スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2012年05月11日

うなぎ「立花荘」

かつみ屋のお客様のBダディーさんに聞いていたear

ウナギ専門店「立花荘」に行ってきました!





ちょどピークは過ぎていて奥の大広間に4人だけ・・・

うなぎがくるまで皆寝っ転がってまったりしていましたよ~eye

大紀撮影camera





こちらも大紀撮影camera



久しぶり~鯉の洗い・・・fish

息子達はお初です。

実は家族でうなぎを食べに行ったことが無く・・・

と言うのもMIKIママうなぎ大好物だったのに

長男を妊娠してから体が受け付けなくなってしまってsweat01



鯉こく~母と良く食べた思い出が・・・



せいろ蒸し~うま~い!

まるまる一匹乗っかって超ボリュームあるぅ~eye

MIKIママ少しもらって食べましたが

やっぱりうなぎは美味しいぞ~♪



タイマー入れて記念撮影camera

今までずっといた昂太がいな~いgawk

まあしかたないか・・・



この後久しぶりの鳥栖プレミアムアウトレットに寄って帰りました!



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2012年05月10日

ハトマメ屋

6日は帰って来ている大紀と一緒に朝倉の方にうなぎを食べに行くことに~

車で筑後川の土手を走っていると長男・友哉から電話

「俺もうなぎ食べに行く~」って・・・

急遽どっかで時間をつぶそうと言う事で~



朝倉にあるハトマメ屋



へ===店内で試食が頂けますよ♪

MIKIママのチーズ饅頭の試食~大紀に食べられちゃいましたsweat01



店内の商品の数も多いしお客さんも凄いことsurprise



大紀はお世話になっている食堂の方に「ハトマメ」を買っていましたよ~!

このあと朝倉インターの横にあるグッデイで友哉を待って

いざ~うなぎ~heart04



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2012年05月08日

次男がちょろっと帰って来ました♪

5日に次男が帰って来ました!

「うどんが食べたいから店が閉まるまでに来るたい」と言っていたのに

6時頃店に帰って来て「忙しかったら手伝おうと思って」って~

助かりました~!

7時前くらいから閉まるまで忙しいこと忙しいこと

この日の昼もとても忙しくて大変な時に

長男がラグビーの練習帰りに先輩連れてうどん食べに寄ってくれて

すかさずお店を少し手伝ってもらって助かりました。

本当にこのゴールデンウィークは忙しかったです!

随分息子達に助けてもらいました。

仕事を終え今日は大紀が帰って来たからという事で

久しぶりに「笑屋」で焼肉~heart02



かんぱ~いbeer



おやじがサッサ焼いてくれています。

息子達はサッサ食べて~私はビール飲んで~最高up

お腹いっぱい食べて~

帰りに友哉のおごりでアイスGET



ひゃ~面白い~(>_<)



今日の大紀のコーデ・・・なんてねsmile

この後兄さん達はカラオケへ~notes

おやじとMIKIママ疲れ果てて風呂入って即行寝ましたsleepy



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2012年05月07日

つつじ

かつみ屋の道路を挟んだ迎えに咲いている「つつじ」



鳥栖警察署前の「鳥栖元町バス停」の所のつつじがあまりにもきれいでcamera



近づくとつつじの甘~い香りが~

なんだか懐かしい香り♪

そうです!MIKIママの家の前にも同じつつじの花が沢山咲いていて

小学生の頃つつじの花の蜜を吸っていたのを思い出しましたhappy02



通り行く人が立ち止まって携帯で写真撮って行く姿を店から良く見てました!



本当に満開のつつじが綺麗ですshine



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2012年05月02日

久々の~かつみ屋ガーデン「葉ボタン」

長~い間アップしていなかったお花達shine

3月位からボチボチ咲き始めました~

去年おやじの両親が植えて行った「葉ボタン」







3月の始めにはこ~んなに綺麗にshine



4月になると花芽が出てきて~



只今、お店の前は葉ボタンの花盛り~でございますheart02



5月3日(木)・4(金)・5(土)の

ゴールデンウィークは休まず営業致しま~す!



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(2)ブログ
 

2012年05月01日

感謝です!

日曜日にワールドユースラグビー大会を見に行ってた時に

貴大パパと西内さんにDVDを頂いて帰りました!

皆の分作って頂いていました。

ありがとうございました<(_ _)>



上・木村家より写真集と歌集

下・西内家より卒部式のビデオ

おやじと見させて頂きましたeye

素敵なDVDに感動&感謝ですheart04

その中のほんの一部を紹介!







息子達のいろいろな姿がてんこ盛りup

ほんのこの間なのに懐かしい~

5月3日(木)・4(金)・5(土)の

ゴールデンウィークは休まず営業致しま~す!



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2012年04月26日

第10回・夢つくしの会

4月24日(火)第10回夢つくしの会に参加させて頂きました!

と・・・いってもMIKIママは夢うり(奈良漬)の販売



またまた参加者も増え230人だったそうです!



篠崎酒造さんの夢つくしのお酒です。

こちらから出た酒粕で瓜を漬けております。



人気沸騰中の米麹も篠崎酒造で取り扱ってあるそうです!



今回はバイトののんちゃん連れての参加です♪



こんな感じで夢うり販売させて頂きました。



有馬太鼓~超迫力あるぅ~notes



ドリームスFMの八女弁パーソナリティのダニーババさん

素敵な歌声でした~notes



綺麗なお姉さんとピースcamera



のんちゃんもピースscissors

110枚位用意していましたが1時間ちょっとで残り2枚に・・・

のんちゃん連れて来てて良かった~



いつもお世話になるハイネスホテルの方と~camera

MIKIママ一人で頑張っていると色々と声をかけてくれて

飲み物や食事を持ってきて下さいました!

今回はのんちゃん連れての参加でしたので

ガッつりお酒&料理食べさせて頂きました~heart02



めでたく完売~shine

関係者の高木さん甲斐田さんetc・・・皆さんお世話をおかけしました!

いつもありがとうございます<(_ _)>

次回の12月にある第11回夢つくしの会も頑張りま~す(*^^)v



兄さんの迎えを待つ間にちょっと祝杯をあげに~

近くの「中る」ラーメン屋さんでカンパーイbeer

5月3日(木)・4(金)・5(土)の

ゴールデンウィークは休まず営業致しま~す!



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2012年04月24日

また温泉!

日曜日バタバタ奈良漬の梱包終わらかし

家を出たのは2時過ぎ

さてまずはお買い物・・・

ナフコでお店のラップetc買ってファディー~100均行って・・・

やっと5時すぎ頃温泉へ~

今回は近場で~この間行った献上の湯spa

家族風呂は6時まで待つことに

その間にちょっくら夕飯を食べに



上津にある「すし一番」

100円寿司なのに機械ではなく手で握ってありました!

5時半くらいなのにほぼ満席

安いのに美味しかった~♪



今日のお風呂は立花の湯!

温泉は最高ですねscissors



出たとこで細い竹の子発見eye

これ見て何でかおやじウケていました。

5月3日(木)・4(金)・5(土)の

ゴールデンウィークは休まず営業致しま~す!



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(2)ブログ
 

2012年04月23日

夢つくしの会準備

日曜日は朝起きてから奈良漬の梱包作業開始dash



奈良漬を容器から取り出して~まずラップ!



次はおやじが袋に詰めて圧着~

そしてラベルを付けて・・・



夢うりの梱包の出来上がり~

さてこれ持って火曜日の夢つくしの会での販売頑張って来ますscissors

5月3日(木)・4(金)・5(土)の

ゴールデンウィークは休まず営業致しま~す!



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(2)ブログ
 

2012年04月19日

大川温泉

大川家具祭りを出て~

お客さんが「大川温泉のお湯はすごくいいよ~」

って言ってあったので探して行ってきましたspa

3週間連続です♪



すっごいな~んにも無い所に温泉がポツリ!



横には~白蛇~?

おやじ覗いてますが見えなかったってeye



おおっ!木のいい香り~♪

さすが大川「家具の街」ですね。



楠木風呂でした~

かつみ屋のテーブルと同じ楠木

お湯も最高up

大分の温泉と同じくらいとてもいいお湯らしいですよ!

=前日のぶろぐの訂正=

ひつまむしではなくひつまぶしでした~gawk

まむし・・・へびかよって言われちゃいますよね(笑)

Iさん教えて頂いてありがとうございました<(_ _)>

5月3日(木)・4(金)・5(土)の

ゴールデンウィークは休まず営業致しま~す!



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2012年04月14日

生竜温泉~七福の湯

湯布院を出て高速に乗らずに帰る事に・・・

「湯布院でビール飲めんし温泉入れんし」MIKIママぶつぶつ言ってると

おやじ「九重どこか温泉スマートフォンで探して」って

そこで見つけた「七福の湯」に行くことに~



210号線から左にそれて山の方へ~

おおっ!こちらは桜はちょっと咲きかけていましたよcherryblossom



田舎です。

コンビニ無くてこちらでお茶とビールをGET♪



着きました!

トンネルの入り口の真横にありました。

お風呂は3つ開いていて

窓が無い部屋2つと窓と水風呂がある部屋が1つ

温泉の方は窓がある部屋を勧められたけど・・・

MIKIママ水風呂苦手なので窓なしの部屋を選びました!



入口には長寿の神様が・・・

入口を開けて中に入るとおやじはすでにお風呂に入っていましたspa



MIKIママ「え~っ」sweat01

窓無しってこう言う事・・・

壁が無くて・・・凄い向こうの山がすっぽんぽん(笑)



まあ!恥じらう年でもないし・・・

ビール飲みながら温泉入って~最高beer



とても素敵なお風呂でしょうheart04

家族風呂で一時間1500円って安いですよねwink



お部屋の前にはこちらがあったので手を合わせて帰りました!



生竜温泉・七福の湯良かった~smile



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(2)ブログ
 

2012年04月13日

いきなり湯布院!

午前中の片付けを終え2時過ぎ家を出て

あても無く筑後川の河川敷を走っているとrvcar

いきなりおやじが「湯布院行こか」ってか今から~?

まあ天気もいいしドライブがてら楽しそうと思いその話に乗っかりました!

おやじ「湯布院の地ビール飲む所に連れて行ってやろーか」って

MIKIママやった~up



おおっ!由布岳が見えるぞeye

地ビールの所に着いたけど残念ながら準備中gawk

3時半だから良く考えてみると当たり前か・・・

「ゆふいん麦酒館」パソコンで調べてみると11:30~14:30までだった!

でもでも(入浴代+昼食代+諸税込)で1500円だって~

今度またチャレンジしよ~っとflair



で~温泉入ろうと100円温泉spa

が・・・張り紙がしてあり崩れてるらしく入れなかったsweat01



横の物産展でお買い物♪

結局湯布院の街中をグルグル回って

人の多さにびっくりしただけで・・・

温泉にも入れず帰る事にsweat02



懐かしい湯布院の合宿所、兄さん二人の思い出が~

泥だらけで頑張った春・夏の合宿

下の人工芝のグラウンドでは大分国体が4年前開催されたよね!

でも悲しいかな次男は福岡で闘病生活

息子がいない中応援に通った悲しい思い出sad

でもでも会う人会う人励ましてもらいました♪

おやじと懐かしいね~と眺めて帰りましたeye



湯布院ではまだ桜は全く咲いてませんでした!



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2012年04月12日

夢うり

年が明けてからかつみ屋もとても忙しくて・・・

三男の大学準備etcで・・・

夢うりを久留米道の駅に納めに行くのをサボっていましたwobbly

が・・・息子も入学し4月に入って店も落ち着いたので

やっと納めて来ました~!



今年のはとても色も良く甘くてカリっカリに出来上がってま~すscissors

今朝、7時過ぎに家を出て久留米道の駅に行ってきましたrvcar



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(4)ブログ
 

2012年04月10日

ジャージ

ここの所日曜日の午前中は家の片付け・・・

子供たちの高校の時のジャージを額縁に入れ飾りましたshine



階段の横の壁に飾る事にしました!



ん~いいんじゃな~いeye

おやじ頑張ってます。



フラッグもジャージの上に飾ってみました~

いい感じでしょうheart02



長男・友哉

大分舞鶴高校CTB12



次男・大紀

大分舞鶴高校WTB11



三男・昂太

東福岡高校SH9

楽しかったこと辛かったこと色んな思い出の詰まったジャージ

我が家の宝物になりましたshine



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(2)ブログ
 

2012年04月07日

献上の湯~桜

日曜日~そうめん食べて出動ですdash

まずは片付けて出てきた使わない服などをフライズに持って行きました!

今回はいつになくお客様が多く時間がかかると言うので

その間に温泉へspa



すぐ近くにありましたよ♪

久留米市上津町にある「献上の湯」



家族風呂が日曜でも1700円って安いですよね!



綺麗な洗面台でしょうeye

トイレも最新式なのにおやじ感動していました。

お風呂は檜風呂でした~♪

これで一週間の疲れも吹っ飛んだかなぁ?



何見てんだろう?おやじ

温泉の後せっかくだから桜を見に行きましたcherryblossom



河川敷~



こちらは中干出公園の桜

綺麗ですねshine







明日の日曜まで見れるかな~?



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(2)ブログ
 

2012年04月05日

お片付け~

日曜日朝起きたらまずは片付け~

リビングの昂太の荷物の整理やらなんやら・・・

兄さんも起きてきて一緒にちゃっちゃかやっちゃいました!



先週まで昂太が使っていた部屋

(家が出来た時は友哉の部屋でした)

兄さん必死で片付けて



完成しました~兄さんの部屋shine



これから大紀と昂太は帰って来たらこちらの部屋で寝らなねwink



この日の夕飯は~

友哉のおごりで焼き鳥

と・・・ゆめタウンのお惣菜



大紀が美味しいと言っていたこのビール飲んでみました。

が・・・高級な酒は口に合わんMIKIでしたwobbly



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2012年04月03日

入学式

おやじもMIKIママも行けませんでしたが

4月1日昂太の入学式でした。

写メ送って~と頼んでいたら夜送ってくれました♪



昂太入学おめでとうheart01

楽しい大学生活を送って下さいね♪

と・・・この日の夜家のPCにメールが入っていました。

U20トライアウトの結果です!

残念ながら「不合格」でした。

が・・・親としましては結果はどうであれ

チャレンジした息子を褒めてあげたいと思います。

トライアウトから帰って来て息子は

「行かせてくれてありがとう。とてもいい経験が出来ました」

と行ってくれました。

トライアウトに行って息子は幸運ながら2日ともU20でさせて頂いたそうです。

「U20に入れたわけではないけど」とちゃんと言われていたようです。

U20の素晴らしい先輩方と一緒にやれてとても嬉しかったと言っていました。

まだまだ頑張らんといかんつー事ですね・・・

頑張れ昂太!夢に向かってscissors



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2012年04月02日

入寮しました~!

3月28日いよいよ京田辺にある寮に入寮です。

朝起きて大紀はラグビーの練習に

その後車に乗り込み京田辺へrvcar

下道で行くつもりがナビをちゃんと設定出来てなくて高速通って行っちゃいましたsweat01



行く途中にこんな看板発見「だいき」だ~eye

なんて言いながらやっとのことで寮に到着

皆さんこれからよろしくお願い致します<(_ _)>



さて部屋作り~

兄さんの友達にもらったバイクをバイク屋さんに持って行ったり

市役所に手続きに行ったり・・・



せっかくなので同志社大学もちょろっと見て来ましたよeye



素敵な建物が立ち並んでいました!



さ~てお部屋もほぼ完成です。

兄さんの友達・東福岡の先輩にいろいろ頂きました。

ありがとうございました<(_ _)>



田中史朗君に頂いたジャージもしっかり飾られていますよheart02

片付けもほぼ完了したので私は帰る事に・・・

レンタカーを京都駅まで返しに行かなくてはいけないので

昂太に着いてきてもらいました~

一人じゃなくて良かった・・・どうにかこうにか駅レンに到着(ホッ)



昂太が「イオン」に行きたいと言ったのでGOdash



八条口の都ホテルの横に大きなイオンモールが出来ていました。

3年ちょっと前大紀の受験で都ホテルに泊まった時には無かったよ!

ゼビオでスパイクをGETして京都駅で夕飯を食べることに~

大紀京都到着5:44新幹線の時間6:30ん~時間が無いsweat01

昂太とパスタ屋さんに入って注文して大紀を待つことに



大紀も到着!

パスタがなかなか来ないbearing



昂太のパスタ到着restaurant

時間が無いので来たパスタから皆でつついて食べて

「時間が無くなったら昂太が残り食べて帰ってね」と言いながら

どうにか食べ終わりちょっとは余裕を持って新幹線に~

昂太とお別れをし帰りは大紀と一緒に帰りました。

ラッキー帰りも一人じゃなくて~

たまたま次の日福岡で面接があると言う事で

一緒に帰る事が出来ましたscissors

さてこれから4年間同志社で頑張ってねwink



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2012年03月31日

大紀と合流

伏見稲荷を1時頃出て草津駅で大紀と合流train

そのまま駅レンで車を借りて「竜王アウトレット」へ~

昂太はお初です!



大紀にあってるじゃん(笑)



ぐる~っと一回りしてタリーズでコーヒータイムcafe

安いもの沢山GETしましたよ~

満足満足shine



南草津への帰り道~日が沈みよるぅ~

このまま大紀の家には帰らず今日の最後のお楽しみ♪



「金の豚」しゃぶしゃぶでございます~heart01



さ~て今からガッツリ食うぞ~



と・・・気合い入れて食べ出した割にはそこまでガッツリいかんかったねthink



最後の〆はアイスのデザート

いつ来てもここはお客さん多くて美味しいです!



これは~パナソニックワイルドナイツ田中史朗君から頂いたジャージ

藤田慶和パパが田中史朗君に昂太が目標としていることを伝えてもらってて~

田中史朗君から今度同志社で一緒になる渡辺夏燦君が

縁あって預かって昂太に渡してくれたそうです♪

昂太大喜びでしたheart04



それを着た兄さん大紀(なんだか顔が怖いよ)



竜王アウトレットで買ったズボン・・・

リーバイスで2本買って5250円安いでしょうup

この後家の近くの温泉に入りに行きましたspa

よ~動いた一日でした。

超楽しかった~smile

次の日はいよいよ入寮です!



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2012年03月30日

いよいよ昂太関西へ~

朝5時過ぎに起床clock

6時過ぎには家を出て鳥栖駅へ~



おやじに送ってもらいました!

おおっ!日の出だsun



鳥栖駅で電車を待っていると

柿ちゃんがお見送りに来て下さいました。

柿ちゃん御世話になりました。ありがとう<(_ _)>

新幹線の中では二人とも爆睡sleepy

あっという間に京都駅

コインロッカーに荷物を詰め込んでさて出動dash



そうです!

昂太初の伏見稲荷でございますぅ~



さて登るぞ===run



沈丁花み~っけeye



いつもの休憩の所で記念撮影camera



私も~camera



運天先生の所で~



セピアで写してみましたflair

下まで降りたところでお腹が空いたので昼食



昂太「きつねうどん&いなり」



MIKIママに「しんそば&いなり」

伏見稲荷のお稲荷さんは本当に美味しいです♪

昂太きつねうどん&いなり凄く美味しかったと絶賛でしたshine

この後は電車に乗って草津駅で大紀と合流です。



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(4)ブログ