
2011年09月10日
海のかおり終了のお知らせ
海のかおり
後残り三杯です(^^ゞ
スミマセン…
ふと気付くとめかぶの在庫が無くなってて
おやじの一言(これで終わり)で終了させて頂きます!
また来年の夏までおやすみなさーい
後残り三杯です(^^ゞ
スミマセン…
ふと気付くとめかぶの在庫が無くなってて
おやじの一言(これで終わり)で終了させて頂きます!
また来年の夏までおやすみなさーい


Posted by MIKIママ at 15:59
│Comments(2)
2011年09月10日
頂き物!
いくりさんに頂いたしゅーくりーむを・・・写したはずが~写真が無い

いつも素敵な頂き物ありがとうございまーす<(_ _)>

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年09月09日
西日本新聞~鳥栖の新名物!?鶏子丼
先週の事・・・
西日本新聞のお兄さんがひょっこり現れて~
鳥栖新名物で出しました鶏子丼
「酢鳥(スドリ)かま玉&あげいなり」を取材したいと・・・
ありがとうございま~す
お陰様でこちらのメニュー
かつみ屋の売れ筋NO1でございます

昨日の新聞に載りました
自宅の新聞は西日本新聞なのですが筑後版なので見れませんでしたが
夕方、西日本新聞のお兄さんが持ってきてくれました!
どうもありがとうございました<(_ _)>

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
西日本新聞のお兄さんがひょっこり現れて~
鳥栖新名物で出しました鶏子丼
「酢鳥(スドリ)かま玉&あげいなり」を取材したいと・・・
ありがとうございま~す

お陰様でこちらのメニュー
かつみ屋の売れ筋NO1でございます

昨日の新聞に載りました

自宅の新聞は西日本新聞なのですが筑後版なので見れませんでしたが
夕方、西日本新聞のお兄さんが持ってきてくれました!
どうもありがとうございました<(_ _)>

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年09月08日
まったりと朝温泉♪
先々週の土曜日夜10時頃に仕事を終え
「温泉に入りたいねぇ~」と家の近くにあるいづみの湯へ・・・
すると~な・な・なんと150分待ちぃー
こりゃだめだ・・・とあきらめて帰りました!
そしてこの間の日曜日、朝起きてくるとおやじが
「朝一番にいづみの湯に行こうか」って
家から車で5分もかからず着きますが・・・一度も行ったことがありませんでした。

やった~!正解です!一番乗り

一番乗りなのでお風呂も選べましたよ(^v^)

向こうに見えるかえるさん
かつみ屋にもそっくりなかえるさんがいますよ~♪
朝温泉~最高でした

ベスト電器に寄ったらタイムセールで
コピー用紙100円で買っちゃいました。
この日の夜ごはんは~
長男・三男を西鉄駅で拾って回転寿司を食べに
上津にあるスシローに行ったら
ありえないくらいの車と人で断念し
ちょっと先の海鮮ロードへ・・・


MIKIママだけ

まあ4人で食べてこんなもんです

帰りにスタバで「ダークチップフラペチーノ?のベンティー」を1個
ちょっと食べさせてもらったけど美味しかった

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
「温泉に入りたいねぇ~」と家の近くにあるいづみの湯へ・・・
すると~な・な・なんと150分待ちぃー

こりゃだめだ・・・とあきらめて帰りました!
そしてこの間の日曜日、朝起きてくるとおやじが
「朝一番にいづみの湯に行こうか」って
家から車で5分もかからず着きますが・・・一度も行ったことがありませんでした。
やった~!正解です!一番乗り

一番乗りなのでお風呂も選べましたよ(^v^)
向こうに見えるかえるさん

かつみ屋にもそっくりなかえるさんがいますよ~♪
朝温泉~最高でした

ベスト電器に寄ったらタイムセールで
コピー用紙100円で買っちゃいました。
この日の夜ごはんは~
長男・三男を西鉄駅で拾って回転寿司を食べに
上津にあるスシローに行ったら
ありえないくらいの車と人で断念し

ちょっと先の海鮮ロードへ・・・
MIKIママだけ

まあ4人で食べてこんなもんです

帰りにスタバで「ダークチップフラペチーノ?のベンティー」を1個
ちょっと食べさせてもらったけど美味しかった


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年09月07日
久留米ガールズフェスタ2011
昨日MIKIママの従妹(陽子)がポスターを持ってやって来ました
久留米ガールズフェスタ2011
9月18日(日)15:00~スタート
ホテルマリターレ創世で開催されます

MIKIママの従妹夫婦が
久留米ガールズフェスタ実行委員としてやっているみたいです。
只今、大忙しみたいです

従妹の陽子は~
アンズモデルエージェンシー所属・プロモデル & モデルウォーキング講師
一般応募モデルさん達の先生です。
左の息子弘太郎も出ますよ~
今回、司会の内堀富美さんも息子の後輩のママさんです♪
KURUME GIRLS FESTA 2010
去年のガールズフェスタを見に行ったMIKIママのブログで~す!
今年も見に行こうと思ってま~す
今年は福袋もあるそうですよ~♪
是非、興味のある方は御来場下さいね(^_-)-☆

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v

久留米ガールズフェスタ2011
9月18日(日)15:00~スタート
ホテルマリターレ創世で開催されます

MIKIママの従妹夫婦が
久留米ガールズフェスタ実行委員としてやっているみたいです。
只今、大忙しみたいです

従妹の陽子は~
アンズモデルエージェンシー所属・プロモデル & モデルウォーキング講師
一般応募モデルさん達の先生です。
左の息子弘太郎も出ますよ~

今回、司会の内堀富美さんも息子の後輩のママさんです♪
KURUME GIRLS FESTA 2010

今年も見に行こうと思ってま~す

今年は福袋もあるそうですよ~♪
是非、興味のある方は御来場下さいね(^_-)-☆

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年09月06日
忙しかった日の夜はやっぱり~
先週の土曜日
日曜日は休みってこともあるからかな?
平日よりとても忙しい日が多いのです!
この日も忙しく仕事が終わり、さて夕飯は何食べるって事で
息子のリクエストは思った通り「ラーメン」
おやじがふと・・・お客さんが「ラーメン八」が美味しいって聞いたよ!
と言うのでさっそく行ってみました
閉店が10時・・・すんませ~んギリギリに突入です

ふふふここの麺は細麺だ~おいしい~
おやじも息子も好きな味だと喜んでいました!


満足満足
お御馳走様でした(●^o^●)

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
日曜日は休みってこともあるからかな?
平日よりとても忙しい日が多いのです!
この日も忙しく仕事が終わり、さて夕飯は何食べるって事で
息子のリクエストは思った通り「ラーメン」
おやじがふと・・・お客さんが「ラーメン八」が美味しいって聞いたよ!
と言うのでさっそく行ってみました

閉店が10時・・・すんませ~んギリギリに突入です

ふふふここの麺は細麺だ~おいしい~

おやじも息子も好きな味だと喜んでいました!
満足満足

お御馳走様でした(●^o^●)

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年09月05日
平一が来たよ!
今朝は涼しいですね~♪
今、MIKIママはブログを書きながら「ラグマヨ」を見ています
TVにいつのまにか録画されていて・・・
3日(土)のお昼に放送されたみたいですね!
知らんかった
ワールドカップがもうすぐ始まりますね。
楽しみ!楽しみ
かつみ屋にも若きラガーマンがぞくぞく食べに来てくれてますよ~

先週の金曜日に~
次男の友達の伊藤平一郎・左(大分舞鶴→早稲田大3回生)が
お友達と食べに着てくれたよ
お友達も筑紫のラガーマンでしたって・・・
頼もしいラグビー応援団の女の子と一緒でしたよ
いつも食べに来てくれてありがとねぇ(^_-)-☆

数日前、次男(大紀)の薬がやっと終わったことを知って
「薬が終わって良かったね」と
早稲田ラグビー部のTシャツを持ってきてくれました
約3年の薬漬けの生活がとりあえず終わりました。
が・・・まだまだ完治したわけでわなく通院は続くのですが・・・
平一がすごく喜んでくれていてとてもとても嬉しかったです。
ありがとう

これもお土産にもらったよ!
「おばちゃんいつもブログでビール飲んでるからおつまみにして」って
これまたありがとねぇ~♪
平一!早く怪我治して頑張ってね!応援してるよ~

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
今、MIKIママはブログを書きながら「ラグマヨ」を見ています

TVにいつのまにか録画されていて・・・
3日(土)のお昼に放送されたみたいですね!
知らんかった

ワールドカップがもうすぐ始まりますね。
楽しみ!楽しみ

かつみ屋にも若きラガーマンがぞくぞく食べに来てくれてますよ~

先週の金曜日に~
次男の友達の伊藤平一郎・左(大分舞鶴→早稲田大3回生)が
お友達と食べに着てくれたよ

お友達も筑紫のラガーマンでしたって・・・
頼もしいラグビー応援団の女の子と一緒でしたよ

いつも食べに来てくれてありがとねぇ(^_-)-☆
数日前、次男(大紀)の薬がやっと終わったことを知って
「薬が終わって良かったね」と
早稲田ラグビー部のTシャツを持ってきてくれました

約3年の薬漬けの生活がとりあえず終わりました。
が・・・まだまだ完治したわけでわなく通院は続くのですが・・・
平一がすごく喜んでくれていてとてもとても嬉しかったです。
ありがとう

これもお土産にもらったよ!
「おばちゃんいつもブログでビール飲んでるからおつまみにして」って
これまたありがとねぇ~♪
平一!早く怪我治して頑張ってね!応援してるよ~


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年09月03日
カップヌードル・ごはん
ちょっと前の話になりますが~
三男(昂太)が練習が終わって
お友達のお母さん(しんごママ)が駅まで送ってくれました!
その時に「コンビニに売ってあったからごっそり買ってきた~」って
昂太にも一個分けてくれたそうです♪
帰ってくるなり大喜びしていまいた

さっそく食べていましたよ~
話によると関東で大ブレークしていて生産が間に合っていなかったとか・・・
MIKIママぜーんぜん知らんかった
すこ~し分けてもらいました!
うわ~おいし~カップラーメンよりこっちが好きだな

次の日気付いたんだけど
かつみ屋の裏にあるサニーに売ってましたよ~!
さっそく私も買ってきちゃいました
このシーフードが美味しいとか聞いたけど
サニーには無かったな?
どっか売ってるのかな?食べてみたいなぁ~

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
三男(昂太)が練習が終わって
お友達のお母さん(しんごママ)が駅まで送ってくれました!
その時に「コンビニに売ってあったからごっそり買ってきた~」って
昂太にも一個分けてくれたそうです♪
帰ってくるなり大喜びしていまいた

さっそく食べていましたよ~

話によると関東で大ブレークしていて生産が間に合っていなかったとか・・・
MIKIママぜーんぜん知らんかった

すこ~し分けてもらいました!
うわ~おいし~カップラーメンよりこっちが好きだな

次の日気付いたんだけど
かつみ屋の裏にあるサニーに売ってましたよ~!
さっそく私も買ってきちゃいました

このシーフードが美味しいとか聞いたけど
サニーには無かったな?
どっか売ってるのかな?食べてみたいなぁ~

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年09月02日
まかない飯
数日前のまかない飯
おそばを取っている生麺屋さんに頂いた
茹でてある冷やし麦の麺
茹でずにそのまま食べられるとか・・・
ビーフンみたいにしたら美味しいんじゃないかと
店にある玉葱・にんじん・ねぎそして酢どりを入れて~
そばつゆで味付け

じゃ~ん!!!
これはなかなかうまいではありませんか

ここに見えている酢どりが入ってるからよけい美味しかった♪
たまに違う物を食べるとよけい美味しく感じますね。
満足なまかない飯でした(^_-)-☆

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
おそばを取っている生麺屋さんに頂いた
茹でてある冷やし麦の麺
茹でずにそのまま食べられるとか・・・
ビーフンみたいにしたら美味しいんじゃないかと

店にある玉葱・にんじん・ねぎそして酢どりを入れて~
そばつゆで味付け

じゃ~ん!!!
これはなかなかうまいではありませんか

ここに見えている酢どりが入ってるからよけい美味しかった♪
たまに違う物を食べるとよけい美味しく感じますね。
満足なまかない飯でした(^_-)-☆

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
2011年09月01日
今年の夏のヒットメニュー
今日から9月ですね!
でもまだまだ暑い日が続きそうですね
今年の夏はかつみ屋の入口に貼っている
この3つのメニューが大ブレーク致しました~

(左)「冷やし麦¥530」
最近お客様に「いつまでですか?」と尋ねられます。
これが・・・決まって無くて・・・
涼しくなるとこの冷やし麦ぱったりと出なくなってしまいます。
そんな日が続くと~
おやじが一言「冷やし麦終わり~」こんな感じで終わっちゃいます。
なので終わる時にはHP&ブログでお知らせしまーす
(中)かつみ屋オリジナル「栖鳥かま玉¥700」
かま玉と鳥皮で作った酢鳥とのコラボが最高です
鳥栖名物になりたいと頑張っております!
一回食べるとはまる味ですよ
(右)「海のかおり¥680」
宗像地島の最高のワカメとめかぶを使った冷たいぶっかけ
肉厚のこりこりワカメとネバネバめかぶのコラボが最高です!
こちらも涼しくなると終わっちゃいますが~
まだまだ暑さは続きそうなので大丈夫ですよ
おやじを始めスタッフ皆暑さに負けず元気パワー全開です

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
でもまだまだ暑い日が続きそうですね

今年の夏はかつみ屋の入口に貼っている
この3つのメニューが大ブレーク致しました~

(左)「冷やし麦¥530」
最近お客様に「いつまでですか?」と尋ねられます。
これが・・・決まって無くて・・・
涼しくなるとこの冷やし麦ぱったりと出なくなってしまいます。
そんな日が続くと~
おやじが一言「冷やし麦終わり~」こんな感じで終わっちゃいます。
なので終わる時にはHP&ブログでお知らせしまーす

(中)かつみ屋オリジナル「栖鳥かま玉¥700」
かま玉と鳥皮で作った酢鳥とのコラボが最高です

鳥栖名物になりたいと頑張っております!
一回食べるとはまる味ですよ

(右)「海のかおり¥680」
宗像地島の最高のワカメとめかぶを使った冷たいぶっかけ
肉厚のこりこりワカメとネバネバめかぶのコラボが最高です!
こちらも涼しくなると終わっちゃいますが~
まだまだ暑さは続きそうなので大丈夫ですよ

おやじを始めスタッフ皆暑さに負けず元気パワー全開です


今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v