
2011年05月20日
夢つくしの会
18日はMIKIママ4時に仕事を上がり
かつみ屋を出て自宅へ
バタバタ着替えて、夢うり(奈良漬)を用意して
いざ!!!ハイネスホテルにGO
夢うり80枚をふらふらしながら会場に持ち込みました。
そうです!2回目の参加になります「夢つくしの会」です。

前回は150名の参加だったのが
今回はまたまた増えて170名の参加になったそうです。

こちらが篠崎酒造さんのご自慢のお酒です

ちょっとアップにして撮ってみました
今回真ん中にある赤い瓶は
新作のあまおう(苺)を使用したリキュールだそうです
今回は見てるだけ~でした
あ~飲んでみたかったなぁ!

こちらが「夢うり」です
夢つくしの会の挨拶の時に
「夢つくしのお酒が出来る時の酒粕で漬けた奈良漬です」
と紹介して頂きました<(_ _)>
テーブルにも夢つくしのおにぎりと夢うりも出てきましたよ。

さてお食事です

美味しそう♪
ばたばたと美味しいお酒とお料理を頂いて
夢うり販売頑張ってきましたよ
お陰様で80枚すべて完売させて頂きました!
ありがとうございました<(_ _)>
今日のMIKIママ・・・
夢うり80枚が余りにも重くて重くて
ほんのちょっぴり運んだだけなのに
全身筋肉痛です
年だなぁ~
気持だけはまだまだ若いつもりなんだけどな(>_<)

今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
かつみ屋を出て自宅へ

バタバタ着替えて、夢うり(奈良漬)を用意して
いざ!!!ハイネスホテルにGO

夢うり80枚をふらふらしながら会場に持ち込みました。
そうです!2回目の参加になります「夢つくしの会」です。
前回は150名の参加だったのが
今回はまたまた増えて170名の参加になったそうです。
こちらが篠崎酒造さんのご自慢のお酒です

ちょっとアップにして撮ってみました

今回真ん中にある赤い瓶は
新作のあまおう(苺)を使用したリキュールだそうです

今回は見てるだけ~でした

あ~飲んでみたかったなぁ!
こちらが「夢うり」です

夢つくしの会の挨拶の時に
「夢つくしのお酒が出来る時の酒粕で漬けた奈良漬です」
と紹介して頂きました<(_ _)>
テーブルにも夢つくしのおにぎりと夢うりも出てきましたよ。
さてお食事です

美味しそう♪
ばたばたと美味しいお酒とお料理を頂いて
夢うり販売頑張ってきましたよ

お陰様で80枚すべて完売させて頂きました!
ありがとうございました<(_ _)>
今日のMIKIママ・・・
夢うり80枚が余りにも重くて重くて

ほんのちょっぴり運んだだけなのに
全身筋肉痛です

年だなぁ~
気持だけはまだまだ若いつもりなんだけどな(>_<)

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v