スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2011年06月11日

ちゃんぽん

我が家のちゃんぽん紹介しま~すpaper

豚肉・シーフード・お野菜を踏んだに使い

味付けは・・・



こちらサニーで売っています!

こちらのスープの素と

かつみ屋のうどんの出汁を使って作ります。



じゃ~ん

お出汁のきいた美味しいちゃんぽんの出来上がりで~すscissors

我が家にちゃんぽんを入れる器が無いので

カレー皿に盛って食べます!



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(2)ブログ
 

2011年06月10日

ウェディングドレス

この間ブログを書いてて思い出したflair

MIKIママのウェディングドレス見つけ出しました!

もうしっかり黄ばんじゃっていますが・・・



これを入院している母の所に通いながら・・・

家に帰ったらせっせと編み機に向かって編み続けました。



解るかな~?

薔薇の透かし模様なんです。

あの頃はパンチレースと言っていましたが・・・

おやじとは母が病気になって1月に籍を入れて

母と三人で暮らしていました(母は入退院の繰り返しでした)

何の病気か解らないまま月日は過ぎて・・・

4月に母の病気が解った時には

がんの末期だと知らされていて(母には告知しませんでした)

母へとにかく編み物のドレスを着た花嫁姿が見せたくて

必死で編み続けました!

出来上がった時には

「人間切羽詰まれば何でもできるんだ」と感じました。

懐かしいなぁ~

あれからまったく編み物すること無く

今ではどうやって作ったかさえも記憶に残ってないんですよねsweat01



23年前の6月5日だったなぁ~

ん~若かったshine

ほんの数日前の日曜日がそうだったのに~

な~んにもない記念日でしたcrying




今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(4)ブログ
 

2011年06月09日

言い間違い

ー朝の会話ー

MIKIママ「今度の研修は彦山に登ると」

      「あ~違った宝満山やったね~」

息子「うん!明日木登りやん」

研修で木登り~???

違うやろ~山登りだろ~みたいな・・・

小さいころから言葉が面白い兄さん

お友達にも良く笑われているようですsmile

そうそうお友達に「兄さん語録」まで作られちゃってる様なんです!

でもでもMIKIママはけして笑う事ができませんsad

息子いわく・・・お母さんに似てしまったと

そうなんです!!!

MIKIママ兄さんほどでは無いと自分では思っているのですが

良く言い間違いしておやじに怒られていますgawk

いくつになっても治らないのでsweat01

兄さんも苦労するだろうなぁ~



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2011年06月08日

冷やし麦



昨日より登場しました冷やし麦¥530

結構、冷やし麦はあまり好きじゃないと言われる方が多いのですが・・・

かつみ屋の冷やし麦はちょっと違いますよup

普通スーパーで売っている冷やし麦は乾麺ですよね。

かつみ屋の冷やし麦は

うどんの生地を何回も何回もローラーにかけ薄く延ばした

うどんの細麺バージョンが冷やし麦になります!



こちらがうどんの生麺



こちらが冷やし麦の生麺

細い麺なので圧力釜は使いませんが

注文が入ってから茹で上げ

しっかり氷水で締め

さらに器の中の氷水に入れ

地島のわかめを乗っけて超~冷や冷やshine

つるつる・しこしこの歯ごたえのある美味しい冷やし麦で~す♪

その日の天候により作り辛い状況になったり

とても手のかかる冷やし麦なので

毎日、限定となります。

売り切れの時もあると思いますがご了承ください<(_ _)>



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(2)かつみ屋
 

2011年06月07日

冷やし麦登場!!!

shineshineshine本日より冷やし麦始めますshineshineshine

今年は例年より涼しくて~

そして栖鳥かま玉と揚げいなりの思わぬヒットに追われrun

なかなか登場しそびれていました!

今朝も涼しかったのでおやじ悩んでいましたが・・・

本日より冷やし麦の登場で~すscissors



うどんよりとても手がかかりますので

毎日限定となります。

限定といってもその日によって数量は変わると思いますが

ご了承ください<(_ _)>



冷やし麦  ¥530



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(2)お知らせ
 

2011年06月06日

高校ラグビー県大会決勝!

試合前日、日曜日は晴れと言っていたのにsun

朝起きると・・・しっかり雨が降っていてrain

あちゃ~今週もまた雨

まあ春日競技場に着いてからはほとんど雨も降ってませんでした!



まずは3・4位決定戦

福岡高校VS小倉高校



結果はこの通り

お疲れさまでした<(_ _)>



途中東のアップを見に~eye



さて試合が始まりました!

筑紫高校とです。







10対14で負けて折り返しやばいですsurprise



後半始まって筑紫二本の追加点・・・

そうとうやばいですshock

興奮のあまりこの後は写真撮れてませんsweat01



大逆転scissors

ほっheart02

勝ちましたよshine



お疲れさまでした<(_ _)>



表彰式で~す♪

優勝おめでとうcrown

二週間後は九州大会だ~

頑張ってねぇ~lovely



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)スポーツ
 

2011年06月05日

日曜日はお休みです!

本日、日曜日はお休みさせて頂いています

 明日、月曜日からは通常営業致します!

 かつみ屋の元気な笑顔でsmile

 お客様のご来店心よりお待ちしてま~す(*^^)v

 


Posted by MIKIママ at 09:00Comments(4)ブログ
 

2011年06月04日

手作りニット

去年の夏の終わりがけに

おやじの母が機械編みしてくれたニット



ちょっとシンプルだったので~

息子の学校の近くにある100均でGETした

花のモチーフをちょっと付けてみましたflair



ちょっと可愛くなったでしょう♪

何と合わせて着ようかなぁ~heart04

MIKIママの母も編み物が得意で

小さい時は母の手作りニットばかり着ていました!

母が病気したころ結婚が決まり

母が私のウエディングドレスを編みたがっていたのですが出来ずsad

MIKIママが一人で編み上げた懐かしい思い出があります。

いつか時間がある時にそのウエディングドレスアップしますねlovely



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(2)ブログ
 

2011年06月03日

ネットショッピング

なかなかゆっくり自分の物の買い物に行けないMIKIママ

最近、ネットショッピングにハマっていますpc

最近よくチェックしているのが

SAVOY

安くて可愛くて使いやすい

最近2個GETして

主人の母と姉にもプレゼントしてとても喜ばれましたheart02

RANDA

今まで靴だけは履いてみないとわかんないよな~

と思っていたのですが・・・

こちらで買ってみると安くておしゃれでとても履きやすいんですboutique

いままで履いたことのない靴をGETして

超満足していますshine



最近RANDAで靴を購入したら

期間限定のこの可愛いリボンハンガー頂きました!

今回は5000円ちょっとの注文で送料無料&ハンガーまで付いてきて

とても嬉しかったなぁ~scissors



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)ブログ
 

2011年06月02日

かつみ屋の出汁

今日はかつみ屋のうどんを引き立てる出汁

を取るところを公開致しま~すeye



こちらの利尻コンブを使います。



もちろん水から煮だしますよ!



うるめ節



さば節



かつお節の三種類の節を使って~

こちらのかつお節類は

福岡市博多区奈良屋町にある

有限会社吉積良花鰹製造元で作られています。

いつかこちらのお店をブログに書きたいのですが

お互い日曜日が休みなのでお伺いすることができず・・・

店を始める前におやじと交渉に行った時以来

お伺い出来ないまんまです・・・

ちょっと遠いので配達は無理なので

福岡に住むおやじの両親が買いに行って店まで持ってきてくれています。



調味料は酒みりん・薄口醤油のみです。

しっかり煮だして~

分量・煮だす時間etcは㊙で~すflair



それをこし布でこして

かつみ屋の美味しい出汁の出来上がりで~す♪



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v














 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(12)かつみ屋
 

2011年06月01日

酒井順子さん

6月号のMOREで

エッセイストの酒井順子さんの事が載っていました!





毎月、MOREにエッセイが載っています。

なぜ酒井順子さんかって?

2~3年前お客様が本にかつみ屋の事が書かれてるよって?

本???

それから旅行帰りに途中下車してわざわざ寄って下さった親子

「酒井順子さんの本を見て寄りたくなって来ました」って

すっごく嬉しかったですheart02

それからその本が欲しくて探しましたshita





ここにかつみ屋のごぼう天うどんと揚げいなりの事が書かれています。

でも~かつみ屋にいらっしゃった事わからなかったな~残念ですsad



今日もかつみ屋の元気な笑顔でsmile

お客様のご来店心よりお待ちしていまーす(*^^)v
 


Posted by MIKIママ at 10:00Comments(0)かつみ屋