
2010年10月29日
関西の息子の所に行く「伏見稲荷」
息子と大阪駅で別れてからMIKIママは伏見へ・・・
2年前の9月に次男(大紀)が大病をしました。
10月にどうしても立命館のスポーツ推薦の受験に行かなくてはいけないのに
大紀はステロイドを12錠も飲んでいる状態で・・・
病院の先生に無理を言って母親が付き添うという事で
京都の立命館まで受験に行きました
その受験の時にMIKIママ何しよこうかな~と思っていたら・・・
京都に行く前、運天眼科の先生が「伏見稲荷へ言ってこーい」って
迷わず息子を受験に送り出した後伏見稲荷に登りました
願いは12月にある花園のラグビー全国大会の出場と病気が速く治る事
病院の先生には「花園は絶対無理」だと言われていたのですが
あきらめることなんてできません!
ひたすら伏見稲荷の神様にお願いしまくって帰りました。
2ヶ月の入院後、大分に戻りトレーナーの元でひたすらトレーニングを続け
(もちろん病院の先生には内緒で・・・)
花園出場を果たしたのです
ベスト8という結果を残しました!感動でした♪

それからかな・・・関西に行く時はどうしても伏見稲荷に行きたくなります。
という事がありあれから2年めまたまた伏見稲荷に来ています

あれれ~工事中です!

鳥居をくぐる前にちょっと後ろを振り返って・・・

家族全員分!しっかりお願い事をしてきましたよ
この後商売繁盛のお札を買って~
さ~て登るぞ

すごい鳥居でしょう
これが続く続く・・・

きれいな花見~っけ

京都の町が一望できるはずが・・・
曇っていていまいちでした

外人さんもいっぱいで~す!


ひたすら登ります

着いた~
二ノ峰にある「辻亭」です!
二年前何も知らないMIKIママヒールの高い靴履いて登って死にそうでした

11時過ぎから登って・・・
下ってきたのは1時過ぎ・・・
降りてきた所には~
三男(昂太)の友達、藤田慶和君のママが待っていてくれました
この後嵐山まで藤田ママとランチしに行きました♪
その時の様子はまた明日
今日もかつみ屋の元気な笑顔で
お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v
2年前の9月に次男(大紀)が大病をしました。
10月にどうしても立命館のスポーツ推薦の受験に行かなくてはいけないのに
大紀はステロイドを12錠も飲んでいる状態で・・・
病院の先生に無理を言って母親が付き添うという事で
京都の立命館まで受験に行きました

その受験の時にMIKIママ何しよこうかな~と思っていたら・・・
京都に行く前、運天眼科の先生が「伏見稲荷へ言ってこーい」って
迷わず息子を受験に送り出した後伏見稲荷に登りました

願いは12月にある花園のラグビー全国大会の出場と病気が速く治る事

病院の先生には「花園は絶対無理」だと言われていたのですが
あきらめることなんてできません!
ひたすら伏見稲荷の神様にお願いしまくって帰りました。
2ヶ月の入院後、大分に戻りトレーナーの元でひたすらトレーニングを続け
(もちろん病院の先生には内緒で・・・)
花園出場を果たしたのです

ベスト8という結果を残しました!感動でした♪
それからかな・・・関西に行く時はどうしても伏見稲荷に行きたくなります。
という事がありあれから2年めまたまた伏見稲荷に来ています

あれれ~工事中です!
鳥居をくぐる前にちょっと後ろを振り返って・・・
家族全員分!しっかりお願い事をしてきましたよ

この後商売繁盛のお札を買って~
さ~て登るぞ

すごい鳥居でしょう

これが続く続く・・・
きれいな花見~っけ

京都の町が一望できるはずが・・・
曇っていていまいちでした

外人さんもいっぱいで~す!
ひたすら登ります

着いた~

二ノ峰にある「辻亭」です!
二年前何も知らないMIKIママヒールの高い靴履いて登って死にそうでした

11時過ぎから登って・・・
下ってきたのは1時過ぎ・・・
降りてきた所には~
三男(昂太)の友達、藤田慶和君のママが待っていてくれました

この後嵐山まで藤田ママとランチしに行きました♪
その時の様子はまた明日

今日もかつみ屋の元気な笑顔で

お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v