで~
選手達の入場です!
ここらからMIKIママビデオ撮りに集中

15対0で勝っています!
いいぞ~福岡

おおっやばっ

ハーフタイムです
後半は大阪に押されちゃって

MIMIママのビデオも興奮しちゃってグルグル

最後の最後にもトライされノーサイド

ふ~~~一点差にはなりましたが・・・
勝ったど~

福岡優勝だぁ~

選手の皆さんお疲れさまでした<(_ _)>
試合が終わって表彰式を見たかったのですが・・・
次の成人の試合が終わってからと言う事であきらめ
五井から高速バスでアクアラインを通って羽田へ

羽田へ着いてまずは腹ごしらえ
ビールでカンパ~い

優勝したって事で
ちょっとだけ贅沢してお寿司
ちょ~満足

それからお買い物をして福岡へ帰りました

帰宅したらすぐ仏壇に飾られていました♪
こんなに楽しい思いをさせてもらって
本当に息子に感謝です

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v
2010年10月07日
千葉国体・準決勝
10月4日(月)準決勝の日
相手は地元千葉県
完全アウェイ
天気も良くなくパラパラと雨が降っていました
★国体情報に写真が載っていました→こちらをクリック

ここが今日の試合会場・市原スポレクパーク

おおっ!
ちょうど福岡県の選手達がやってきました♪



んーとこれは・・・首を鍛える・・・なんだっけ!
布巻パパに聞いたのだけど・・・やっぱり忘れちゃった
いよいよ試合開始です
MIKIママビデオにデジカメ・携帯持って大忙し(>_<)

赤のジャージが福岡!

前半福岡5対千葉0で折り返し
ちょっと厳しい状態でした
ハーフタイム


相手は地元千葉県
完全アウェイ

天気も良くなくパラパラと雨が降っていました

★国体情報に写真が載っていました→こちらをクリック
ここが今日の試合会場・市原スポレクパーク
おおっ!
ちょうど福岡県の選手達がやってきました♪
んーとこれは・・・首を鍛える・・・なんだっけ!
布巻パパに聞いたのだけど・・・やっぱり忘れちゃった

いよいよ試合開始です

MIKIママビデオにデジカメ・携帯持って大忙し(>_<)
赤のジャージが福岡!
前半福岡5対千葉0で折り返し
ちょっと厳しい状態でした

ハーフタイム
気合い入れ直し?
円陣組んでます
この後2トライとPGが決まり
福岡22対千葉7で勝ちました

最後10分ほど凄い雨でした
地元千葉のすごい応援の中良く頑張りましたよ

藤田慶和・岩村昂太・木村貴大

木村貴大・中野涼・石松伸崇

大庭慎也とママ
横向いてるのは・・・平野ママ

藤田慶和とママ

2年生が揃ったぞ~
右から藤田・平野・岩村・大庭・才田・木村・石松・中野

ちーばくんの折り紙で出来てます。

選手のお昼御飯はちーばくん弁当
貴大撮影協力ありがとう<(_ _)>
決勝は大阪代表に決まり
選手達は宿舎に帰りました
明日、決勝をアップしま~す
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v

最後10分ほど凄い雨でした

地元千葉のすごい応援の中良く頑張りましたよ

藤田慶和・岩村昂太・木村貴大
木村貴大・中野涼・石松伸崇
大庭慎也とママ
横向いてるのは・・・平野ママ
藤田慶和とママ
2年生が揃ったぞ~

右から藤田・平野・岩村・大庭・才田・木村・石松・中野
ちーばくんの折り紙で出来てます。
選手のお昼御飯はちーばくん弁当

貴大撮影協力ありがとう<(_ _)>
決勝は大阪代表に決まり
選手達は宿舎に帰りました

明日、決勝をアップしま~す

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v
2010年10月05日
千葉国体結果報告♪

後半じりじりと大阪に追いつかれ最後にもトライされ、ゴールキックも決まりそこでノーサイド!
ギリギリ一点差で福岡の優勝♪♪♪
福岡三連覇です!
楽しませて貰いましたo(^o^)o
MIKIママ今から福岡に帰りまーす!
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちします(^-^)v
2010年10月04日
千葉国体結果報告♪

福岡22対千葉7で勝ちました〜
いよいよ明日は決勝です!
応援宜しくお願いしますヾ(^▽^)ノ
今日もかつみ屋の元気な笑顔で(^o^)
お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(^-^)v
2010年08月26日
ブロック国体・優勝しました!
ー23(月)ー
10月にある千葉国体に参加できる2チームを決める試合を見てきました

MIKIママの朝ご飯
ホテルのバイキング!おいしかった~♪
食べ終わって8時にホテルをしゅっぱ~つ

福岡の選手も着いたようです

佐賀県VS長崎県が戦っています
36対28で佐賀県が勝ち千葉国体出場を決めました

少なーい日陰を見つけて応援しました

アップ終了で~す

さーて試合が始まります

福岡県VS熊本県です

64対0で福岡県が勝ち千葉国体出場を決めました

試合が終わって・・・一息

藤山コーチが選手全員と握手をしていました
皆さんお疲れ様でした
と・・・ゆっくりする間もなく、
大庭パパにシャトルバスのバス停まで乗せて行ってもらい・・・
無事シャトルバスに乗り出水駅へ・・・
駅弁でも買って電車の中でゆっくり食べようと思ったのに~
まだ1時半なのに駅弁すべて売り切れ~え~~~~~
と言うことで、唯一駅にあったお蕎麦屋さんで食べました

十割そば美味しかったです
出水は「鶴の渡来」って事でピンクの蒲鉾は鶴の形でした♪

ほんの20分位の九州新幹線の車内
ゆ~ったりしていて・・・もっとのっときたかったな~
鳥栖駅で平野ママとバイバイしてMIKIママはかつみ屋の仕事に・・・
楽しかった分働かにゃ~(^_-)-☆
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしています(*^^)v
10月にある千葉国体に参加できる2チームを決める試合を見てきました

MIKIママの朝ご飯
ホテルのバイキング!おいしかった~♪
食べ終わって8時にホテルをしゅっぱ~つ

福岡の選手も着いたようです

佐賀県VS長崎県が戦っています
36対28で佐賀県が勝ち千葉国体出場を決めました
少なーい日陰を見つけて応援しました
アップ終了で~す
さーて試合が始まります
福岡県VS熊本県です
64対0で福岡県が勝ち千葉国体出場を決めました
試合が終わって・・・一息
藤山コーチが選手全員と握手をしていました

皆さんお疲れ様でした
と・・・ゆっくりする間もなく、
大庭パパにシャトルバスのバス停まで乗せて行ってもらい・・・
無事シャトルバスに乗り出水駅へ・・・

駅弁でも買って電車の中でゆっくり食べようと思ったのに~
まだ1時半なのに駅弁すべて売り切れ~え~~~~~

と言うことで、唯一駅にあったお蕎麦屋さんで食べました
十割そば美味しかったです

出水は「鶴の渡来」って事でピンクの蒲鉾は鶴の形でした♪
ほんの20分位の九州新幹線の車内

ゆ~ったりしていて・・・もっとのっときたかったな~
鳥栖駅で平野ママとバイバイしてMIKIママはかつみ屋の仕事に・・・
楽しかった分働かにゃ~(^_-)-☆
今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしています(*^^)v
2010年08月25日
ブロック国体の応援に出発!
日曜日の朝、早起きして・・・
まず鳥栖駅で平野ママを拾って鹿児島へ出発

観音滝に寄り道・・・
滝まで遠かったので断念
朝から日差しが強くて暑~い

時間があったので子供達が止まっている旅館を見に行きました
この裏で試合が終わった後泳いだそうです。
この川温泉出てたと言ってましたよ

この通りの街路樹は「竹」珍しいですよね。

途中でお弁当とビールをGETして この食べかけはおやじが鹿児島は
車の中でランチタイム さつま揚げやろと買ったものですが
え~甘~いお菓子みたいなさつま揚げでした
と・・時間を潰しているうちに子供達は知覧観光を終え練習を始めていました!






ここらで子供達は宿舎へ・・・
おやじとバイバイして(一人で家へ帰りました)
大庭さんちの車に乗せてもらって出水駅横のホテルへ・・・

ホテルで聞いて美味しいと言われた居酒屋を探して

まずはビールでかんぱ~い
お腹いっぱい食べておしゃべりして楽しかった~
今日はお疲れ様でした<(_ _)>
明日へつづく・・・
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしています(*^^)v
まず鳥栖駅で平野ママを拾って鹿児島へ出発

観音滝に寄り道・・・
滝まで遠かったので断念
朝から日差しが強くて暑~い

時間があったので子供達が止まっている旅館を見に行きました

この裏で試合が終わった後泳いだそうです。
この川温泉出てたと言ってましたよ

この通りの街路樹は「竹」珍しいですよね。
途中でお弁当とビールをGETして この食べかけはおやじが鹿児島は
車の中でランチタイム さつま揚げやろと買ったものですが
え~甘~いお菓子みたいなさつま揚げでした
と・・時間を潰しているうちに子供達は知覧観光を終え練習を始めていました!
ここらで子供達は宿舎へ・・・
おやじとバイバイして(一人で家へ帰りました)
大庭さんちの車に乗せてもらって出水駅横のホテルへ・・・

ホテルで聞いて美味しいと言われた居酒屋を探して
まずはビールでかんぱ~い

お腹いっぱい食べておしゃべりして楽しかった~
今日はお疲れ様でした<(_ _)>
明日へつづく・・・
今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしています(*^^)v
2010年08月22日
かぐや姫グラウンド!

オール福岡の試合は明日なのですが
おやじに連れて来てもらってまーす!
おやじはこれが終わったら帰ります。
お仕事頑張ってね!
MIKIママは明日試合の応援して帰ります。
子供達は午前中知覧観光して・・・
今練習が始まってますが・・・
ありえんぐらいあつーい(>_<)
2010年07月07日
U17の練習会
ー日曜日ー
久しぶりに三男のラグビー見てきました
福岡県U17の練習&試合が東福岡のグラウンドでありました。

雨がえら~く降ってます

巧巳(右)怪我治ったみたいだね
(左)昂太

今日集まったU17の71人!

あれれ~いちばん右にいるのはあの布巻君です
ニュージーランドから一時帰国だそうです。
後は東の2年隼人・立光・竹内・昂太
2時過ぎに終わったので、お昼は何を食べようかと・・・
そういえばBダディーさんがブログに書いてあった店が帰り道に
と言うことで「ベビーフェイス プラネッツ太宰府店」へ
3時過ぎと言うのに満席でしかも30分待ち・・・
あきらめて鳥栖プレミアムアウトレットへ
遅~いお昼ご飯は

モスバーガー久しぶり食べて美味しかった

唯一この日昂太が買った靴!
(昂太が体感中に背中の上で撮影)
でービデオカメラを落としたこの夜は思いっきりへこんで寝ました
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしています(*^^)v
久しぶりに三男のラグビー見てきました

福岡県U17の練習&試合が東福岡のグラウンドでありました。
雨がえら~く降ってます

巧巳(右)怪我治ったみたいだね

今日集まったU17の71人!
あれれ~いちばん右にいるのはあの布巻君です

ニュージーランドから一時帰国だそうです。
後は東の2年隼人・立光・竹内・昂太

2時過ぎに終わったので、お昼は何を食べようかと・・・
そういえばBダディーさんがブログに書いてあった店が帰り道に

と言うことで「ベビーフェイス プラネッツ太宰府店」へ
3時過ぎと言うのに満席でしかも30分待ち・・・
あきらめて鳥栖プレミアムアウトレットへ
遅~いお昼ご飯は
モスバーガー久しぶり食べて美味しかった

唯一この日昂太が買った靴!
(昂太が体感中に背中の上で撮影)
でービデオカメラを落としたこの夜は思いっきりへこんで寝ました

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしています(*^^)v