
2010年08月09日
地島パート3
ー地島・バーベキュー♪ー
釣りをやめて戻ると
すでに児島さん火をおこして魚を待っていました!

大漁でしょう
この他にあじごが20匹程釣れたんですよ~

児島さんがちょいと潜って採って来てくれたサザエ

ウニも採って来てくれてました!
取り合えず包丁で割る友哉です

ほーら中身はこんなんです
実はMIKIママウニ大好物なんですが、本物見るの初めて・・・
甘くておいしかった~

網で焼いたサザエをかち割り塩水で洗い流して~

ほっほっほーうまいこのサザエ!!!
家で食べる壺焼きと全然違う
柔らかいし海水の塩味がちょうど良くて最高

サザエを喰う兄さん

さあて肉や魚を焼いて
MIKIママビールを飲みながら焼けるのを待っていました

友哉が釣った鯛美味しかった

かつみ屋の「海のかおり」のわかめとめかぶはここの海で採れたものです。
この写真のところにあるわかめは採らないらしく
船で来る途中の海底の瀬にあるわかめしか採らないと言ってありました。
荒波にもまれたからこしのあるわかめになるそうです!
漁に出れるのも2月頃からのたったの2か月・・・
でも今年は20日しか漁に出れなくて不漁だったそうです

地島の海を満喫して

さておかたずけ♪おかたずけ♪
MIKIママ見てるだけ~♪

兄さんちょっと海で遊んでます♪

残ったウニをお土産に頂きました

こちらが児島さんのご実家
シャワーまで浴びさせてもらって
船が出る時間までコーヒーとスイカを頂きながらゆっくりさせてもらいました!
帰る時に炊きたての椿油の炊き込みご飯頂きました<(_ _)>

船の中で我慢できず兄さんかぶりついていました
残りをおやじと二人で頂きましたが、
椿油の炊き込みご飯初めて~美味しかったです
何から何までお世話になりありがとうございました。
つづく・・・
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v
釣りをやめて戻ると

すでに児島さん火をおこして魚を待っていました!
大漁でしょう

この他にあじごが20匹程釣れたんですよ~

児島さんがちょいと潜って採って来てくれたサザエ
ウニも採って来てくれてました!
取り合えず包丁で割る友哉です

ほーら中身はこんなんです

実はMIKIママウニ大好物なんですが、本物見るの初めて・・・
甘くておいしかった~

網で焼いたサザエをかち割り塩水で洗い流して~
ほっほっほーうまいこのサザエ!!!
家で食べる壺焼きと全然違う

柔らかいし海水の塩味がちょうど良くて最高

サザエを喰う兄さん
さあて肉や魚を焼いて

MIKIママビールを飲みながら焼けるのを待っていました

友哉が釣った鯛美味しかった

かつみ屋の「海のかおり」のわかめとめかぶはここの海で採れたものです。
この写真のところにあるわかめは採らないらしく
船で来る途中の海底の瀬にあるわかめしか採らないと言ってありました。
荒波にもまれたからこしのあるわかめになるそうです!
漁に出れるのも2月頃からのたったの2か月・・・
でも今年は20日しか漁に出れなくて不漁だったそうです

地島の海を満喫して

さておかたずけ♪おかたずけ♪
MIKIママ見てるだけ~♪
兄さんちょっと海で遊んでます♪
残ったウニをお土産に頂きました

こちらが児島さんのご実家

シャワーまで浴びさせてもらって
船が出る時間までコーヒーとスイカを頂きながらゆっくりさせてもらいました!
帰る時に炊きたての椿油の炊き込みご飯頂きました<(_ _)>
船の中で我慢できず兄さんかぶりついていました

残りをおやじと二人で頂きましたが、
椿油の炊き込みご飯初めて~美味しかったです

何から何までお世話になりありがとうございました。
つづく・・・
今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてまーす(*^^)v