2011年12月09日

こし布

うどんの出汁をとる時に必要な「こし布」を作りました。

先月、ゆめタウンの生地屋さんにネル地を買いに行ったのですが・・・

思っていた布地が無くてgawk

どこで買おうか?悩んでいたら~

ひらめきましたflair

ネットショッピングです!

即行検索してみるとバッチリの生地が見つかりましたeye

送料がかからないように8mも注文しましたが(悪くなるもんでもないし)

こし布

数日後届きましたよ~

「布の但馬屋」さんから送って来ましたよ。

ばっちりの生地ですscissors

こし布

結婚前からの愛用ミシン登場ですheart02

電球も切れたままですがsweat01

まだまだしっかり使えます!

こし布

仕事に行く前にダッシュで縫いあげましたdash

こし布

ついでにこの間ユニクロで買ったGパンのすそ上げも・・・

これで年末のお仕事一つクリアですpaper



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v


鳥栖プレミアムアウトレットにお越しの際は、是非

只今、鳥栖で人気沸騰中のかつみ屋でうどんってのはいかがですか
up



同じカテゴリー(かつみ屋)の記事画像
かつみ屋ガーデン
冷しメニュー登場
かつみ屋ガーデン「スイセン編」
いらっしゃ~い♪
あさり貝&タラの芽
まかない飯(冷やし麦)
同じカテゴリー(かつみ屋)の記事
 日曜日はお休みです! (2012-05-13 09:00)
 かつみ屋ガーデン (2012-05-12 10:00)
 冷しメニュー登場 (2012-05-09 10:00)
 日曜日はお休みです! (2012-05-06 09:00)
 かつみ屋ガーデン「スイセン編」 (2012-05-05 10:00)
 いらっしゃ~い♪ (2012-05-04 10:00)

Posted by MIKIママ at 10:00│Comments(0)かつみ屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。