2010年11月26日

ベビフェ

本当は先週、優勝祝いでベビフェに行こうねと言ってましたが・・・

息子は久しぶりのオフで遊びに行ってたので

今週、久留米のベビフェに行ってきましたrestaurant

大宰府店に行った時とても待たなくては行けなかったので

今回は7時に予約をして行きましたnotes

10分前に着きましたが席はもう用意されていました!

ベビフェ

きゃー個室っぽい感じに区切られています(ちょっとボケていますが・・・)

ベビフェ

くつろいでいるおやじと昂太

さーて気合い入れて食べるぞ~punch

ベビフェ

すんません・・・私だけbeer

ベビフェ

シーザーサラダ

ベビフェ

牛すじとにんにくのピラフ・Rサイズ(3人前)

ベビフェ

シンプルなオムライス・レギュラーサイズ(2人前)

ベビフェ

最後はドカ~ンとぺペロンチーノ・スモウレスラーサイズ(5人前)

ベビフェ

炭水化物3連発impact

先週に続きやっちゃいました!

しっかり食ってデカくなれよ昂太

ベビフェ

おやじ苦しんでますwobbly

ベビフェ

あとちょっとが食えね~sweat01

好きなビールが残ってる~surprise

やっとの事で食べ終わりました。

美味しかったけど最後は苦しかったです!

お御馳走様でしたheart02



今日もかつみ屋の元気な笑顔でhappy01

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v



同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
うなぎ「立花荘」
ハトマメ屋
次男がちょろっと帰って来ました♪
つつじ
久々の~かつみ屋ガーデン「葉ボタン」
感謝です!
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 うなぎ「立花荘」 (2012-05-11 10:00)
 ハトマメ屋 (2012-05-10 10:00)
 次男がちょろっと帰って来ました♪ (2012-05-08 10:00)
 つつじ (2012-05-07 10:00)
 久々の~かつみ屋ガーデン「葉ボタン」 (2012-05-02 10:00)
 感謝です! (2012-05-01 10:00)

Posted by MIKIママ at 10:00│Comments(5)ブログ
∴ この記事へのコメント
ベビフェ、いいですねェ。たっぷり食べられて。

ウチの近くにも春日店があるので、
一度行ってみたいと思っています。

人気店の場合、確実に席を確保するにはやはり予約が
必要ですね。

でも私は、外食の機会がほとんどないので、どこかで食べるとなれば、
やはりかつみ屋さんに行ってしまいます (・_・)v
Posted by takeroku at 2010年11月26日 10:37
うわ。オヤジ様の長そで姿をはじめて見た気がします。
雰囲気がちがーう。
Posted by いくり at 2010年11月27日 01:01
takerokuさん
最近我が家ではブームのベビフェです!
安くておいしくてがっつり!が本当に良いです。

夜、お店に来て頂いた。
とおやじが行っていました。
遠いのにいっもありがとうございます(*^^)v
Posted by MIKIママMIKIママ at 2010年11月29日 09:28
いくりさ~ん
おやじも一応Tシャツとジャージ以外の服持っているんですね~
最近痩せてから見栄えが良くなりました(笑)
Posted by MIKIママMIKIママ at 2010年11月29日 09:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。